記録ID: 681834
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
飯盛山
2015年07月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 241m
- 下り
- 233m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝食前に飯盛山に登ろうということになり行って来ました 飯盛山の平沢峠登山口に自家用車で向かい駐車場にます 民宿から平沢峠駐車場までは10分ほどです 平沢峠駐車場にはトイレが設置されていますが、シャターが閉まっているため使用できませんでした 平沢峠駐車場 無料(普通車30台/大型バス10台 ) トイレあり ライブカメラ(平沢峠) http://www.minamimakimura.jp/yakuba/category/gyousei/sisetu/camera 気象観測局情報 http://www.minamimakimura.jp/yakuba/category/gyousei/sisetu/weather 飯盛山情報 http://www.kanko-nobeyama.jp/enjoy/meshimori/meshimori.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯盛山登山道に危険なところはありません 飯盛山山頂付近は、登山者の踏み荒らしで裸地化が進んでいましたが、保護対策により植生が、かなり回復しています。 |
その他周辺情報 | 今回は野辺山の民宿に1泊しました 民宿 こつっあんち http://www.ytg.janis.or.jp/~kottuan/ 1泊2食4800円で 素泊まり3000円登山の前泊、後泊にも利用で来ます |
写真
撮影機器:
感想
野辺山の民宿に一泊しのんびりしてきました
同宿の方を誘って朝食前に、飯盛山に行って来ました高原レタス畑が目の前に広がる民宿を早朝出て登山口に向かいます
朝霧に覆われていましたが、山頂は晴れているのを期待しながら車で平沢峠駐車場(しし岩)に向かう
駐車場の辺りまで来ましたがガスに覆われて、八ヶ岳は見えませんが歩き始めます
展望の利くところ迄来ると、富士山が見えました
数は多くありませんでしたが、花達にも会うことが出来ました。
山頂付近は植生保護の努力により回復しつつあります、保護マットやロープが設置されているところに、踏み込まないようにしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する