ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785849
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

久しぶりの『 釈迦ヶ岳 』と初めての『 明神岳 』

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
17.8km
登り
1,373m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:54
合計
8:59
6:57
9
7:47
7:47
9
7:56
7:56
10
8:06
8:07
70
9:17
9:30
32
10:02
10:02
66
11:08
11:09
36
11:45
12:13
64
13:17
13:17
99
14:56
14:56
10
15:06
15:07
7
15:14
15:24
25
15:56
15:56
0
15:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「大間々駐車場」利用
7時前に到着したのに「大間々駐車場」はほぼ満車
2024年05月11日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 6:58
7時前に到着したのに「大間々駐車場」はほぼ満車
「釈迦ヶ岳」が見えた,久しぶりだ
2024年05月11日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 7:31
「釈迦ヶ岳」が見えた,久しぶりだ
霞んでいるが「富士山」が見える
2024年05月11日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:41
霞んでいるが「富士山」が見える
「八海山神社」到着
2024年05月11日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 7:46
「八海山神社」到着
涼しい風が吹いていて心地が良い
2024年05月11日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:47
涼しい風が吹いていて心地が良い
地元の「羽黒山」
2024年05月11日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:47
地元の「羽黒山」
「矢板市最高地点(1,570m)」通過
2024年05月11日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 7:55
「矢板市最高地点(1,570m)」通過
今日の目的地「明神岳」
2024年05月11日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 8:08
今日の目的地「明神岳」
振り返ると「剣ヶ峰」
沢山の人が登っている,やはり人気の山だ
2024年05月11日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 8:15
振り返ると「剣ヶ峰」
沢山の人が登っている,やはり人気の山だ
「お釈迦様」約6年ぶりです
2024年05月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:17
「お釈迦様」約6年ぶりです
どなたかの記録で見ましたが,可愛い仏様もいらっしゃって
2024年05月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:17
どなたかの記録で見ましたが,可愛い仏様もいらっしゃって
まだ,工事をしていましたが,6年の月日を感じます
2024年05月11日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:21
まだ,工事をしていましたが,6年の月日を感じます
今日の本命ではありませんが,「釈迦ヶ岳」は良い山です
2024年05月11日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:24
今日の本命ではありませんが,「釈迦ヶ岳」は良い山です
最近気温が高いので,途中で見えた「富士山」が山頂でも見えると思いませんでいたが,ラッキーです
地元のハイカーの方も最近珍しいとのお話でした
2024年05月11日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:20
最近気温が高いので,途中で見えた「富士山」が山頂でも見えると思いませんでいたが,ラッキーです
地元のハイカーの方も最近珍しいとのお話でした
本当に見晴しの良い山です
2024年05月11日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:18
本当に見晴しの良い山です
ミツモチ山方面
2024年05月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:17
ミツモチ山方面
守子からの稜線
2024年05月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:17
守子からの稜線
中岳・西平岳への周回して降りる稜線
2024年05月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:17
中岳・西平岳への周回して降りる稜線
日光連山が綺麗に
2024年05月11日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:20
日光連山が綺麗に
「鶏頂山」だが,山頂標識では「鶏鳥山」で記載されている
どうしたのだろうか?
2024年05月11日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:28
「鶏頂山」だが,山頂標識では「鶏鳥山」で記載されている
どうしたのだろうか?
「鶏頂山」の先には「燧ヶ岳」
2024年05月11日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:28
「鶏頂山」の先には「燧ヶ岳」
大好きな「会津駒ヶ岳」
最近行っていないなぁ〜
2024年05月11日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:28
大好きな「会津駒ヶ岳」
最近行っていないなぁ〜
2024年05月11日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:29
「前黒山」の先には「日留賀岳」が
2024年05月11日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:29
「前黒山」の先には「日留賀岳」が
那須連山も見え,360°のナイスビュー
2024年05月11日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:29
那須連山も見え,360°のナイスビュー
さて,「塩原コース分岐」より「明神岳」へ向かいます
2024年05月11日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:59
さて,「塩原コース分岐」より「明神岳」へ向かいます
これもどなたかの記録で知りましたが,「明神岳」までの目印
2024年05月11日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 12:52
これもどなたかの記録で知りましたが,「明神岳」までの目印
案内板は朽ち果てている
2024年05月11日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 10:28
案内板は朽ち果てている
「明神岳西峰」山頂へ行くルートは「立ち入り禁止」となっていました
入って見て,危険なら引き返そうと考えて進みました
2024年05月11日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 11:05
「明神岳西峰」山頂へ行くルートは「立ち入り禁止」となっていました
入って見て,危険なら引き返そうと考えて進みました
「明神岳西峰(1,640m)」山頂
2024年05月11日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 11:07
「明神岳西峰(1,640m)」山頂
そのまま先に進むともう一つのピーク(東峰?)に展望台があり
2024年05月11日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:22
そのまま先に進むともう一つのピーク(東峰?)に展望台があり
絶景でした(ここまでいた方が満足感あり)
高原山を北から見るのは新鮮
2024年05月11日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:25
絶景でした(ここまでいた方が満足感あり)
高原山を北から見るのは新鮮
剣が峰 〜 釈迦ヶ岳
2024年05月11日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:23
剣が峰 〜 釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳 〜 鶏頂山(手前右に「明神岳西峰」)
2024年05月11日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:23
釈迦ヶ岳 〜 鶏頂山(手前右に「明神岳西峰」)
前黒山
2024年05月11日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:23
前黒山
スキー場を回っていくと・・・この景色
2024年05月11日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:39
スキー場を回っていくと・・・この景色
これまた絶景 ⇒ 周回すべきです
2024年05月11日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:35
これまた絶景 ⇒ 周回すべきです
「明神岳西峰」近くの「日光連山展望台」
2024年05月11日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/11 12:12
「明神岳西峰」近くの「日光連山展望台」
その展望台からの景色
 ※先程(東峰?)の展望台から景色の方が良いかな?
2024年05月11日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 11:48
その展望台からの景色
 ※先程(東峰?)の展望台から景色の方が良いかな?
未踏の山(明神岳)でしたが・・・・
2024年05月11日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 13:42
未踏の山(明神岳)でしたが・・・・
新鮮な絶景が見られて良い山行となりました
2024年05月11日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 13:43
新鮮な絶景が見られて良い山行となりました

感想

 そろそろ「アルプス」に行きたいので,「静荷重静移動法」をもう一度試すこと,足腰の鍛錬することのため,県内コースを検討していたところ,「栃木の山150」の中で「明神岳西峰」が目にとまった。「釈迦ヶ岳」も久しぶりだし,標高差も千mを越えるので,「大間々駐車場」から登ることにした。
 やっぱり「釈迦ヶ岳」は良い山だ。360°のナイスビューの中,「富士山」が見え,会津の山々はまだ雪で白く,関東の展望台だ。約6年ぶりだったので,山頂の様子が変わっていた。鳥居や神像が新たに作られていた。
 本命の「明神岳西峰」は,是非周回(もう一つのピーク「東峰?」)すべきだ。高原山全貌がよく見え,ゲレンデトップからの日光〜尾瀬〜会津の山々の景色も素晴らしい。
 山行の方は,急登でも足が止まることは無かったが,明神岳へのルートが不鮮明の中,ルート確認に気を配ったためであろうか,「静荷重静移動法」を徹底することが出来ず(筋力で歩いた),後半スピードが鈍った。このような経験が出来たことはプラスになるだろう。さあ,アルプス登山の準備はできたので,近々チャレンジしよう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

アルプス順応訓練山行、おつかれさまでした。
相変らずの健脚ぶり、素晴らしいです。

明神岳は昨秋、家内とゴンドラ使用で展望台まで登りましたが、釈迦ヶ岳方面はガスで見えず。
北側の塩那山塊は綺麗に見えました。

でも、釈迦ヶ岳から明神岳まで歩くのが良いですね。
そのうち自分も歩きたいと思いました。

アルプス山行レコ、楽しみにしています。
2024/5/12 9:58
いいねいいね
1
まっちゃんさん,コメントありがとうございます。

明神岳からの「釈迦ヶ岳」や「鶏頂山」の稜線は,新鮮でグッときました。
また,ハンタマのトップからの「雪が残る会津駒ヶ岳」も “ うっとり ” でした。
これらの景色があるので,釈迦 ⇔ 明神 の単調な歩きをクリアできたのが正直なところ・・・

しばらく「釈迦ヶ岳」には登っていなかったのですが,祠や神様が増えているほか,
新たに工事をしており,ずいぶん賑やかになっていたので驚きました。

奥様との山行は,うらやましいです。うちは,妻が腰痛持ちで,今後も期待できません。
そのようなことで単独山行が多いのですが,「まっちゃん」とはどこかでお会いできることを
楽しみにしいます。
2024/5/13 11:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら