ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6841194
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

【近畿二百名山の旅◆杣甓爛岳 〜太尾登山口ピストン

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
8.7km
登り
612m
下り
611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:19
合計
3:18
6:36
1
スタート地点
6:37
6:37
30
7:07
7:07
28
7:35
7:35
21
7:56
7:56
14
8:10
8:28
12
8:40
8:40
22
9:02
9:02
23
9:25
9:25
27
9:52
9:53
1
9:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス 駐車場:太尾登山口駐車場 10数台 無料 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなし
その他周辺情報 温 泉:紀望の里 300円
    龍神温泉温泉元湯 800円
グルメ:チャンピオン 橋本店
    https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300103/30005448/
    
今回の近畿遠征の大本命。釈迦ヶ岳へ向けて気合十分です。
2024年05月25日 06:38撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
5/25 6:38
今回の近畿遠征の大本命。釈迦ヶ岳へ向けて気合十分です。
フォトジェニックな岩と杉。
2024年05月25日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 6:43
フォトジェニックな岩と杉。
石楠花。
2024年05月25日 06:45撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/25 6:45
石楠花。
今年初シロヤシオ!
2024年05月25日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 6:53
今年初シロヤシオ!
何かしらの蹄の後。大きさから猪かな。
2024年05月25日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 6:53
何かしらの蹄の後。大きさから猪かな。
シロヤシオが残ってくれていて良かった。シロヤシオの木はかなりあったので、当たり年なら素晴らしいだろうな。
2024年05月25日 06:54撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
5/25 6:54
シロヤシオが残ってくれていて良かった。シロヤシオの木はかなりあったので、当たり年なら素晴らしいだろうな。
尾根に登る少し前からバイケイソウ天国だった。
2024年05月25日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/25 6:59
尾根に登る少し前からバイケイソウ天国だった。
30分ほどで稜線に出る。良い天気!やたー。
2024年05月25日 07:04撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 7:04
30分ほどで稜線に出る。良い天気!やたー。
素晴らしい新緑に足も止まります。
2024年05月25日 07:15撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 7:15
素晴らしい新緑に足も止まります。
写真撮るよね〜。
2024年05月25日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/25 7:23
写真撮るよね〜。
素晴らしい稜線。良き哉。
2024年05月25日 07:24撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 7:24
素晴らしい稜線。良き哉。
思っていた以上に素晴らしいトレイルです。
2024年05月25日 07:32撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 7:32
思っていた以上に素晴らしいトレイルです。
緑のシャワー。
2024年05月25日 07:37撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 7:37
緑のシャワー。
良い天気に足も軽やかに。
2024年05月25日 07:38撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 7:38
良い天気に足も軽やかに。
ルンルンで進みます。
2024年05月25日 07:41撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 7:41
ルンルンで進みます。
目の前の緑。
2024年05月25日 07:43撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
5/25 7:43
目の前の緑。
シカでした。
2024年05月25日 07:59撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
5/25 7:59
シカでした。
あと5分標識。こういったタイムはだいたい厳しめ。
2024年05月25日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 8:05
あと5分標識。こういったタイムはだいたい厳しめ。
釈迦ヶ岳登頂!お釈迦さまの真似をしているようですが、上手く写せていない。
2024年05月25日 08:12撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
5/25 8:12
釈迦ヶ岳登頂!お釈迦さまの真似をしているようですが、上手く写せていない。
百名山の八経ヶ岳。
2024年05月25日 08:14撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 8:14
百名山の八経ヶ岳。
良い眺望。
2024年05月25日 08:14撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 8:14
良い眺望。
パン休憩。風はそこそこ強い。
2024年05月25日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 8:17
パン休憩。風はそこそこ強い。
知恵の輪。
2024年05月25日 08:24撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 8:24
知恵の輪。
ここは大峯奥駈道の一部です。
2024年05月25日 08:24撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 8:24
ここは大峯奥駈道の一部です。
今度は栃木の釈迦ヶ岳に行ってみよう!
2024年05月25日 08:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 8:26
今度は栃木の釈迦ヶ岳に行ってみよう!
山頂はそこそこ広いです。
2024年05月25日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 8:27
山頂はそこそこ広いです。
大峯奥駈道分岐。いつか歩いてみたい。
2024年05月25日 08:34撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/25 8:34
大峯奥駈道分岐。いつか歩いてみたい。
仙丈平の池が素晴らしかった。
2024年05月25日 08:45撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/25 8:45
仙丈平の池が素晴らしかった。
帰りはお日様が順光なので、一層緑が輝く。
2024年05月25日 08:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 8:52
帰りはお日様が順光なので、一層緑が輝く。
視力が良くなりそうな感じ。
2024年05月25日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 9:01
視力が良くなりそうな感じ。
古田の森。
2024年05月25日 09:04撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 9:04
古田の森。
かなりの人数とスライド。この眺望だもの人気なのも頷けます。
2024年05月25日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 9:04
かなりの人数とスライド。この眺望だもの人気なのも頷けます。
いいわぁ。
2024年05月25日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 9:09
いいわぁ。
雲一つない素晴らしい天気になった。
2024年05月25日 09:10撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/25 9:10
雲一つない素晴らしい天気になった。
シロヤシオ見納め。
2024年05月25日 09:40撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/25 9:40
シロヤシオ見納め。
石楠花にスポットライトが。
2024年05月25日 09:45撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 9:45
石楠花にスポットライトが。
駐車場は満車で路駐が大発生。
2024年05月25日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 9:53
駐車場は満車で路駐が大発生。
スタスタ下山。楽しかったね!
2024年05月25日 09:55撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/25 9:55
スタスタ下山。楽しかったね!
綺麗なトイレもあります。ペーパーあり。
2024年05月25日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 9:54
綺麗なトイレもあります。ペーパーあり。
チャンピオン橋本店で和歌山ラーメン。豚骨醤油スープだが、家系ラブな私的には少し微妙。
2024年05月25日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
3
5/25 12:42
チャンピオン橋本店で和歌山ラーメン。豚骨醤油スープだが、家系ラブな私的には少し微妙。
紀望の里で汗を流す。
2024年05月25日 13:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 13:09
紀望の里で汗を流す。
道の駅 ごまさんスカイタワー。16時閉店に滑り込みセーフで胡麻ソフトを食す。ウマシ!
2024年05月25日 15:55撮影 by  iPhone 15, Apple
3
5/25 15:55
道の駅 ごまさんスカイタワー。16時閉店に滑り込みセーフで胡麻ソフトを食す。ウマシ!
時間があるので龍神温泉元湯へ。掛け流しで泉質も最高だった。このあと道の駅 ごまさんスカイタワーへ戻り車中泊。
2024年05月25日 16:38撮影 by  iPhone 15, Apple
3
5/25 16:38
時間があるので龍神温泉元湯へ。掛け流しで泉質も最高だった。このあと道の駅 ごまさんスカイタワーへ戻り車中泊。

感想

近畿の二百名山の旅
二座目であり、今回の大本命の釈迦ヶ岳へ。

谷瀬のつり橋の麓にある、つり橋の里キャンプ場より
国道168号を少し走ったら登山口へ向けて、もみじ街道へ。

くねくねの狭い道を17キロ程、約40分走ると綺麗な駐車場へ到着。
既に多くの車が止まっていて、すぐに満車になり路肩駐車発生。

天気予報では晴れ一つマークだったので、期待して登山をスタートしたが
予報通りに素晴らしい天気に恵まれた。

登山口からすぐに稜線に乗ることが出来て
その後はずっとご褒美登山。

近所にあったら何回も登りたい近畿の名山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

お二人さん こんばんは。
最近はずいぶんと遠くの山へ遠征していますね。
今回は近畿の二百名山ですか、行かないと解からない山の様子ですね、
シロヤシオも咲いていたり、鹿さんにも遭遇したりして、展望もしかっりとグリーンシャワーもね、そして凛々しい御釈迦様にもご挨拶されて青空の下で本命の山ゲットできてよかったですね。
お疲れ様でした・・・まだ続く遠征の山旅ですね。
2024/5/28 17:48
yasioさん コメントありがとうございます!

この時期はお花を追いかけることが多いのですが
今年はどこも今ひとつな感じなので、地方の名山にチャレンジしています。

釈迦ヶ岳は天気に恵まれたこともありましたが
非常に良いお山でした。機会があったら是非!

今は焼石岳の様子を見ています。
お花のタイミングと天気が合えば、また遠征登山になりそうです。
2024/5/28 18:29
yasioさん、こんばんは

釈迦ヶ岳は期待以上の素晴らしいお山でした。
登山口までの道が一番の難関ですが、稜線天国でオススメです。

シロヤシオはほんの一部しか咲いていませんでしたが、当たり年にまた来てみたいと思いました。

2024/5/28 21:11
take-4さん
焼石岳のハクサンイチゲは大分咲いて白くなった写真レコを見ましたよ、俺達も天気と相談しながら計画中です。
2024/5/29 11:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら