ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680071
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖が一望@男体山

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
7.9km
登り
1,220m
下り
1,182m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:31
合計
6:18
距離 7.9km 登り 1,220m 下り 1,196m
8:54
8:55
60
9:55
84
11:19
11:20
4
11:24
11:27
5
11:32
11:57
56
12:53
41
13:34
13:35
38
天候 ■晴れ時々うす曇り、気温は山頂で18度くらい
■風ほぼなし、ただ山頂ではときおり強めの風が吹いた
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■神社の境内に車で入って良いかためらい、すぐ下の道沿いにあった駐車場にへ。
 10台ほどしかスペースがないのですぐに満車になりました。
 でも境内にあがったら、ちゃんと登山者用駐車場がありました〜
コース状況/
危険箇所等
■トイレや給水場所は境内にしかありません
■7合目以降はガレ場のため落石に注意(自分が落とすことも含めて)
その他周辺情報 ■日帰り温泉施設は多いです。
 今回は神社のすぐ近くの日光レークサイドホテル内「湖畔の湯」1,000円を利用。硫黄臭が漂います
二荒山神社の入口、目の前が中禅寺湖です
2015年07月19日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 7:32
二荒山神社の入口、目の前が中禅寺湖です
階段を上がったら、本日の山が見えた!そして少し怖気つく・・・
2015年07月19日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 7:33
階段を上がったら、本日の山が見えた!そして少し怖気つく・・・
ふむふむ
2015年07月19日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 7:34
ふむふむ
7:30で受付にけっこう人がいました
2015年07月19日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/19 7:35
7:30で受付にけっこう人がいました
記帳後、お守りと案内図をいただきます
2015年07月19日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/19 7:40
記帳後、お守りと案内図をいただきます
鳥居をくぐって出発!
2015年07月19日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 7:55
鳥居をくぐって出発!
しょっぱなから階段〜
2015年07月19日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 7:58
しょっぱなから階段〜
足場は悪くないですが、けっこう急坂が続きます
2015年07月19日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 8:01
足場は悪くないですが、けっこう急坂が続きます
二合目はなく三合目へ到着(すでにへろへろ〜)
2015年07月19日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 8:31
二合目はなく三合目へ到着(すでにへろへろ〜)
車道をひたすら歩きます(ここで少し復活)
2015年07月19日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 8:31
車道をひたすら歩きます(ここで少し復活)
四合目の鳥居
2015年07月19日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 8:52
四合目の鳥居
疲れ過ぎて写真なしで五合目
2015年07月19日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 9:12
疲れ過ぎて写真なしで五合目
滑りそうですが意外に滑らない
2015年07月19日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 9:13
滑りそうですが意外に滑らない
中禅寺湖もどんどん下に見えてきた!登ってきた実感がわき少し元気が出てくる
2015年07月19日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 9:14
中禅寺湖もどんどん下に見えてきた!登ってきた実感がわき少し元気が出てくる
ここら辺から岩が多くなってきます
2015年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 9:30
ここら辺から岩が多くなってきます
かなり急なガレ場がずーっと続く!!まだ1時間以上あるのに・・・心が折れそうになる
2015年07月19日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 9:47
かなり急なガレ場がずーっと続く!!まだ1時間以上あるのに・・・心が折れそうになる
うへ〜まだ七合目〜
2015年07月19日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 9:55
うへ〜まだ七合目〜
もう岩は見たくない、そんなことを思っていたら鳥居が
2015年07月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:17
もう岩は見たくない、そんなことを思っていたら鳥居が
すぐに八合目につきます
2015年07月19日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:28
すぐに八合目につきます
陽希氏がプチ登ってたクサリ場(修行で使うのでしょうか?)
2015年07月19日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:28
陽希氏がプチ登ってたクサリ場(修行で使うのでしょうか?)
やっっと岩地獄から脱出!
2015年07月19日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/19 10:35
やっっと岩地獄から脱出!
と言っても、急な登りには変わりありませんが(ここでイケメンジャージトレラン風男性に会う事3回目、励まされる)
2015年07月19日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:46
と言っても、急な登りには変わりありませんが(ここでイケメンジャージトレラン風男性に会う事3回目、励まされる)
九合目!あと少し〜
2015年07月19日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:51
九合目!あと少し〜
木の階段になりました
2015年07月19日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 10:53
木の階段になりました
ゴゼンタチバナ、初めて咲いているのを見れた♪(そして花を撮る余裕が出てきた)
2015年07月19日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 10:59
ゴゼンタチバナ、初めて咲いているのを見れた♪(そして花を撮る余裕が出てきた)
木々がほぼなくなり、雰囲気が変ってきます
2015年07月19日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:01
木々がほぼなくなり、雰囲気が変ってきます
赤土でザレザレ〜、でも見た目よりは歩きやすい
2015年07月19日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:01
赤土でザレザレ〜、でも見た目よりは歩きやすい
この感じ、富士山を思い出す!さすが元火山!
2015年07月19日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:04
この感じ、富士山を思い出す!さすが元火山!
振り返ると雄大な景色が、登ったな〜
2015年07月19日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/19 11:15
振り返ると雄大な景色が、登ったな〜
到着〜!!やった〜!!
2015年07月19日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 11:16
到着〜!!やった〜!!
山頂は広く、休憩しやすいです
2015年07月19日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:20
山頂は広く、休憩しやすいです
刀が生えてた
2015年07月19日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/19 11:21
刀が生えてた
岩陰にミネウスユキソウが♪
2015年07月19日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:24
岩陰にミネウスユキソウが♪
山頂まできた甲斐があった
2015年07月19日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:25
山頂まできた甲斐があった
少しですが咲いていました
2015年07月19日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:27
少しですが咲いていました
コケモモでしょうか
2015年07月19日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:27
コケモモでしょうか
立派な鐘、クマ除けでなはいでしょう〜神事に使うのかな〜
2015年07月19日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:27
立派な鐘、クマ除けでなはいでしょう〜神事に使うのかな〜
二荒山大神
2015年07月19日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 11:30
二荒山大神
中禅寺湖を望みながらのお昼休憩♪
2015年07月19日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/19 11:28
中禅寺湖を望みながらのお昼休憩♪
キレイなのでパノラマで
2015年07月19日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 11:29
キレイなのでパノラマで
こちらも少し咲いていました
2015年07月19日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 11:49
こちらも少し咲いていました
ハクサンシャクナゲ、きれいです
2015年07月19日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/19 11:49
ハクサンシャクナゲ、きれいです
さて、雲も出てきたので下山します、ザレ場はあえて滑りながら〜
2015年07月19日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/19 12:00
さて、雲も出てきたので下山します、ザレ場はあえて滑りながら〜
クルマユリが2本だけ咲いていました
2015年07月19日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 13:19
クルマユリが2本だけ咲いていました
こいつは初めて見た!なかなかインパクトのあるヤツ
2015年07月19日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 13:39
こいつは初めて見た!なかなかインパクトのあるヤツ
タマガワホトトギス、というらしい
2015年07月19日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 13:39
タマガワホトトギス、というらしい
カタバミ 車道脇でたくさん咲いていました
2015年07月19日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 13:42
カタバミ 車道脇でたくさん咲いていました
一合目の階段周辺に群生
2015年07月19日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 14:07
一合目の階段周辺に群生
カラマツソウ
2015年07月19日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 14:07
カラマツソウ
クワガタソウ こちらは1つしか見当たりませんでした
2015年07月19日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 14:08
クワガタソウ こちらは1つしか見当たりませんでした
神社まで戻ってきた〜、お礼をせねば
2015年07月19日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 14:14
神社まで戻ってきた〜、お礼をせねば
国歌のあれ、「さざれ石」があった
2015年07月19日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 14:12
国歌のあれ、「さざれ石」があった
「牛松」って書いてあった、なんか気になる
2015年07月19日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 14:25
「牛松」って書いてあった、なんか気になる
良いお湯でした
2015年07月19日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/19 15:42
良いお湯でした
せっかくなので、すぐ近くの「華厳の滝」を見に(観光客でかなり賑わっていました)
2015年07月19日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/19 16:00
せっかくなので、すぐ近くの「華厳の滝」を見に(観光客でかなり賑わっていました)
売店にて購入、美味しかったです!オススメ♪
2015年07月19日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/19 16:03
売店にて購入、美味しかったです!オススメ♪
デザインは4種(鹿・シラネアオイ・紅葉・桜)
2015年07月20日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/20 11:15
デザインは4種(鹿・シラネアオイ・紅葉・桜)
撮影機器:

感想

標高差1200m、途中に小屋もなく、本当に自分の体力で行けるか不安でした。
実際、途中のガレ場では心が折れそうになりました。
でも、前を見ると幼稚園ぐらいの子供がスイスイ登っている・・・自分に登れないわけはない!と奮い立たせ、なんとか登頂できました。

たしかにキツイ山行ですが、樹林帯→岩場→ザレ場→絶景、と雰囲気が変るので面白い山行でもあります。湖を見下ろすのは赤城山でもありましたが、標高はこちらのほうが高いので、まさしく「眺望を目指して登る山」という感じだと思いました。
それでも、3往復しているトレラン風のイケメンジャージ男性にはびっくりしましたが・・・まったく疲れを感じさせない笑顔!4回も会ったのでなんだか知り合いになった気分でした(笑)(4回目には「下山、気をつけて下さい」とこちらの心配までしてくれる余裕っぷり)

山バッチは4種類の中から鹿にしましたが、「鹿見てないけどな〜」と思っていたら帰りの
いろは坂で見れたので、なんとなくうれしい。

ただ、自宅に着いた途端に熱中症気味でダウン。
もう少し体力をつけないとアルプスなんて遠い夢、頑張らねば!

今日は富士山 Zero to Summit 計画の練習として
直登で有名な日光男体山をチョイスした。
百名山15座目である。
いつも通り、嫁の荷物8割ほどを自分の荷物と共に担ぎ、アタックする。
もちろんこれは、自分のトレーニング、そして嫁の負荷軽減を考えてのことだ。
しかし、それでも私と嫁の体力差は埋まらないのだが。
私にとってはスローペースであったが、嫁はいっぱいいっぱいのようで
800m程度登った段階で途中で引き返すことも考えねばと思うほどバテていた。
辞めるか聞いたが、やると言ったのでゆっくり登った。
岩場がもう少し長ければ心が折れていたかもしれない。
がんばったと思う。

さて、男体山という山は本当に美しい山であった。
湖と隣り合わせで、これほど標高差がある山も稀な気がする。
見てよし、登ってよし、の良い山だと思う。
登山道は5合目までは笹中心の樹林帯
そこから9合目近くまで岩場
そして最後は火山特有の赤土のザレ場
三段階の変化を楽しませてくれる。
そして登りきったあとの絶景。
標高も2500m級であることから、夏でも清涼感たっぷり。
アクセスもいいし、これはオススメだぞ。
下山後は近くの温泉でひとっぷろもできるしな。
しかし、下山時にいた老人パーティーには参った。
下山していたら急に前が詰まりだして大渋滞していた。
何事かと下を見てみれば、老人パーティーがマイペースで下山していたため
後ろが詰まって大渋滞を引き起こしていたのだ。
正直迷惑以外の何者でもない。道を譲るという概念がないのか。
そしてこのパーティーの一番後ろの奴や
前に張り付いた奴もどうにかならないものか。
確かに道は狭い場所ではあったが、後ろの渋滞は酷いレベルで繋がっているのだ。
マイペースにもほどがある。
各人が各人のペースで登ったり下ったりするのは当然のことかと思うが
だからこそ道の譲りあいは大切だろう。
まぁこういった問題は常に付きまとう問題ではあるが、
後ろから追いつかれたら、さっさと道は開けろ。

家に帰宅して嫁が急に体調不良を起こした。
疲れと暑さと硫黄泉にやられたようだった。
標高差1200mというのは嫁にとってひとつの壁といえる。
この体力レベルでは残念ながら富士山Zero to Summitの挑戦はできそうにない。
一人でやるか、1〜5合目日帰りで考えるか、宝永山行ってみるか、計画の変更をするしかなさそうだな〜

またアルプス山域を登り歩くのも不安を覚える。
ただ彼女は頑固な性格なのでゆっくりでもやりきる心は持っている。
平地でのトレーニングに励んで欲しいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら