記録ID: 6844519
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
あだたら山ロープウェイ山頂駅->安達太良山->鉄山(ピストン)
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp466a4f09b8c0828.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 511m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
YoutuberのKurochangさんとしゅしゅちゃんねるさんとそのお友達の計3名とご一緒させていただきました。天候にも恵まれ、頂上とそこからの稜線の景色は最高でした!火口からは熱気のようなものが感じられ、なにか不思議な力をもらえたような気がします。稜線の強風には驚かされましたがちゃんと準備していたので問題なく、最後の方は慣れてしまって気にならなくなってました(慣れってすごいw)
普段のソロ登山でのガツガツしたしんどい山行じゃなくて、今回は余裕を持った大人の登山を楽しむことができました。ありがとうございましたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f6fa2b4e9a8fe44b5fd606e3ccd66c89f.jpg)
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する