記録ID: 6832773
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山(万ニ郎〜万三郎)周遊ルートシャクナゲ🥀探しながら山登り🗻
2024年05月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59f6e0ddc26f901.jpg)
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
天候 | やや涼しく、前日☔?の様子 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないですが静岡県で☔?が多い地区、参道ぐしゃぐしゃ泥だらけ、岩場滑りゆっくり気をつけて山登り🗻しました、又階段も整備されてますが☔?で階段も崩れてる場所90%で岩場で普段の山登り🗻と全く違う感じでした |
その他周辺情報 | 天城山ゴルフ場 山登り🗻駐車場🅿?🚗はしっかりあります、🚻トイレ水洗です、足場洗い場登山靴が泥だらけで皆さん洗い場洗って帰る |
写真
感想
本日は久しぶりの天城山万二郎〜万三郎(天城山)縦走路コ一スに出掛けて来ました、天城山は☔?が多く参道も整備はされましたが雨の力で会談ガタガタです、階段の止め金、鉄1m
も、なのそのあちこち壊れてます、一般の参道では考えられません
シャクナゲ🥀万三郎を過ぎて参道から離れた場所に咲いてました、苦労した甲斐が有りました
今年はシャクナゲ🥀裏年のようです
駐車場には全国から来られます、
万ニ郎達磨の看板壊れてます、どうしようかなおそうか、思案中作ってもそこまで運ぶに私一人では無料です、良く考えてみます、
山ツツジ、シャクナゲ、ギンリョク草等山野草も見られタフな1日でした
次回はそろそろ、シロヤシオの時期かな!計画します
追伸、ヤマレコナビ先日は❌でしたが本日は重要な箇所案内ありビックリ、ヤマレコナビソフトが新しくなったのか助かります、登山口🥾も案内有りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する