天狗岳(桜平から高見石経由で渋ノ湯へ日帰り縦走)
- GPS
- 08:56
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:57
天候 | 曇りのち霧のち雨のち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降ると、濡れた石や根が滑りやすくなるので注意です。 尻もちを一回ついてしまいました。(^^;; |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
山仲間のlemiさんは、地元にある八ヶ岳を全部歩いてみたいという野望?がありまして、今回はそのお手伝いとして天狗岳を目指しました。
中学生の頃の学校登山は天狗岳だったそうですので、lemiさんにとっては○十年ぶり?の天狗岳なのですが、当時の記憶は殆ど残ってないので初めてのようなものです。
天狗岳だけでは面白くないので、縦走でのコースを考えてみました。
桜平から入って、渋ノ湯に抜けるコースです。
渋ノ湯へは黒百合ヒュッテからではなく、高見石経由で賽の河原を歩きます。
最初に渋ノ湯の駐車場にlemiさんの車をデポ。
私のクルマで桜平へ向かいます。
時間がちょっと遅かったので、ゲートから数百メートル下に駐車しました。
歩き始めると花々が目に付きます。
数は少なくなりましたが、マイヅルソウやゴゼンタチバナ、ズダヤクシュやオサバグサなどが目を楽しませてくれます。
途中でヒカリゴケなども見ながら、オーレン小屋へ。
ここから左に折れて、天狗岳を目指します。
途中からガスが湧いてきました。
天気予報よりも少し早い感じですが仕方ないので先を急ぎます。
展望の無い箕冠山を過ぎると、すぐに根石岳山荘です。
山荘前のコマクサ保護地では、強風に耐えながらコマクサがたくさん咲いていました。
これからが見頃ですね。(^_^)
根石岳山荘さんでソフトシェルを着込み、根石岳を目指します。
山頂からの見晴らしはありませんでしたが、lemiさんは初登頂なので嬉しそう。
普段はなかなか体験できない風の中を歩くのも、楽しそうでした。
天狗岳に登り始めると、再び花々が目を楽しませてくれました。
ここはちょっと植生が違うんですよね。
写真を撮っていると、トレランの若者たちが通り過ぎます。
聞けば観音平から蓼科山を目指しているとのこと。
凄いな〜。無事に完走できたかな?(^_^)
東天狗岳に着くと、山頂には結構な人。
風も強くて休む場所もないので、西天狗岳に歩を進めます。
鞍部にはコマクサが咲いていました。
気付かない方も多いみたいでしたが、一生懸命咲いているので是非見てあげて下さい。(笑)
西天狗岳に着くと、風は嘘のようにありません。
中学校時代の記憶はありませんが、2度目の登頂ってことでおめでとうございます。
登頂記念の写真を撮っていると、タイミング良くガスが晴れてきました。
諏訪盆地も綺麗に見え、先ほどまでいた根石岳や東天狗岳もはっきり見えます。
普段の行いが良いんでしょうか?(笑)
lemiさんが持って来てくれたスイーツとお漬け物を食べながら小休止。
さて、先を急ぎましょう。
東天狗岳からは、天狗の奥庭経由で黒百合ヒュッテに向かいます。
岩を楽しみながら歩いていると、トウヤクリンドウを発見!
さすがに早すぎませんか?(笑)
黒百合ヒュッテは人気の山小屋だけあって、かなりの人で混雑していました。
天気が悪くなればここから渋ノ湯に向かう計画でしたが、大丈夫そうなので中山経由で高見石を目指します。
展望の無い中山を通り過ぎると、中山展望台はもうすぐ。
残念ながら展望はありませんでしたので、バーチャル山座同定をしたのみでした。(笑)
高見石に向かう途中、12時を過ぎた頃から雨が降り始めました。
天気予報、大当たりです。(^^;;
濡れた石で滑らないように集中しながら、高見石小屋へ。
雨脚が弱くならないので、カッパを着込んで先を急ぎます。
賽の河原に向かう道まではとても楽しかったのですが、雨の日の賽の河原はスリップ注意です。
この日は靴の選択を間違えてしまったので、滑る滑る・・(^^;;
やっとの思いで渋ノ湯に到着したのは途中での休憩を挟んで3時過ぎになっていました。予定よりも少し遅かったですね。
とても素敵だったのは、賽の河原から下の登山道にゴゼンタチバナがもの凄く咲いていたこと!あんなに見たのは初めてでした。
お薦めです♪
さて、桜平までクルマをピックアップしに行かなくては。
手間はかかりますけど、クルマが2台あるとルートに選択肢が増えて便利ですね。
最後は雨に降られちゃいましたけど、楽しい山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する