記録ID: 6822424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
赤川→久住→白口→⛺️→久住→赤川
2024年05月18日(土) ~
2024年05月19日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,493m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:19
距離 6.9km
登り 913m
下り 686m
天候 | 1日目 ☀️ 2日目 ☁️、風が出てきた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤川登山口駐車場に停めた 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
長すぎ御免 赤川登山口で登山届記入、投函 久住山まで せせらぎを聴きながら緩く歩き進む アスファルトから登山道に移り変わると、硫黄の香りが少しずつ増す 斜度も同じく 登山道なのか沢なのか、沢だとしてもどうやら硫黄混じり 熱いのか冷たいのか触ってみたいけどガマン 靴底が触れるのも 熱ければ溶けちゃう??…なるべく触れないように歩き進んだ 下山後に知ったが赤川温泉は冷泉だった やがて階段登山道に変化 それは久住山山頂直下の岩岩ゾーンに出会うまでずっと、ずっと階段道…ということはほぼ道迷いせずに済むのかな 山頂直下の岩岩ゾーンは険しくてキツかった💦 特に今回テン泊装備で12キロ背負っての登りだから尚更 手足が短いから登り上がるに難儀する箇所もあるがロープも施されているのでなんとかなる 稲星山まで道は明瞭 久住山から降っての登り返しが視覚的に⤵️⤵️…凹む 降りは砂利風のザレ、黒土道もある ザレでは滑り易い上に小石に乗っかると 気がつくと滑っている 白口岳 初日に白口岳を法華院テン場まで降りるというミッションを自分に課していたが…予想していたものの予想以上にオソロシかった。 前向きに降りると岩にザックが押されて顔から転落してしまう画が浮かぶ かと言って後ろ向きに降りるにも私には手掛かり足掛かりが無いように感じ、3点支持が困難な岩場 もしや手掛かり??って思って指4本をガチっと置ける、大きくて頑丈に見えるその岩、触るとかすかにグラつきがあって、もしかしたらその岩ごと転落する画も浮かぶ ロープはあるが、足の置き場に難儀するこの箇所で振られたらどうするよ… 真剣に怖かった しばらく降りる手段をシミュレーション、そして意を決し 手袋を外し、素手で挑んだ 振られないようロープを握りしめ 後ろ向きに 確実な足の置き場を探りながら やっとの思いで降りれた! ここは勢い任せの運任せで降りちゃダメ 確実な手掛かり足掛かりを確保すること! 鉾立峠近くから、滑り易い黒土の道に変化するが、たまたま乾燥していたので良かった ⛺️ 売店近い法華院のテン場にした というより、坊がつるまで降りる気力がなかった それもこれも膝痛😖💥…長~い階段道の影響? 法華院テン場は値上がって800円 mont-bell会員証で温泉500円が100円引き…以前は半額だったような… 日が暮れるとグッと冷えるも今日は無風に近いので体感的には大丈夫 上下ジオラインとダウン、寝入るときはダウンの上着だけ脱いだ ちなみにシュラフはmont-bell#2 まだ暗い朝方な感覚で目覚めたのは23時26分…なんだ、まだぜんぜん夜じゃん😆 嬉しくなったかと思うとまた直ぐに寝入った 星も見ずに 今度は寒くて目覚め、時刻は朝方4時ごろ 周りはまだシンとしてて、ゴソゴソし辛い 脱いで寝たダウンの上着を着用、まどろむ 大きな山の遠征テン場だとホントは全部着替えて朝食し出発の支度を終えてないといかん時間、こんな寒いと着替え不能だわ🥶 いつでも出発できるような格好で休まないとイカンな 5時半ごろ、もう8時くらいか❓と思うくらい明るい ようやくゴソゴソできる 膝の痛みを引きずってる…朝ごはんしたら鎮痛剤を服用、ロキソニン湿布を貼る 法華院テン場はお隣さんと近過ぎて気疲れするから 次は坊がつるのテン場にしたい 北千里浜~久住山~稲星越分岐 気持ち良く歩ける 昨日より風強し…てんくら予報どおりだった 赤川登山口へ 根子見台~猪鹿狼寺本堂跡ルートにて下山 稲星越分岐手前の細い径へ 暫くは阿蘇五岳の展望に気持ち良く歩ける も 今日イチ(史上イチかも)怖いトラバースあり😱 写真で伝わるかな…兎に角私には危なくて怖かった ルートの半分以上は、あの独特の黒土で滑り易い おそらく黒土ゾーン避けるためだと思うが、ピンテにいざなわれて登山道外れて歩く道アリ ピンテのまま進むと、どんどん登山道から遠のくも いずれ登山道に復帰できる 復帰できても不明瞭道だったり、明瞭道だったり 根子見台を経て 猪鹿狼寺跡を経て 降るだけと思いきや 登りが出現したり 水のない沢?の渡渉?など ゴールが遠く感じた このルート(猪鹿狼寺跡コース)は、たぶんもう歩かないと思う |
その他周辺情報 | 赤川温泉♨️ 1000円 硫黄の香り、乳白色 アトピーに良いらしい 冷泉を加温した源泉掛け流し 外に飲泉用が湧き出ていて 観光の方が紙コップくださったので飲んでみた… う…🫢 |
写真
感想
7時頃スタート▶️の予定で
4時頃自宅を出た🚙
高速運転中、5時半ごろ気付いた
何に?
雨具忘れに😓
雨予報はなく、寧ろ晴れ☀️予報
どっかコンビニでカッパ買えばいいかな…
悩んだが…家に帰った 1時間半かけて😢
久住に行かない選択肢はなく
今日の予定ルートを端折って決行とした
端折ったのは…中岳と天狗ケ城
今回のミッションは
1️⃣久しぶりのテン泊装備を担いで歩き通すこと
2️⃣往路で累積1500登ること
3️⃣テン泊装備で白口岳から降りること
忘れ物を取りに帰ったから2️⃣はデキズ。
どのみち膝痛めたから出来なかったかもだね😞
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
頑張ってますね〜💪
赤川登山口〜久住て長い階段らしいですね?
私達も久住は大好きですがいつも牧の戸や長者原からです。
🍊さんの山行を見てこんなコースもあるんだなぁ〜と見識が広がり次回の山歩の楽しみが増しますよ☝️
久々に久住に来ましたよ〜😁
苦行でしたが💦😜
ハイ、そりゃもう、赤川からの久住、ず〜っと階段😩
快適登山口、tago8さん仰るとおり断然牧の戸、長者原だ‼️って、違うコーススタートのたびに思っちゃいます😂
そのくせ未知のコースに魅かれ、イタイ目に😚
タゴハチ🐝さんご夫妻のような山歩きが私の最終目標です😊
テント泊装備での登山お疲れ様でした!怖いコースは私にはまだ無理だけど
私も坊ガツルテント泊はしたいと思ってます
重い荷物を背負っては膝に来るからきつかったですね
山行色々と参考にさせて頂きます
テント泊にこれはあるといいよー
とかありましたらまた教えて下さい❤️これから暑くなりますので
お体に気をつけて!!
テン泊装備であったらいいもの…喉から手が出るほど欲しいものは、なにより体力😂
年々衰えを痛感してマスもん
登山道具は高いから なかなか直ぐには手が出ないので、メルカリ調達もしてます😁
暑くなったら雲仙デスヨ😁
風穴に行けば真夏でもクーラーに勝る涼を得られますよ👍…尤も そこ以外は暑いんですけどね😂
メルカリ私もよく使ってます!
今は体力維持にカーブス(筋力維持運動)行ってます
雲仙の風穴クーラーいいですよねー❤️またいつか行きたいと思っています( ^∀^)
日頃から体力維持されてるそうで見習わねば🫡
雲仙、また是非是非いらしてくださいね🏔️✨
てか、お互いこれからもあちこち楽しみましょうネ🥰 参考にさせていただきたいので👍
山旅日記、楽しみにお待ちしてマスよ〜🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する