刈寄山〜今熊山 --- 関場から武蔵五日市 ---
- GPS
- 05:41
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 813m
- 下り
- 885m
コースタイム
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは JR武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は殆んどありませんが、身長程度の草が茂っている場所もありますので、長袖の方が良いと思います(私は通年で長袖ですが)。 登山ポストは武蔵五日市駅内にもあります。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.44kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
地図
コンパス
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
カトラリーセット
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
備考 | 山専ボトルで氷を持って行けば良かったかも |
感想
このコースは二年前に道を間違えて行けなかった時と同じです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331486.html
同じと言っても、関場からスタートしている時点で、ちょっと違いますけど。ま〜、二年前の続きからって事ですね。
二年前は熱さにやられちゃったので、今日は、慎重に行きます。偶然にも水は二年前と同じ2.5ℓだったけど、今日は2ℓで足りたようです。ビールも飲んでたけど。
二年前は、鳥切場登山口から入ったのですが、今日は草ボウボウ状態だったので、そこからは取り付かず、トンネルの手前から取り付いた。二年前にリタイヤを決断した場所でもある。そういう意味で二年前の続きですね。
しかし、二年前はこんなに草が生えていなかったような気がする…時期が微妙に違うかもしれないが…
刈寄山には比較的早い時刻に到着した。山頂には誰も居なかった。東屋があったので、そこで、朝食とした。
今日は簡単に炊飯とタイカレー缶だ。でも、索麺も持ってきたので、早々と茹でてしまった。やっぱり、山専ボトルに氷を持ってくるべきだった。見た目は涼しそうだが、実際には熱いという…
朝食を食べて出発しようとした頃に登山者と御会いした。やっぱり、少ないとはいえ、登っている人はいるようだ。
その後は、今熊山を目指した。基本的に下りなので、比較的楽な山行だ。
今熊山迄来ると、地元の人達がトレーニングコースに使っていたりして、ちらほらと人と、すれちがうようになってきた。
JR武蔵五日市駅が遠くに見えたのだが、最終的には、徒歩で駅迄辿り着いたので、人は意外と遠く迄行けるもんだと思った。
今度は、市道山方面に行ってみたいですね。
── 2021-4-28追記
非常事態宣言が発令され、県境を跨ぐ移動は自重との事らしいので、近場の散歩コースを探していたら「豆佐嵐山」という山を発見した。この山は未踏だと思っていたのだが記録では踏んでいる事になっていた。何時踏んだのだろうと思って調べたら、この記録にぶつかった。刈寄山はこれ以来登った事がない。この時点では市道山も未踏だったようだ。市道山と臼杵山はこの年の8月3日に歩いた記憶がある。8月3日は会社が休みなのだ。水が足りなくて大変な目にあった記憶がある。真夏の低山の恐したを知った山行だった。
刈寄山の山頂標柱も今は新しい標柱になっているのだろうか。東屋も新しくなっているのだろうか。でも、もう一度行きたいかというと、そうでもなかったりして(笑)
戸倉三山は未だ一度に歩いた事はない。市道山だけ複数回歩いているが、刈寄山と臼杵山は一度しか歩いていない。
── 2023-5-8追記
「豆佐嵐山」という記憶に残っていない山の記録を調べていたら、この記録がみつかった。2年前にも同じ事を書いているし…
3回目は無いようにしたい。でも、きっと覚えていないと思う。もう一度確認するべきかもしれない。刈寄山もこの時以来歩いていないし。
── 2024-6-7追記
「TOKYO八王子名山」というのが出来たようです。達成状況を確認していたら、記憶にない山々が結構ありました。
そして、この山行記録に辿りついたのですが、一年前にも同じような事を書いていた。
今回は「舟子尾根ノ頭」から辿りつきました。
来年も同じような事を書いていなければ良いけど(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する