ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685272
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢カール(テント泊) -上高地

2015年07月25日(土) ~ 2015年07月26日(日)
 - 拍手
okada_gtx その他1人
GPS
32:00
距離
30.5km
登り
1,098m
下り
1,092m

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
0:53
合計
6:29
8:52
88
10:20
10:35
11
11:29
12:00
78
13:18
13:25
104
2日目
山行
5:02
休憩
1:43
合計
6:45
9:55
143
12:18
13:00
40
13:40
14:06
109
15:55
16:30
10
天候 7/25 晴れ時々くもり 7/26 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカーは入れないため、さわんど駐車場(バスターミナル)に自家用車を停めて、バスで上高地へ。
一人往復2,050円 駐車場普通車1日600円
コース状況/
危険箇所等
上高地-徳沢-横尾はほぼ平坦で広い道
横尾-本谷橋 やや登りがあります
本谷橋-涸沢 やっと登山道らしくなります

 涸沢手前にわずかですが雪が残っています。アイゼン無しで問題ありません。少しの雪でも心配な方は軽アイゼンを持って行くと安心です。よくレコにある、使わないと危険な状況もありうるのに、使わなくて大丈夫!というのではなく、本当に無くても歩ける状況です。

 テント場は雪面以外に設営できるスペースができてきていました。雪は日に日に溶けていっているようです。しかし、まだ雪が残っている範囲の方が広いです。

涸沢の朝晩は15℃前後
その他周辺情報 暮営料 1,000円/1人
テント泊でも食事ができます
涸沢ヒュッテ 夕食 2,500円 朝食1,500円 当日受付のみ16時まで(電話不可)
涸沢小屋  夕食 2,200円 朝食1,200円 不明

さわんど駐車場付近の日帰り温泉
さわんど温泉 梓湖畔の湯 大人720円
さわんどバスターミナル
さわんどバスターミナル
上高地に到着
晴れてはいるもののすっきりしない空
2
晴れてはいるもののすっきりしない空
徳沢ロッヂは工事中
2016春オープン
徳沢ロッヂは工事中
2016春オープン
徳沢園
カフェ みちくさ食堂

内装のお洒落さにビックリ
徳沢園
カフェ みちくさ食堂

内装のお洒落さにビックリ
横尾山荘
横尾大橋
ヤマネ
ただのネズミかと思ったら、上高地のインフォメーションセンターで天然記念物と説明してありました。
5
ヤマネ
ただのネズミかと思ったら、上高地のインフォメーションセンターで天然記念物と説明してありました。
本谷橋 横
本谷橋 
天然のクーラーが効いています。
本谷橋 
天然のクーラーが効いています。
やっと涸沢ヒュッテが見えてきました。
やっと涸沢ヒュッテが見えてきました。
ちょっと雪が残っている箇所です。
ちょっと雪が残っている箇所です。
ヒュッテと小屋の分岐
小屋方向へ進むとヒュッテを経由せずダイレクトにテント場へ行けます。
2
ヒュッテと小屋の分岐
小屋方向へ進むとヒュッテを経由せずダイレクトにテント場へ行けます。
到着しました。
絶景テラス。でも空はグレー。
絶景テラス。でも空はグレー。
かの有名なおでんをいただく。
1
かの有名なおでんをいただく。
常駐隊のテントがカッコイイ。この形状なら前後左右からの風に強そう。
常駐隊のテントがカッコイイ。この形状なら前後左右からの風に強そう。
雪が残っていることもあり涸沢にしては少ないテント
雪が残っていることもあり涸沢にしては少ないテント
本国では安いテントなのに、ポールは一丁前にDAC製です。
本国では安いテントなのに、ポールは一丁前にDAC製です。
窓が付いてるのがポイント。このカラー、岩場で離れてみるとなじんで見えます。マーモット ライムライト2
窓が付いてるのがポイント。このカラー、岩場で離れてみるとなじんで見えます。マーモット ライムライト2
広いし快適です。十分2名分の荷物と寝るスペースがあります。
1
広いし快適です。十分2名分の荷物と寝るスペースがあります。
雲行きがあやしい
左:白出コル
雲行きがあやしい
左:白出コル
大天井岳、東天井岳、横通岳方面はよく見えます。
1
大天井岳、東天井岳、横通岳方面はよく見えます。
食堂の窓側、すごい眺めです。人生初の山荘での食事が涸沢ヒュッテでよかったです。
1
食堂の窓側、すごい眺めです。人生初の山荘での食事が涸沢ヒュッテでよかったです。
山岳警備隊の方より安全登山の説明。
山岳警備隊の方より安全登山の説明。
洒落た食堂で、とても心癒されます。ホスピタリティーがはんぱありません。スタッフの方の動きが機敏。
洒落た食堂で、とても心癒されます。ホスピタリティーがはんぱありません。スタッフの方の動きが機敏。
昔の岩登り道具
大天井岳、東天井岳、横通岳
テラスにて
大天井岳、東天井岳、横通岳
テラスにて
分かりやすいです。
2
分かりやすいです。
初めての涸沢カールにて
4
初めての涸沢カールにて
どんどん溶けてます。
1
どんどん溶けてます。
夕焼け
奥穂高岳、涸沢岳、涸沢槍
4
夕焼け
奥穂高岳、涸沢岳、涸沢槍
夕焼け
吊尾根
月と輝く雪面
なんだか雲行きがあやしい
なんだか雲行きがあやしい
雲が無くなって、満点の星空
1
雲が無くなって、満点の星空
トイレ横の温度計
トイレ横の温度計
夜のテラス
夜明け前
吊尾根
朝を迎えるテント場
涸沢岳、涸沢槍、北穂高岳
3
朝を迎えるテント場
涸沢岳、涸沢槍、北穂高岳
最高のブルー
白出コル、奥穂高山荘
1
最高のブルー
白出コル、奥穂高山荘
テントの窓から白出コル
3
テントの窓から白出コル
信じられないような絶景の中、アホ面でコーヒー豆を挽きます サービスエリアのコーヒー自販機で待ち時間に流れるコーヒールンバが頭から離れません。
1
信じられないような絶景の中、アホ面でコーヒー豆を挽きます サービスエリアのコーヒー自販機で待ち時間に流れるコーヒールンバが頭から離れません。
uniflame製(新潟県燕三条)のバネット(ドリッパー)、紙が純正じゃないのでまともに抽出できませんでした。涙
uniflame製(新潟県燕三条)のバネット(ドリッパー)、紙が純正じゃないのでまともに抽出できませんでした。涙
朝食
パンに焦げたベーコンエッグをはさみます。
1
朝食
パンに焦げたベーコンエッグをはさみます。
北穂高岳
北穂小屋が見えます。
北穂小屋が見えます。
布団を干しています。
布団を干しています。
涸沢小屋
朝のストレッチ
奥穂高岳、涸沢岳、涸沢槍、北穂高岳、涸沢小屋
2
奥穂高岳、涸沢岳、涸沢槍、北穂高岳、涸沢小屋
大パーティー
涸沢カール 見納めです。
2
涸沢カール 見納めです。
涸沢小屋と涸沢岳 
絵になります。
涸沢小屋と涸沢岳 
絵になります。
涸沢ヒュッテのテラス
涸沢ヒュッテのテラス
涸沢ヒュッテのテラス
涸沢ヒュッテのテラス
涸沢ヒュッテ
やまびこ1号 テイクオフ
1
やまびこ1号 テイクオフ
涸沢とお別れ
横尾大橋
いやはや今日はなんてキレイなんだ。
1
横尾大橋
いやはや今日はなんてキレイなんだ。
 ザックを交換してみる。
 ザックを交換してみる。
 アイスコーヒーを飲めるなんて感動です。山荘とか小屋の名のつくところでは、あってホットコーヒーですから。
1
 アイスコーヒーを飲めるなんて感動です。山荘とか小屋の名のつくところでは、あってホットコーヒーですから。
清水川
アクアリウムの水草マニアにはたまらない?
1
清水川
アクアリウムの水草マニアにはたまらない?
河童橋に戻ってきてビックリ、過去最高に美しい。
ぐったりしていて危うくスルーしてしまうところでしたが振り返ればこの絶景。
2
河童橋に戻ってきてビックリ、過去最高に美しい。
ぐったりしていて危うくスルーしてしまうところでしたが振り返ればこの絶景。
何度か上高地へは来ましたが、お天気のせいかいまいちピンときていませんでした。今日は電気がビリビリ走るほどキレイです。
3
何度か上高地へは来ましたが、お天気のせいかいまいちピンときていませんでした。今日は電気がビリビリ走るほどキレイです。
涸沢まで行って帰ってきたわけですが、河童橋からの眺めが2日間で見てきた景色以上の美しさで衝撃です。上高地、さすが神が降臨すると言われる地です。
2
涸沢まで行って帰ってきたわけですが、河童橋からの眺めが2日間で見てきた景色以上の美しさで衝撃です。上高地、さすが神が降臨すると言われる地です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 上高地、涸沢がこんなに素晴らしいところだとは知りませんでした。いまさら何を言ってるのと言われそうですが、あらためて、これはもうリゾートです。すごいです。

 大人気のエリアなだけあって、サービス、景色が凄いです。上高地バスターミナルのウォシュレット付きトイレから始まって、徳沢のカフェ。街のカフェよりお洒落なんじゃないかというインテリア。アイスコーヒー、ソフトクリーム、なんでもありです。山荘、ヒュッテには豊富にそのまま飲める水があり、水に困ることもありません。蛇口をひねってそのまま飲める水がじゃばじゃば出てくるのは衝撃でした。

 道中も川、沢でとても爽やかですし、緑の中は涼しく気持ちのよいお散歩ができます。二日目の涸沢から下山した後の河童橋からの眺めなどは忘れられない最高の景色でした。上高地へは何度か来たことがあったのですが、これほどキレイに見えたのは初めてです。


 今回、生まれて初めて山小屋で食事をしましたが、涸沢ヒュッテの食堂はとても雰囲気がよくて、リゾート感がはんぱありません。こんなに居心地がいいものとは知りませんでした。



涸沢ヒュッテがすごい
 
 ヒュッテの人の機敏な動きが印象的でした。朝から晩まで小屋のフタっフの方はずーーっと働いているのですね。さっきは売店にいたかと思ったら今度は食堂、トイレを掃除したり、朝になれば布団を干したり目まぐるしく動いています。水場のシンクに残飯を流してはだめだと書いてあるのに、少し網にたまっていたりするのですが、次に見たときはもうそれが清掃されているのです。ディズニーランドレベルなものを感じました。涸沢小屋は行かずじまいだったので、今度ぜひ行ってみたいです。

 テント場

 涸沢のテント場は最高のロケーションでした。しばらくここに滞在したいと思える場所です。雪の上でのテント泊になるかと少し心配しましたが、雪のないエリアも少しずつ拡大しているようで、通常の石の上に設営することができました。テラスからの眺めもおつなものです。贅沢すぎる景色、環境です。


テント(マーモット・ライムライト2)

 テントは1人用(ノースフェイス・ストームブレイク)に続いて2人用も性懲りもなく山岳用ではなくツーリング、バックパック用を選択。正直選んだポイントは見た目です。とはいえ、ダブルウォール、自立式、DACポール、換気口もあります、設営が簡単で広く快適です。吊下げのフックがWだったりして、多少の風には耐えられるのではないでしょうか。重量はまあまあな2kgちょっと。収納袋のあまりの大きさに衝撃を受けましたが(普通のメジャーどころのテントの2.3倍はある)、袋に入れた後にたためばいいので問題なしです。逆に袋がでかいので入れやすくて○です。

テント観察

 やはりアライ、モンベルは最強、高いシェアです。ニーモの勢いがすごいですね。次がエスパース。たまーに見かけるのがMSR、ダンロップ、ほんのわずかがブラックダイヤモンド、マウンテンダックスでした。見てみたかったビッグアグネスの姿は見つけられませんでした。ノースフェイスは常駐隊のみ。

計画、準備、実地

 ほぼ未経験者と行って楽しめるテント泊ということで計画を立てました。第一の目標は安全に行って帰ってくることです。事前の数回の登山で体力の程度を確認し、目的地に到達できる可能性を8割と見込んでいました。また、本ルートは途中にいくつもキャンプ場や山荘などがあり、到達できなくともテント泊、宿泊は可能であり、食事、飲料がいくらでも調達でき安全性の高いルートであることから、上高地-涸沢に決めました。

 体力の他の懸念事項としてはテント泊中の夜の寒さがあります。朝晩は最低でも10℃以上あることを想定。シュラフは真夏用ではなく3シーズンの快適4℃、-2℃程度まではokなタイプ(私は-10℃くらいまで使用しています)を持っていきました。実際の気温は15℃前後あったと思いますがそれでも寒いと言っていたので、個人差が大きいということを改めて実感。シュラフの他にダウンや化繊綿の防寒着、湯たんぽもありましたので、これらで対応しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3582人

コメント

いまさら何を・・・
okada_gtxさんこんにちは、graveltrekです。

いまさら何を・・・・と言う私も、一昨年秋に涸沢の素晴らしさを知ったばかりです<笑
今度は、友人連れて秋に行きましょうね!その時は彼女が良いかも・・・笑
でわ
2015/7/28 15:05
Re: いまさら何を・・・
お〜
秋なんですねー。ぜひ見てみたいんですが休日だとものすごいことになってそうですね。
どれだけ素晴らしい眺めだったのか、写真で見るのとは全く別次元のきれいさなのでしょうね〜。
graveltrekさん、しかも両手に花じゃないですか
2015/7/28 15:52
こんばんは
相方さんテントデビューおめでとうございます^^

ほんわかさせてもらいました❤
2015/7/28 22:21
Re: こんばんは
ありがとうございます。
おかげさまで念願のテント泊デビューできました
2015/7/29 14:58
はじめまして、ヤマネの生息調査をしています杉山と申します。
ヤマネ発見事例は大変に貴重です。
是非、環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
スマフォからでも「いきものログ」報告が出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ikimonorogu/id845136538?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.biodic.ikilog.ikimonolog&hl=ja
目撃事例の集積でヤマネの新たな生息状況が判明しヤマネの保護・保全につながる事と思います。
ご検討の方よろしくお願いします。
2021/10/4 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら