ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683549
全員に公開
ハイキング
近畿

小森谷〜城ヶ森山〜亀谷原生林

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
sogaga その他1人
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
879m
下り
860m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
1:10
合計
9:15
7:30
28
スタート地点
7:58
7:58
14
小森谷入口
8:12
8:12
78
赤壺
9:30
9:40
105
中津川渡渉箇所
11:25
12:00
55
昼食場所
12:55
13:20
125
城ヶ森山
15:25
15:25
20
亀谷山
15:45
15:45
60
小川辻
16:45
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○小森谷遊歩道は通行禁止になっていました。自己責任で入らせてもらいました。
○行きのコースはバリエーションです。普段利用するコースではありません。
○帰りのコースは、ガイドブックにも紹介されているコースですが、亀谷国有林を抜けた後は、荒れた道が多く、踏跡も薄いところも多いです。一部登山道が流されてなくなっている箇所もありました。十分に注意が必要です。
○地図と磁石はぜひ持って行ってください。案内板はほとんどありません。
田辺市龍神の山奥 出合橋から林道を少し入ったところがスタート場所です。
2015年07月25日 07:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 7:31
田辺市龍神の山奥 出合橋から林道を少し入ったところがスタート場所です。
すぐ左に城ヶ森山登山口があります。今日はまっすぐ小森谷へ。
2015年07月25日 07:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 7:36
すぐ左に城ヶ森山登山口があります。今日はまっすぐ小森谷へ。
昔ながらの案内図です。
2015年07月25日 07:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 7:58
昔ながらの案内図です。
小森谷入口です。通行止めになっていますが、ここまで来たので自己責任で入っていきます。
2015年07月25日 07:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 7:58
小森谷入口です。通行止めになっていますが、ここまで来たので自己責任で入っていきます。
遊歩道とは名ばかりの崩れかけの道が続きます。
2015年07月25日 08:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:00
遊歩道とは名ばかりの崩れかけの道が続きます。
今年初めてのイワタバコ!
2015年07月25日 08:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
7/25 8:04
今年初めてのイワタバコ!
2015年07月25日 08:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 8:07
かなり下なので見にくいですが・・
2015年07月25日 08:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 8:07
かなり下なので見にくいですが・・
つり橋が何箇所かあります。
2015年07月25日 08:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 8:08
つり橋が何箇所かあります。
自然の中に溶け入ります。
2015年07月25日 08:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 8:10
自然の中に溶け入ります。
赤いですよね!
2015年07月25日 08:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
7/25 8:11
赤いですよね!
お万伝説が残る谷です。
2015年07月25日 08:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 8:12
お万伝説が残る谷です。
けものの様になります。
2015年07月25日 08:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:19
けものの様になります。
滝水のクーラーです。
2015年07月25日 08:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 8:19
滝水のクーラーです。
ここからは左の×方向へ行きます。やはり自己責任となります。
2015年07月25日 08:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:23
ここからは左の×方向へ行きます。やはり自己責任となります。
十二分に了解です。
2015年07月25日 08:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:24
十二分に了解です。
台風のたびに様相が変わる様子です。
2015年07月25日 08:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:26
台風のたびに様相が変わる様子です。
ナム・・
2015年07月25日 08:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:29
ナム・・
きれいなロープがあります。
2015年07月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 8:30
きれいなロープがあります。
2015年07月25日 08:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 8:36
水量が多く、渡るのに難儀しました。
2015年07月25日 09:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 9:03
水量が多く、渡るのに難儀しました。
あらゆるところから水が湧き出てきます。
2015年07月25日 09:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 9:08
あらゆるところから水が湧き出てきます。
中津川です。この辺が一番渡りやすいです。植林道につられ中津川の谷をだいぶ遡ってきてしまっていました。
2015年07月25日 09:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 9:28
中津川です。この辺が一番渡りやすいです。植林道につられ中津川の谷をだいぶ遡ってきてしまっていました。
仕方がないので・・
2015年07月25日 09:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
7/25 9:34
仕方がないので・・
急な支尾根に取り付きます。渡った場所のすぐそばで一番登り易そうでした。
2015年07月25日 09:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 9:57
急な支尾根に取り付きます。渡った場所のすぐそばで一番登り易そうでした。
えっこらさ。左に植林が出てきました。
2015年07月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 10:30
えっこらさ。左に植林が出てきました。
2015年07月25日 10:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 10:33
倒木で歩きにくいですが、もう一息で尾根です。
2015年07月25日 10:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 10:40
倒木で歩きにくいですが、もう一息で尾根です。
尾根に出ました。地図をみましたが場所の特定は自信なしでした。登ってきた尾根も予定とは違っていました。
2015年07月25日 10:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 10:43
尾根に出ました。地図をみましたが場所の特定は自信なしでした。登ってきた尾根も予定とは違っていました。
2015年07月25日 10:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 10:57
エビの木
2015年07月25日 11:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 11:03
エビの木
水の豊富な山にはカエルが多いのでしょうか?
2015年07月25日 11:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 11:19
水の豊富な山にはカエルが多いのでしょうか?
大木も目立ち始めます。
2015年07月25日 11:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 11:20
大木も目立ち始めます。
急登を登りきるといい感じ。ここで昼食です。1120mぐらいの地点です。
2015年07月25日 11:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 11:25
急登を登りきるといい感じ。ここで昼食です。1120mぐらいの地点です。
ごまいっぱいのラーメン。塩が体にききます。
2015年07月25日 11:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
7/25 11:44
ごまいっぱいのラーメン。塩が体にききます。
下界は30℃以上ですが、まるで春のようにさわやかです。
2015年07月25日 12:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 12:00
下界は30℃以上ですが、まるで春のようにさわやかです。
ようやく景色が・・ 護摩壇から城ヶ森山方面の林道が見えます。
2015年07月25日 12:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 12:23
ようやく景色が・・ 護摩壇から城ヶ森山方面の林道が見えます。
護摩壇スカイタワー、ズーム!
2015年07月25日 12:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 12:23
護摩壇スカイタワー、ズーム!
城ヶ森山まではきれいな森が続きます。
2015年07月25日 12:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 12:34
城ヶ森山まではきれいな森が続きます。
優しい森です。
2015年07月25日 12:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
7/25 12:42
優しい森です。
手つかずの自然です。
2015年07月25日 12:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 12:45
手つかずの自然です。
2015年07月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 12:55
城ヶ森山ゲッ〜ト!
2015年07月25日 12:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 12:56
城ヶ森山ゲッ〜ト!
右奥に金剛山が見えました。
2015年07月25日 12:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 12:57
右奥に金剛山が見えました。
2015年07月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 12:58
大阪方面の山です。
2015年07月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
7/25 12:58
大阪方面の山です。
さて、今度は亀谷山方面へ国有林の道を下りて行きます。
2015年07月25日 13:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 13:20
さて、今度は亀谷山方面へ国有林の道を下りて行きます。
存在感がすごい!
2015年07月25日 13:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
7/25 13:27
存在感がすごい!
倒木も目立ちます。
2015年07月25日 14:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:00
倒木も目立ちます。
林道に接します。
2015年07月25日 14:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:05
林道に接します。
城ヶ森山の雨量観測所を振り返ります。
2015年07月25日 14:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:22
城ヶ森山の雨量観測所を振り返ります。
中央、龍神岳、中央左、護摩壇山。左に護摩壇スカイタワーが見えます。
2015年07月25日 14:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 14:27
中央、龍神岳、中央左、護摩壇山。左に護摩壇スカイタワーが見えます。
行きの通ってきた尾根です。自然林に覆われています。
2015年07月25日 14:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:29
行きの通ってきた尾根です。自然林に覆われています。
なんと大きな赤松!
2015年07月25日 14:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 14:42
なんと大きな赤松!
2015年07月25日 14:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 14:43
原生林の中をさまよいます。
2015年07月25日 14:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 14:48
原生林の中をさまよいます。
2015年07月25日 14:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:54
2015年07月25日 14:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 14:54
2015年07月25日 14:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 14:56
2015年07月25日 15:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
7/25 15:01
亀谷山、初ゲッ〜ト!今まではしらないうちに巻き道を下りていて、後で「しまった」と思っていました。
2015年07月25日 15:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 15:25
亀谷山、初ゲッ〜ト!今まではしらないうちに巻き道を下りていて、後で「しまった」と思っていました。
右が巻き道、まっすぐが亀谷山。ここから小川辻までは足元に注意が必要です。登山道のていをなしていない様子。年々、風雨で荒れてしまうのでしょう。
2015年07月25日 15:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 15:32
右が巻き道、まっすぐが亀谷山。ここから小川辻までは足元に注意が必要です。登山道のていをなしていない様子。年々、風雨で荒れてしまうのでしょう。
小川辻。この案内板倒れていて見えませんでした。まっすぐ下ると寒川に行きます。
2015年07月25日 15:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7/25 15:44
小川辻。この案内板倒れていて見えませんでした。まっすぐ下ると寒川に行きます。
小川辻からの下りも、かなり荒れた道でした。道が崩れなくなっている箇所もありました。
2015年07月25日 16:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 16:01
小川辻からの下りも、かなり荒れた道でした。道が崩れなくなっている箇所もありました。
下に朝通った林道が見えました。
2015年07月25日 16:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
7/25 16:13
下に朝通った林道が見えました。
景色が広がると気分も良くなります。
2015年07月25日 16:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
7/25 16:20
景色が広がると気分も良くなります。
下りてきた〜 結構長い道のりでした。
2015年07月25日 16:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
7/25 16:40
下りてきた〜 結構長い道のりでした。
撮影機器:

感想

○一言「亀谷原生林は夏でもイケマス!」
○登頂回数 城ヶ森山 4回目 亀谷山 1回目
○すれ違い 人間誰もいません。カエル数匹、ヘビ1匹、熊がいそうな雰囲気
○感想 かつて、和歌山から龍神に抜ける城ヶ森越えの古道がありました。今日の帰路ルートはその古道ですが、小川辻からは荒れ果てた古道になっていました。

 小森谷は、秋の紅葉スポットとして有名で、龍神の大自然を味わえます。亀谷原生林は、モミ、ツガ、アカマツ、ブナ、ミズナラなどが混成する快適なプロムナードです。巷では1番人気となったこともあります。今日は、それに加え、城ヶ森山から東へ派生する尾根の自然林の優しい森が印象的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2035人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら