ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6786444
全員に公開
ハイキング
奥秩父

先週の続き、丸神滝から芋堀ドッケン、四期萩、猪狩山

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:44
距離
19.4km
登り
1,841m
下り
1,981m

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
0:34
合計
9:45
7:22
14
スタート地点
7:36
7:51
153
10:24
10:27
31
10:58
29
11:27
11:28
47
12:15
67
13:22
13:27
29
15:08
15:09
18
15:27
15:29
36
16:05
16:06
11
16:17
16:19
30
16:49
16:53
6
16:59
6
17:05
2
17:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅両神温泉薬師の湯に駐車、丸神滝まではバス200円
帰りもバスに乗って戻る予定が歩き通した。
コース状況/
危険箇所等
丸神の滝までは遊歩道があり快適です。丸神の滝の上にある分岐、通せんぼしている道標にある山道で滝の上流の沢へ向かいます。道形が残っておりところどころ崩落はあるものの、先人の踏跡は歩きやすいです。
沢の中の道形無くなってからは芋掘りドッケンへ向け直登。急登だけど意外と登りやすい。
芋掘りドッケンから、尾根筋は快適なルート。倉明山ではそのまま直進すると下山するので岩稜帯まで戻る。
四期萩の岩山は覚悟して登りましたが、それほど難しい登攀は無い。
その先、秩父御岳山までは、尾根が広いため、道迷いしやすそうです。
御岳山からタツミチまでは一般道で踏跡しっかりです。
タツミチから猪狩山方面はたまに道案内標識ありますが、基本的にはバリルート。作業用林道と合流してからはルートが分かり辛い。巻道かと楽する方へ行くと道が無くなるというオチがあり。
猪狩山から下山ルートは、まじに急坂で落ち葉堆積して滑る。ところどころローブあり、このルートで登るのは相当大変だろうけど、道形あるので、まだ良いかな。
その他周辺情報 薬師の湯700円
中の飲食は16:30で終わってた!
久しぶりに、どさん子小鹿野店
先週のリベンジ、白井差口行のバスに乗ります
2024年05月11日 06:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 6:48
先週のリベンジ、白井差口行のバスに乗ります
流石に、先週降りてきたところを登り返すは無理と判断して、アクセスし易い丸神の滝入口バス停で降りて、いざ
2024年05月11日 07:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:22
流石に、先週降りてきたところを登り返すは無理と判断して、アクセスし易い丸神の滝入口バス停で降りて、いざ
入山、ボチッと
2024年05月11日 07:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:22
入山、ボチッと
ここから渓谷
2024年05月11日 07:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:28
ここから渓谷
丸神の滝
2024年05月11日 07:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:36
丸神の滝
記念に
2024年05月11日 07:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 7:37
記念に
道標に山道と書いてあるが、立入禁止。自己責任で入ります
2024年05月11日 07:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:43
道標に山道と書いてあるが、立入禁止。自己責任で入ります
道形がしっかりしてる
2024年05月11日 07:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:53
道形がしっかりしてる
丸神滝の上流
2024年05月11日 07:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:56
丸神滝の上流
道型が続くので、このまま行けるところまで
2024年05月11日 07:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 7:58
道型が続くので、このまま行けるところまで
こりや、炭焼きの釜の残骸かな
2024年05月11日 08:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:01
こりや、炭焼きの釜の残骸かな
渓谷続く、道も続く
2024年05月11日 08:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 8:05
渓谷続く、道も続く
この先は沢登るのか道形は消失
登りやすそうな左岸尾根に上がる
2024年05月11日 08:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:11
この先は沢登るのか道形は消失
登りやすそうな左岸尾根に上がる
巨木
2024年05月11日 08:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:37
巨木
登りやすい
2024年05月11日 08:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:44
登りやすい
岩稜帯も登りやすい
2024年05月11日 08:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:51
岩稜帯も登りやすい
急登はこのピークまで
2024年05月11日 08:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 8:51
急登はこのピークまで
原生林なのか植林なのか
2024年05月11日 09:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 9:12
原生林なのか植林なのか
再び岩稜帯
2024年05月11日 09:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 9:34
再び岩稜帯
この石灰岩、横顔に見える
2024年05月11日 10:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:08
この石灰岩、横顔に見える
農工大の境界に入った
2024年05月11日 10:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:22
農工大の境界に入った
芋掘りドッケン到着
2024年05月11日 10:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:24
芋掘りドッケン到着
記念に
2024年05月11日 10:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 10:24
記念に
これも百山なんやな
2024年05月11日 10:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 10:25
これも百山なんやな
記念に
2024年05月11日 10:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 10:25
記念に
尾根筋は快適
2024年05月11日 10:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:31
尾根筋は快適
植生が変わる
2024年05月11日 10:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:38
植生が変わる
岩稜帯あるのかと思ったけど、ここは大したことはない
2024年05月11日 10:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:47
岩稜帯あるのかと思ったけど、ここは大したことはない
ネットを岩に何の意味があるのか?
2024年05月11日 10:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:49
ネットを岩に何の意味があるのか?
芋掘りドッケンを振り返る
2024年05月11日 10:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:51
芋掘りドッケンを振り返る
芋掘りドッケンと両神山
2024年05月11日 10:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 10:53
芋掘りドッケンと両神山
岩の先は断崖絶壁
2024年05月11日 10:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 10:57
岩の先は断崖絶壁
ピークには境界杭
2024年05月11日 10:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 10:58
ピークには境界杭
時々道があるようにみえる
2024年05月11日 11:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:09
時々道があるようにみえる
いや道はないな
2024年05月11日 11:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:20
いや道はないな
隙間廊下ルート
2024年05月11日 11:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:23
隙間廊下ルート
倉明山?だよね。
2024年05月11日 11:26撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:26
倉明山?だよね。
三角点ゲット
2024年05月11日 11:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:27
三角点ゲット
何処にも山名はない、シャクナゲの回廊
2024年05月11日 11:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:28
何処にも山名はない、シャクナゲの回廊
隙間から時々両神山
2024年05月11日 11:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 11:39
隙間から時々両神山
このピークにも境界杭
2024年05月11日 12:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:06
このピークにも境界杭
この辺りが峠なんだけど、お宮なし
2024年05月11日 12:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:16
この辺りが峠なんだけど、お宮なし
だんだんヤバくなりそうな感じ
2024年05月11日 12:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:20
だんだんヤバくなりそうな感じ
そうでもないか
2024年05月11日 12:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:38
そうでもないか
いや、いよいよ茂萩、四期萩やな
2024年05月11日 12:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:51
いや、いよいよ茂萩、四期萩やな
おでましや、あの高いピークには登攀できるんやろか。
2024年05月11日 12:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 12:52
おでましや、あの高いピークには登攀できるんやろか。
でも、意外と登りやすい
2024年05月11日 13:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 13:03
でも、意外と登りやすい
両神山に続く辺見尾根、次はあそこかな
2024年05月11日 13:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 13:08
両神山に続く辺見尾根、次はあそこかな
滝沢ダムと奥秩父山塊
2024年05月11日 13:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 13:09
滝沢ダムと奥秩父山塊
二段目に来ると見えなかった岩肌が見えて、ちゃんと登れることが判る。
写真はないが、主のアオダイショウがいました。
2024年05月11日 13:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 13:11
二段目に来ると見えなかった岩肌が見えて、ちゃんと登れることが判る。
写真はないが、主のアオダイショウがいました。
歩いてきた尾根と両神山
2024年05月11日 13:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/11 13:14
歩いてきた尾根と両神山
四期萩、茂萩
2024年05月11日 13:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 13:22
四期萩、茂萩
記念に
2024年05月11日 13:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 13:22
記念に
三角点は離れたところに、山名標のところを探してしまった。
2024年05月11日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 13:24
三角点は離れたところに、山名標のところを探してしまった。
タッチ
2024年05月11日 13:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 13:25
タッチ
この先は快適ルート
2024年05月11日 13:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 13:59
この先は快適ルート
皆伐?
2024年05月11日 14:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 14:31
皆伐?
林道に降りた
いやいやいや知らんかった、ここまで林道が切り通しで抜けていたとは、今度はバイクでこよう。
2024年05月11日 14:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 14:33
林道に降りた
いやいやいや知らんかった、ここまで林道が切り通しで抜けていたとは、今度はバイクでこよう。
ピークには黄色い杭
2024年05月11日 14:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 14:49
ピークには黄色い杭
おっと、一般道に合流やな
2024年05月11日 14:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 14:59
おっと、一般道に合流やな
御岳山からの両神山、辺見尾根、芋掘りドッケン
2024年05月11日 15:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 15:05
御岳山からの両神山、辺見尾根、芋掘りドッケン
御岳山の山頂からは両神山だけしか見えんな
2024年05月11日 15:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 15:08
御岳山の山頂からは両神山だけしか見えんな
秩父御岳山神社
ここに来ても人がおらん
結局、山の中では誰一人とも会わなかった。
2024年05月11日 15:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 15:09
秩父御岳山神社
ここに来ても人がおらん
結局、山の中では誰一人とも会わなかった。
道標があるということは、ここは一般道やな…
2024年05月11日 15:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 15:12
道標があるということは、ここは一般道やな…
御岳山林道との交差点
ここは良くバイクできたなぁ
2024年05月11日 15:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 15:34
御岳山林道との交差点
ここは良くバイクできたなぁ
ピークに向かって
2024年05月11日 16:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:03
ピークに向かって
ピークにはなにもないと思ったら
2024年05月11日 16:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:04
ピークにはなにもないと思ったら
おっと。誰かの手書きや
でも、ここは猪狩山ではないぞ
2024年05月11日 16:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:05
おっと。誰かの手書きや
でも、ここは猪狩山ではないぞ
までも記念に
2024年05月11日 16:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:05
までも記念に
巨岩が忽然と現れる
2024年05月11日 16:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:06
巨岩が忽然と現れる
ここが本当の猪狩山
2024年05月11日 16:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 16:17
ここが本当の猪狩山
林道と交差して、道がよくわからんな
2024年05月11日 16:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:33
林道と交差して、道がよくわからんな
作業用林道降りてきたら、ここに道があるんや。
2024年05月11日 16:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:45
作業用林道降りてきたら、ここに道があるんや。
猪狩神社まて降りてきた
2024年05月11日 16:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:48
猪狩神社まて降りてきた
社殿は立派
2024年05月11日 16:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:50
社殿は立派
山号、まるで寺院
神仏習合のままなんやな。
2024年05月11日 16:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:51
山号、まるで寺院
神仏習合のままなんやな。
県道に下山と思いきや、バスが50分待ちだから、このまま歩きます
2024年05月11日 16:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 16:58
県道に下山と思いきや、バスが50分待ちだから、このまま歩きます
バス停を見るたびにバスが来ないか気になる
2024年05月11日 17:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 17:27
バス停を見るたびにバスが来ないか気になる
旧近藤酒造の大正ロマン溢れる建物
何か活用する手立てはないものかな。鉱山が閉鎖が、人口の減少と仕事の減少に繋がり、朽ち果てるだけなのか。
2024年05月11日 17:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 17:38
旧近藤酒造の大正ロマン溢れる建物
何か活用する手立てはないものかな。鉱山が閉鎖が、人口の減少と仕事の減少に繋がり、朽ち果てるだけなのか。
かえってきた
風呂に入って飯やな
2024年05月11日 17:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/11 17:44
かえってきた
風呂に入って飯やな
薬師の湯は飯処が終わっていたから、途中、どさん子ラーメンに寄りました。30年ぶりかな。タンパク質補給のため、チャーシュー味噌や。昔ながら変わらない味やな。
2024年05月11日 19:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/11 19:45
薬師の湯は飯処が終わっていたから、途中、どさん子ラーメンに寄りました。30年ぶりかな。タンパク質補給のため、チャーシュー味噌や。昔ながら変わらない味やな。
撮影機器:

感想

先週のリベンジ、しかし白井差峠へ登り返すのは、中津方面のバスが運休ですから困りました。
先週降りたところから登り返しは麓から取り付き場所が無く、白井差峠から芋掘りドッケンまでの尾根筋は割愛し芋掘りドッケンから再開で良いと計画。
川又行バスを途中下車し芋掘りドッケン南峰を直登しようかと思っていたけど、時間的にスタートが遅くなるため、初バスが早い丸神の滝からの北峰直登で計画。
バスの運転手と別れたあとは、誰一人とも会わず、完全な独り山行でした。鹿にも会わず、カモシカにも会わず、生物には茂萩山でアオダイショウに会っただけ。鷹や鳶に煙たがられただけかな。
静かな山行だけど、いつものNHKラジオだけがBGM
今回は、テン泊装備がないため、水4リットル積んでも軽い軽い。急登でも先週より楽だなあと実感。
次の辺見尾根に挑戦も、やはり軽さが勝負やと痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら