ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679918
全員に公開
ハイキング
丹沢

ヤビツ峠-大山 [ヤビツ峠BS-▲-大山ケーブルBS]

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
forestspirit その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
493m
下り
931m

コースタイム

ヤビツ峠 → 2.5万図949mピーク → ケーブルからの道合流 → 大山山頂(昼食) → 富士見台 → 蓑毛道分岐 → 夫婦杉 → 阿夫利神社下社 → 大山寺 → 大山ケーブルBS (詳細記録喪失、総行程4.5時間程度)
天候 曇り時々霧
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急小田原線 秦野Stから神奈川中央交通バスで
   「ヤビツ峠」BS下車
帰り:「大山ケーブル」BSから神奈川中央交通バスで
   「伊勢原駅北口」BS下車. 小田急小田原線 伊勢原St
コース状況/
危険箇所等
(要所の状況は写真にコメントしました)
(GPSデータ破損のため、トラックは手修正、時刻は
割愛しています)
★大山ケーブルカーは改修工事のため、平成27年9月
 30日まで運休中です。
・道は明瞭、道標も要所にあります。
・ヤビツ峠からケーブル阿夫利神社駅からの道との合流
 までは、ほぼ尾根を登ります。
・山頂には売店、神社等があり、昼食時は混雑します。
 日陰はあまりありません。
・山頂からケーブル阿夫利神社駅までゴロタ石が多く、
 特に下りではつまづき、引っかけに注意です。
・ケーブルカーは上記のとおり運休のため、阿夫利神社
 駅から下のバス停までさらに歩く必要があります。
トイレ    : ヤビツ峠、大山山頂、
         阿夫利神社下社
登山届ポスト : ヤビツ峠
整備されたヤビツ峠。
整備されたヤビツ峠。
バス停のうしろから登り始めます。
バス停のうしろから登り始めます。
すぐに階段が現れます。
すぐに階段が現れます。
階段が続きます。
階段が続きます。
山頂までの道程で唯一の短い下り。
山頂までの道程で唯一の短い下り。
2.5万図949mピークの東脇。ここで尾根に乗ります。この先右側にベンチあり。
2.5万図949mピークの東脇。ここで尾根に乗ります。この先右側にベンチあり。
緑が濃く、海側からの風で思いの外涼しい。
緑が濃く、海側からの風で思いの外涼しい。
尾根の右側を登って行きます。
尾根の右側を登って行きます。
さらに階段を。
もっと階段を。
本坂追分、ここでケーブル駅からの道が合流します。
本坂追分、ここでケーブル駅からの道が合流します。
ここから山頂まで200m余り。
ここから山頂まで200m余り。
丁目石、信仰の山らしいです。
丁目石、信仰の山らしいです。
鳥居をくぐると山頂はもうすぐ。
鳥居をくぐると山頂はもうすぐ。
右へ回り込んで…
右へ回り込んで…
山頂に到着。すっかり様相が変わっていました。
山頂に到着。すっかり様相が変わっていました。
今日は海は望めませんでした。
今日は海は望めませんでした。
富士見台で道は左に折れます。
富士見台で道は左に折れます。
蓑毛への道が、右に分岐します。
蓑毛への道が、右に分岐します。
分岐にはベンチがあります。阿夫利神社下社へはベンチの後ろから左に下ります。
分岐にはベンチがあります。阿夫利神社下社へはベンチの後ろから左に下ります。
夫婦杉。
石段を降りると…
石段を降りると…
阿夫利神社下社に到着。
阿夫利神社下社に到着。
大きな神社です。
大きな神社です。
振り返ると明るい海が見えるはず…、ですが今日は靄っています。
振り返ると明るい海が見えるはず…、ですが今日は靄っています。
ケーブル運休のため、さらに降り続けます。
ケーブル運休のため、さらに降り続けます。
古刹大山寺。
ケーブル駅を左に、土産物屋の間を通ってバス停へ。出発直前で走り、ブレました。
ケーブル駅を左に、土産物屋の間を通ってバス停へ。出発直前で走り、ブレました。

感想

・行きの小田急線の車窓から見る大山は、山頂が雲に包まれていました。
・久しぶりの秦野駅、かつての面影は全くなく立派に改装されていました。
・バス停には列ができていましたが、定刻と定刻の間に、1本臨時が運行
 されました。
・人家が切れた後、かなりの時間大きく高度を稼ぎ、ヤビツ峠に到着。
・ヤビツ峠もかつての赤土の砂利広場という面影もなく、立派なバス転回
 所とトイレが整備されていました。
・ヤビツ峠からは下りが一回、あとは尾根沿いの登り一方ですが、ところ
 どころ南側の展望が開けています。晴れていれば海がみえるのでしょう。
・2.5万図の949mピーク脇から少し上にベンチがあります。このあたりか
 ら霧に包まれ始めました。
・ケーブル駅からの道が合流したあとは、丁目石がところどころにあり、
 鳥居をくぐると山頂間近です。
・山頂もかつてとは全く違うイメージ。高曇りで暑く海は望めませんでし
 た。
・山頂から阿夫利神社までの下り道には石がゴロゴロしており、歩きにく
 い。
・ケーブルカー運休のため、阿夫利神社から下の駅を経由して土産店や旅
 館の間をとおってバス停まで歩きました。
★大山は独立峰で、大山ケーブルバス停から歩くと標高差1,000m弱を
 往復することとなるため、有名なハイキングコースの割にはキツイと
 思います。ケーブル運休中は、ヤビツ峠(標高761m)までバスで標高を
 稼ぐのが楽かと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら