ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 681447
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸山で高原の蝶を満喫(遠征1日目)

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
11.2km
登り
826m
下り
813m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:34
合計
5:34
距離 11.2km 登り 826m 下り 824m
9:03
33
9:36
9:50
26
10:48
10:50
22
11:12
11:24
15
11:39
11:41
8
11:49
11:50
44
12:34
12:36
37
13:13
13:14
30
天候 【天気】
 ・晴れ時々曇り
【気温】
 ・25度前後
【風】
 ・湯の丸山山頂にて烏帽子岳方面からの強風あり
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・地蔵峠の駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <地蔵峠〜湯の丸山>
  ・スキー場をリフトに沿って登ります。
  ・スキー場はこの時期、牧草地で牛がいます。
   (この日は牛を見ませんでした)
  ・リフトの降り口から先は暫く平坦な道です。
  ・湯の丸山に登り始めると、緩い登りが山頂まで続きます。
  ・山頂はガレ場です。
 <湯の丸山〜角間峠>
  ・湯の丸山から横のピークまでは森林限界のお花畑
  ・隣のピークを超えるとまた樹林帯になります。
  ・笹がうるさく藪漕ぎしそうな感じですが、
   この日は笹が刈られていたので気にせず歩けました。
  ・滑りやすい岩が多い印象
 <角間峠〜角間山>
  ・木道もあったりする緩い登りが続きます。
  ・山頂直下に岩があり、鎖がありました。
 <角間峠〜こんこん平>
  ・まずは鹿沢温泉のほうへ下ります。
  ・緩い下りです。
  ・初めの分岐を曲がります。道標が無かったです。
  ・猿飛佐助〜の碑までは道が分かりずらい所がありました。
  ・〜碑がある広い原っぱにこんこん平への分岐を示す道標あり
  ・ここからは少し急な道を登ります。
  ・抜かるんだ所が多くズルズルした後が沢山ありました。
  ・こんこん平近くは平坦で歩きやすい道です。
今年もやってきました湯の丸山!!
高山植物と蝶を探しながら登りました^^
2015年07月19日 08:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 8:14
今年もやってきました湯の丸山!!
高山植物と蝶を探しながら登りました^^
スキー場リフトの先ですが、去年はなかったこんな広場が出来ていました。
2015年07月19日 08:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 8:59
スキー場リフトの先ですが、去年はなかったこんな広場が出来ていました。
湯の丸山の山頂が見えました。
2015年07月19日 08:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 8:59
湯の丸山の山頂が見えました。
暫く登って山頂です。
この日の山頂は台風の影響か風が強く、休むには適さない状況でした。休むことなく次を目指します。
2015年07月19日 09:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 9:38
暫く登って山頂です。
この日の山頂は台風の影響か風が強く、休むには適さない状況でした。休むことなく次を目指します。
湯の丸山からこれから先の角間山の方向
2015年07月19日 09:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 9:38
湯の丸山からこれから先の角間山の方向
湯の丸山からの池の平湿原の方向
あちらはガスが出始めています。
2015年07月19日 09:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:39
湯の丸山からの池の平湿原の方向
あちらはガスが出始めています。
角間山近くからの浅間山
今日は落ち着いているようです。
2015年07月19日 11:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:06
角間山近くからの浅間山
今日は落ち着いているようです。
角間山への上る途中からの浅間山方面
2015年07月19日 11:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 11:07
角間山への上る途中からの浅間山方面
角間山に到着!!
2015年07月19日 11:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 11:20
角間山に到着!!
角間山からの浅間山!
今日は噴煙を上げていない様子でした。
2015年07月19日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:21
角間山からの浅間山!
今日は噴煙を上げていない様子でした。
角間山から
おそらく金峰山から瑞牆山の稜線が見えています。
そしてその奥に富士山のシルエットが。
2015年07月19日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:22
角間山から
おそらく金峰山から瑞牆山の稜線が見えています。
そしてその奥に富士山のシルエットが。
地図に猿飛佐助修行の地の書かれた分岐地点。
広い広場のような所です。
2015年07月19日 12:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:35
地図に猿飛佐助修行の地の書かれた分岐地点。
広い広場のような所です。
分岐にあった東屋
2015年07月19日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:36
分岐にあった東屋
初めのスキー場に戻ってきました。
池の平湿原方向は完全に雲の中です。
2015年07月19日 13:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:39
初めのスキー場に戻ってきました。
池の平湿原方向は完全に雲の中です。
ヒョウモンチョウ
6
ヒョウモンチョウ
ベニシジミとハクサンフウロ
3
ベニシジミとハクサンフウロ
フタスジチョウ
ヒメキマダラヒカゲ
3
ヒメキマダラヒカゲ
マルバダケブキ???
2
マルバダケブキ???
クロヒカゲ
上羽の白色が強い個体
2
クロヒカゲ
上羽の白色が強い個体
シモツケソウ
ヤマオダマキ
マツムシソウ
テガタチドリ
ミスジチョウのような蛾
珍しいので撮ってみました。
3
ミスジチョウのような蛾
珍しいので撮ってみました。
ワレモコウ
クロマメノキ
ミヤマモンキチョウの食草です。
1
クロマメノキ
ミヤマモンキチョウの食草です。
ヒメキマダラセセリ♂
3
ヒメキマダラセセリ♂
ヒメキマダラセセリ♀
1
ヒメキマダラセセリ♀
ミヤマシロチョウの交尾
8
ミヤマシロチョウの交尾
ノハナショウブ
ウツボクサ
コヒョウモン
ヤナギラン
ニッコウキスゲ
撮影機器:

感想

高山性の蝶を見るために今年も湯の丸山にやってきました。
目的はヒョウモン類とミヤマシロチョウ、ミヤマモンキチョウです。いちおすべて見ることができたのですが、ミヤマモンキがいる所では風が強くなかなか目の前に停まってくれずいい絵を撮る事が出来ず、証拠写真のみとなってしまいました。ただしミヤマシロチョウの交尾のシーンを撮る事ができたので収穫はありました。

今回は初めて角間山の方まで足を運んでみました。ちょっと鳥居峠へと下る道を確認してみたく。角間山山頂から鳥居峠へと下る緩い尾根が見えていますが、この時期は笹が深くとっても嫌らしい道でした。雪が積もっている時に歩く道なんですかね?特に調べたことは無いので今度確認したいと思います。

この日は天気が良いはずでしたが、お昼を過ぎると雲が多めになり、小雨も混じるようになり、蝶の期待が低くなったので下山しました。
あとコヒョウモンモドキを見ることができたらある程度満足できるはずでしたが、、、曇っていて風が強いと仕方ありません。

下山後は下諏訪の温泉に入りさらに西へと移動、翌日に続く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2006人

コメント

結構遠い
aottyさんこんばんは。
湯の丸山結構遠い〜浅間山よりも遠い。
蝶は晴天、無風なんですね。
私は最近蝶を殆ど見かけません。南アルプスは全く見なかったかも?
蝶の交尾は後向きなんですね〜愛が語れない??
2015/7/22 20:10
Re: 結構遠い
kurihさん、こんばんわ

kurihさんの所からだと湯の丸山は遠いですね。東北〜北関〜上信越道の移動ですか!片道200kmはありそうですね。
蝶については雨が降りそうな空模様でも飛ぶ事はありますが、より良い条件を求めると晴天・無風が良いですね。ただし晴天であまりにも暑くなりすぎると活動しなくなるような気もします。

蝶の交尾は後ろ向きばかりですね。
蝶の世界は一期一会。この時ばかりは警戒心が薄くなっているので相当深い愛で結ばれているのかもしれませんよ???
2015/7/22 21:38
鳥居峠へ
aottyさん、おはようございます。 

私も先日ツツジを見に行きましたが、真夏は高山植物が咲いているのですね。

私も今年はあまり蝶々を見かけないように思いますが、目的の蝶が見られて良かったですね。

30年以上前、四阿山から湯の丸山への縦走を試みたことがありますが、鳥居峠からの踏みあとが無く、諦めたことがあります。今も一般道はないように思いますが、踏みあとは出来ているかもしれませんね。
2015/7/23 9:18
Re: 鳥居峠へ
shigetoshiさん、こんばんわ

湯の丸山周辺は高山植物も多いですね。あまり高い所に行ったことが無いので判断は出来ませんが、霧ケ峰周辺の植生とは似ている気がしますよ。
今年の蝶ですが去年に比べると今回の湯の丸山は少なかったですね。どこでもそうなのかは分かりませんが、例年に比べ成虫が見れ始めるのが1・2週間早いことは間違いないので、5月に暑い時期が続いた事が影響しているかもしれません。

鳥居峠へのレコがあるか確認しましたが2件ありました。ルートについての記述が無かったので踏み跡があるのか分かりませんが、群馬県境1週や分水嶺をやっているブログ等まで調べればわかるかもしれませんね。今度調べて歩けそうなら歩きたいですね。
2015/7/23 22:25
強風は残念。。。
aottyさん、こんにちは。

前回、霧ヶ峰から歩いた時に、この周辺のコースと
迷いました。
私の場合、池の平湿原が毎年行きたい場所なのです。
実は、今日の行き先としてもちょっと迷いました

この辺りは車で標高が高いところまで上がれるので
まわりやすいですよね。
風が強かったのは残念でした。強風というと、昨年
aottyさんに教えてもらいながら強風で見に行けなかった
赤城姫を思い出します。(どこかでリベンジします)

鉢伏山で見た蝶は白基調の蝶で、今回aottyさんの写真
にあるミヤマシロチョウに似ていました。
2015/7/25 14:47
Re: 強風は残念。。。
youtaroさん、こんばんわ

ただいま淡路島のサービスエリアからです。
明日の朝には帰れるといいのですけど???

池の平湿原もいい所ですよね。ミヤマモンキはどちらでも見ることができるのですが、ミヤマシロに限っては湯の丸山の方が良いようです。他にも珍しい蝶をこちらで見ているので今回もこちらにしてみました。ただ6〜9月の間に何回も足を運ばないとどちらが本当にいいかは分からないですが  こえだけは長年の確認が必要ですね。

赤城姫については天候と時期さえ合えば必ず見れると思いますので、また次の機会にでも挑戦してみてください。ただメインの周回ルートから離れているのがネックですが。

鉢伏山で見られて白い蝶ですね。ミヤマシロは今でこそ狭い地域にしかいない蝶ですが、昔は高原に行けば普通に会えたとか。八ヶ岳周辺にも生息地域があるので、可能性が高いですね。ただウスバシロチョウも一瞬だと同じように見えるのでウスバシロかもしれません。どうでしょう???
2015/7/25 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら