記録ID: 6796902
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
GWは至仏山と尾瀬ヶ原 (5/3)
2024年05月03日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 821m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:54
14:05
【コース】 ※戸倉〜鳩待峠間は乗合タクシーを利用
鳩待峠⇒至仏山⇒尾瀬ヶ原(山の鼻)⇒下の大堀川⇒見晴し⇒山の鼻⇒鳩待峠
鳩待峠⇒至仏山⇒尾瀬ヶ原(山の鼻)⇒下の大堀川⇒見晴し⇒山の鼻⇒鳩待峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
GWは、いつもの至仏山と尾瀬ヶ原へ行ってきました(^^)
今年の特徴は、今年もGWはETC休日割引なし(夜間割引利用)、工事のため
鳩待峠まで車は入れない(戸倉第1P利用)、積雪はかなり少なく尾瀬ヶ原は
ほぼ雪なし、そのため水芭蕉はたくさん咲いていた。
少し傾斜がきつくなってきたところでアイゼンを付けました。山頂近くから少し
至仏山山頂までは雪がなく岩場歩きでした。
山頂からは、雪のない尾瀬ヶ原がよく見えました。その先には燧ヶ岳や会津駒ヶ岳
が見えていました。山頂では軽くお昼をとって周囲の眺望を楽しみました。
平ヶ岳、巻機、そしてはっきりと富士山を初めて見えました(^^♪
しばらくしてから、山の鼻方向へ下山しました。途中は木道が出ていてアイゼンを
外して歩き、途中から再び積雪が現れるのでアイゼンを装着して、部分的に
シリセードも使って下ります。あっという間に山の鼻に到着してしまいました。
尾瀬ヶ原では雪はなくアイゼンを閉まって、下の大堀川、見晴しまで歩きました。
少し休んでから山の鼻まで帰ってきて、いつものように至仏山荘の食堂でお昼を
食べました。
そして鳩待峠まで戻ってくる途中のテンマ沢あたりも水芭蕉がよく咲いていた。
鳩待峠では休憩せずに、すぐに乗合タクシーで戸倉駐車場まで帰ってきました。
戸倉の温泉で汗を流してから、400kmを時間をかけて自宅まで帰ってきました。
何も考えず尾瀬を黙々と歩いて・・・心がリフレッシュされるようです(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する