ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6856233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽谷・駒ヶ岳国有林:▼「陣ヶ平」「梯沢」▲「上山」&迫撃!キニバ岩

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:16
距離
16.3km
登り
1,902m
下り
1,902m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:41
休憩
0:36
合計
13:17
4:07
347
スタート地点
9:54
10:27
259
14:46
14:49
155
17:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
いざ
2024年05月26日 04:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 4:08
いざ
30分後
2024年05月26日 04:38撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 4:38
30分後
ふぅふぅ登るよ😤
2024年05月26日 04:59撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 4:59
ふぅふぅ登るよ😤
1時間後
お目当ての▼「陣ヶ平」発見😄
ここはある事は分かっていた
2024年05月26日 05:09撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:09
1時間後
お目当ての▼「陣ヶ平」発見😄
ここはある事は分かっていた
ここも宮三角点ではなく、御料局三角点
…地味に嬉しいぞ😂
2024年05月26日 05:10撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 5:10
ここも宮三角点ではなく、御料局三角点
…地味に嬉しいぞ😂
九六
2024年05月26日 05:11撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 5:11
九六
陣ヶ平のある平場…陣ヶ平って言うのか?
ここから一旦下ってまた登る
2024年05月26日 05:11撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:11
陣ヶ平のある平場…陣ヶ平って言うのか?
ここから一旦下ってまた登る
チェンソーが導入された頃の伐採跡かな?🤔
2024年05月26日 05:25撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:25
チェンソーが導入された頃の伐採跡かな?🤔
眼前に倒木と石楠花が待ち構える…
2024年05月26日 05:25撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:25
眼前に倒木と石楠花が待ち構える…
1時間半後
嘗ての道はこの石楠花の中を突っ切っている…嘘だろ?
2024年05月26日 05:39撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:39
1時間半後
嘗ての道はこの石楠花の中を突っ切っている…嘘だろ?
足元にギンリョウソウ
2024年05月26日 05:39撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 5:39
足元にギンリョウソウ
急勾配の細尾根に立ちはだかる樹と藪と岩棚…左右は危険勾配
2024年05月26日 05:49撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 5:49
急勾配の細尾根に立ちはだかる樹と藪と岩棚…左右は危険勾配
ちょっと解放された
2024年05月26日 06:02撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:02
ちょっと解放された
石楠花の花
…別に咲かなくてもいいから死滅してほしいものだ
2024年05月26日 06:03撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:03
石楠花の花
…別に咲かなくてもいいから死滅してほしいものだ
2時間後
脳が破壊されそうだ😵
2024年05月26日 06:09撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:09
2時間後
脳が破壊されそうだ😵
感覚が麻痺してるような気もするが、中々の急勾配だな
2024年05月26日 06:16撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:16
感覚が麻痺してるような気もするが、中々の急勾配だな
笹藪ではないが、枯れ笹の槍衾みたいなものか?
目に刺さったら大事だぞ😨🤕
2024年05月26日 06:25撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:25
笹藪ではないが、枯れ笹の槍衾みたいなものか?
目に刺さったら大事だぞ😨🤕
2時間半後
笹藪は大したことない…凄くうれしいぞ😂
2024年05月26日 06:36撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:36
2時間半後
笹藪は大したことない…凄くうれしいぞ😂
こうして道が残っているのは歩かれているからか?
人か獣か?🤔
2024年05月26日 06:39撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 6:39
こうして道が残っているのは歩かれているからか?
人か獣か?🤔
3時間後
また槍衾…
2024年05月26日 07:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 7:08
3時間後
また槍衾…
予想以上に楽が出来ている…のか?
2024年05月26日 07:30撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 7:30
予想以上に楽が出来ている…のか?
3時間半後…やめてけれ…
2024年05月26日 07:36撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 7:36
3時間半後…やめてけれ…
終わりが近い気がするぞ
2024年05月26日 07:50撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 7:50
終わりが近い気がするぞ
4時間後
2024年05月26日 08:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:08
4時間後
もう少しなんだが😤
2024年05月26日 08:17撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 8:17
もう少しなんだが😤
前半ラスト
2024年05月26日 08:20撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:20
前半ラスト
中八丁からの稜線に合流した
ちょっと苦しい戦いだった😖
2024年05月26日 08:27撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:27
中八丁からの稜線に合流した
ちょっと苦しい戦いだった😖
後半はこっちへ向かうのだが…
2024年05月26日 08:27撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 8:27
後半はこっちへ向かうのだが…
取り敢えずダメもとでキニバ岩を目指すが、予想に反して藪が無い…訳ではないが、当時の道が色濃く残っているのだ
2024年05月26日 08:30撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:30
取り敢えずダメもとでキニバ岩を目指すが、予想に反して藪が無い…訳ではないが、当時の道が色濃く残っているのだ
良き良き😆
体力を温存できそうだ
2024年05月26日 08:31撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 8:31
良き良き😆
体力を温存できそうだ
4時間半後
笹薮は左側に回避すると道が出てくる
2024年05月26日 08:37撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:37
4時間半後
笹薮は左側に回避すると道が出てくる
天国か?
2024年05月26日 08:41撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:41
天国か?
藪は無いが腐朽して苔むした倒木が足元にあったりするので踏み抜き、スリップには注意する
2024年05月26日 08:44撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:44
藪は無いが腐朽して苔むした倒木が足元にあったりするので踏み抜き、スリップには注意する
割と新し?目の鋸目があるぞ?
平成期辺りに整備されたんか?
2024年05月26日 08:48撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 8:48
割と新し?目の鋸目があるぞ?
平成期辺りに整備されたんか?
おっと石楠花だ…
2024年05月26日 08:56撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 8:56
おっと石楠花だ…
ここをね…躱すのではなく、抜けるのだ…
2024年05月26日 09:00撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:00
ここをね…躱すのではなく、抜けるのだ…
石楠花藪は連続して続かないのが救いか
2024年05月26日 09:03撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:03
石楠花藪は連続して続かないのが救いか
5時間後
…あれがキニバ岩のようだ
2024年05月26日 09:09撮影 by  SCV36, samsung
4
5/26 9:09
5時間後
…あれがキニバ岩のようだ
すぐそこなのに壁のように立ちはだかっている…
壁?岩壁なの?
2024年05月26日 09:09撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 9:09
すぐそこなのに壁のように立ちはだかっている…
壁?岩壁なの?
ええね…歩きやすい
2024年05月26日 09:11撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:11
ええね…歩きやすい
倒木が鬱陶しいが藪よりはましだ
2024年05月26日 09:22撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:22
倒木が鬱陶しいが藪よりはましだ
そんなこと考えてたらリクエストに応えてくれたぞ…😨
2024年05月26日 09:30撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:30
そんなこと考えてたらリクエストに応えてくれたぞ…😨
5時間半後…
猛烈な石楠花藪の洗礼を受けている…
足元には昔の登山道があるが、石楠花の枝が十重二十重に容赦なく覆いかぶさっている
2024年05月26日 09:38撮影 by  SCV36, samsung
4
5/26 9:38
5時間半後…
猛烈な石楠花藪の洗礼を受けている…
足元には昔の登山道があるが、石楠花の枝が十重二十重に容赦なく覆いかぶさっている
…来た…
ガス被りが異様な雰囲気を醸し出している…😨
2024年05月26日 09:41撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 9:41
…来た…
ガス被りが異様な雰囲気を醸し出している…😨
この強キャラ感よ…😨
2024年05月26日 09:41撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 9:41
この強キャラ感よ…😨
登る場所は見た通り…
これ見て分からない人はやめた方が良いと思う…
2024年05月26日 09:44撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:44
登る場所は見た通り…
これ見て分からない人はやめた方が良いと思う…
上を向いて攀じ登ろう…
2024年05月26日 09:48撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:48
上を向いて攀じ登ろう…
第1岩峰とでも言うのか?
2024年05月26日 09:54撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:54
第1岩峰とでも言うのか?
あちらは次の岩峰?
2024年05月26日 09:54撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 9:54
あちらは次の岩峰?
写真に撮っていないが、ボルダリング要素のある岩の攀じ登りと乗越がある…ホールドが外掴み?の逆手持ちで身体をスイングしたり、第1関節程度しかない片手のみのホールドで2m半攀じ登ったり…そっちは手を出すつもりがないのに…😭
2024年05月26日 09:55撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 9:55
写真に撮っていないが、ボルダリング要素のある岩の攀じ登りと乗越がある…ホールドが外掴み?の逆手持ちで身体をスイングしたり、第1関節程度しかない片手のみのホールドで2m半攀じ登ったり…そっちは手を出すつもりがないのに…😭
横倒しの刃渡り…という表現がしっくりくるスラブのトラバース
5,6m程度?フリクションが効くので滑る心配は無いが、季節によってはスパイク必須か?
2024年05月26日 09:58撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 9:58
横倒しの刃渡り…という表現がしっくりくるスラブのトラバース
5,6m程度?フリクションが効くので滑る心配は無いが、季節によってはスパイク必須か?
手を伸ばせばすぐそこにあるように見えるが、あれが最後の岩峰かな?
2024年05月26日 10:05撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 10:05
手を伸ばせばすぐそこにあるように見えるが、あれが最後の岩峰かな?
6時間後…まだ着かない…どこを登っているのか?どっちを向いているのか?分からなくなる
2024年05月26日 10:05撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 10:05
6時間後…まだ着かない…どこを登っているのか?どっちを向いているのか?分からなくなる
最後の最後?で詰めを誤ったか?
クラックと植生を掴んで攀じ登るしかなさそうなのだが、昔とは言え登山道でそんなクソムーブさせるとは思えんので、取り付く場所が違ったようだ…
藪を払いのけてザレを下りつつトラバースした先だったのだが、もしかしたらさらに下って回り込むのが正解だったか?
どのみちあわよくば程度でしか考えてなかったので、時間も掛かっているのでここで撤退する😭
その気がある人なら道は見えるだろう…多分きっとmaybe…😅
2024年05月26日 10:10撮影 by  SCV36, samsung
5
5/26 10:10
最後の最後?で詰めを誤ったか?
クラックと植生を掴んで攀じ登るしかなさそうなのだが、昔とは言え登山道でそんなクソムーブさせるとは思えんので、取り付く場所が違ったようだ…
藪を払いのけてザレを下りつつトラバースした先だったのだが、もしかしたらさらに下って回り込むのが正解だったか?
どのみちあわよくば程度でしか考えてなかったので、時間も掛かっているのでここで撤退する😭
その気がある人なら道は見えるだろう…多分きっとmaybe…😅
朽ちたザイルがあるね…最後以外は上手く行ってたのに…無念
2024年05月26日 10:15撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 10:15
朽ちたザイルがあるね…最後以外は上手く行ってたのに…無念
ドキドキヒヤヒヤゾーンは越えて一安心…😩
2024年05月26日 10:25撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 10:25
ドキドキヒヤヒヤゾーンは越えて一安心…😩
6時間半後…さようならキニバ岩
もう来ることは無いだろう…多分きっとmaybe😭
2024年05月26日 10:32撮影 by  SCV36, samsung
4
5/26 10:32
6時間半後…さようならキニバ岩
もう来ることは無いだろう…多分きっとmaybe😭
ついでのミッションだったのが結構消耗してしまった…
2024年05月26日 10:43撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 10:43
ついでのミッションだったのが結構消耗してしまった…
石楠花藪の瘤を捲けるか?と進んでみたのだが、その先で切れ落ちてて諦めて登り返した…下手な考え休むに似たり😨
2024年05月26日 10:54撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 10:54
石楠花藪の瘤を捲けるか?と進んでみたのだが、その先で切れ落ちてて諦めて登り返した…下手な考え休むに似たり😨
7時間後
いいさ…ネタは割れてるんだ…藪だろうが何でも来い!
2024年05月26日 11:09撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:09
7時間後
いいさ…ネタは割れてるんだ…藪だろうが何でも来い!
石楠花の藪は過ぎた…後半戦の時間は十分だ!
2024年05月26日 11:12撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:12
石楠花の藪は過ぎた…後半戦の時間は十分だ!
ボチボチ歩く
2024年05月26日 11:28撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:28
ボチボチ歩く
7時間半後…西尾根の分岐まで戻ってきた
ついでミッションの中盤戦は終了、ここからは後半戦に入る!😤
2024年05月26日 11:37撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:37
7時間半後…西尾根の分岐まで戻ってきた
ついでミッションの中盤戦は終了、ここからは後半戦に入る!😤
笹藪に溺れる?
と思ったが…
2024年05月26日 11:39撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:39
笹藪に溺れる?
と思ったが…
意外と道と言うのはどんな所でも残っているのだなあと感心した
2024年05月26日 11:45撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 11:45
意外と道と言うのはどんな所でも残っているのだなあと感心した
程なく笹藪は鳴りを潜めた
2024年05月26日 11:55撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 11:55
程なく笹藪は鳴りを潜めた
8時間後…
勾配と尾根の方角で笹藪かそうでないかが分かれるのだろうか?
2024年05月26日 12:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:08
8時間後…
勾配と尾根の方角で笹藪かそうでないかが分かれるのだろうか?
またまた石楠花藪がこんにちわ😅
2024年05月26日 12:21撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:21
またまた石楠花藪がこんにちわ😅
まーそれもほんの一瞬だった😊
2024年05月26日 12:26撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:26
まーそれもほんの一瞬だった😊
石楠花に混じって枯れ笹も…
2024年05月26日 12:29撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:29
石楠花に混じって枯れ笹も…
やはり勾配が緩くなると笹が勢いづくな😣
2024年05月26日 12:34撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:34
やはり勾配が緩くなると笹が勢いづくな😣
8時間半後
笹藪の中の道は未だ健在である
2024年05月26日 12:38撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:38
8時間半後
笹藪の中の道は未だ健在である
さてやって来た1663P
ここには▼「梯沢」があるのだが、御覧の有様だ…😨
2024年05月26日 12:46撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:46
さてやって来た1663P
ここには▼「梯沢」があるのだが、御覧の有様だ…😨
一番高い所近辺を探してみるも、藪以外は何もない…
2024年05月26日 12:46撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 12:46
一番高い所近辺を探してみるも、藪以外は何もない…
視覚による捜索は不可能なので、トレポをゾンデ代わりに地面に突き刺して、標石に当たるまでそこかしこを突き続ける…
2024年05月26日 13:24撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 13:24
視覚による捜索は不可能なので、トレポをゾンデ代わりに地面に突き刺して、標石に当たるまでそこかしこを突き続ける…
…が、全く手ごたえがない
あったと思ったら笹の根っこ、木の根っこ
2024年05月26日 13:25撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 13:25
…が、全く手ごたえがない
あったと思ったら笹の根っこ、木の根っこ
9時間半後
西方向の林班界沿いも探したが駄目…
もう諦めよう…これだけ何十年と笹が堆積してしまったのなら、埋没した▼はもう二度と見つかることは無かろう😭
そもそもここまででも界標すら見つけられていなかったのだ…
残念だ
無念だ
…さらば▼「梯沢」、モウコネーヨ…多分きっとmaybe
2024年05月26日 13:36撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 13:36
9時間半後
西方向の林班界沿いも探したが駄目…
もう諦めよう…これだけ何十年と笹が堆積してしまったのなら、埋没した▼はもう二度と見つかることは無かろう😭
そもそもここまででも界標すら見つけられていなかったのだ…
残念だ
無念だ
…さらば▼「梯沢」、モウコネーヨ…多分きっとmaybe
八丁峠に向かって歩き出して…やっぱりもう1回だけ(笑)
探して「カキッ!」とレスがあり、「やったか?」と思ったが、バトル漫画のお約束よろしくこのオチである😭
2024年05月26日 13:43撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 13:43
八丁峠に向かって歩き出して…やっぱりもう1回だけ(笑)
探して「カキッ!」とレスがあり、「やったか?」と思ったが、バトル漫画のお約束よろしくこのオチである😭
別に闇雲に探していたわけではない…
この施業図には3点交差の林班境界より若干西側にあるような標記なので、349-351境界沿いも探したのだが、どう探してもゾンデにはレスポンスが無かった…😭
目敏い方は気付いたと思うが、2万分の1では▼「陣ヶ平」なのだが5千分の1では▼「陣ヶ沢」なのだ…🤔🤔
これはどっちが正しいのか?
多分陣ヶ平だと思うが…
3
別に闇雲に探していたわけではない…
この施業図には3点交差の林班境界より若干西側にあるような標記なので、349-351境界沿いも探したのだが、どう探してもゾンデにはレスポンスが無かった…😭
目敏い方は気付いたと思うが、2万分の1では▼「陣ヶ平」なのだが5千分の1では▼「陣ヶ沢」なのだ…🤔🤔
これはどっちが正しいのか?
多分陣ヶ平だと思うが…
10時間後…
▼「梯沢」を後にして、中八丁峠を目指そうと思ったが、延々と笹藪をダラダラ歩いて距離が延びるより、手前の尾根を下って登山道に合流した方がコスパが良いので、尾根を下った…
尚、尾根は凄まじい笹藪だった🤮
1500mまで下りると藪はぴたりと消えてしまった
2024年05月26日 14:07撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 14:07
10時間後…
▼「梯沢」を後にして、中八丁峠を目指そうと思ったが、延々と笹藪をダラダラ歩いて距離が延びるより、手前の尾根を下って登山道に合流した方がコスパが良いので、尾根を下った…
尚、尾根は凄まじい笹藪だった🤮
1500mまで下りると藪はぴたりと消えてしまった
10時間半後…
登山道に合流せず、1363pを経由して林道がぶつかるまで尾根通しに進みたかったが、下見をしていないのがリスキー故に泣く泣く登山道へ…😭
それにしても誰一人として登山者に会わない…こっちの登山道は人気が無いのだろうか?🤔
2024年05月26日 14:38撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 14:38
10時間半後…
登山道に合流せず、1363pを経由して林道がぶつかるまで尾根通しに進みたかったが、下見をしていないのがリスキー故に泣く泣く登山道へ…😭
それにしても誰一人として登山者に会わない…こっちの登山道は人気が無いのだろうか?🤔
木曽殿登山口に下山し、暫く林道歩きに入る
2024年05月26日 14:43撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 14:43
木曽殿登山口に下山し、暫く林道歩きに入る
11時間後
…怠い…疲れもあるが、ただの舗装路歩きは本当に苦行だ😖
2024年05月26日 15:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:08
11時間後
…怠い…疲れもあるが、ただの舗装路歩きは本当に苦行だ😖
もし尾根通しだったらここに下りてきた…
あぁ…こんなことなら尾根歩きすれば良かった😢
2024年05月26日 15:11撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:11
もし尾根通しだったらここに下りてきた…
あぁ…こんなことなら尾根歩きすれば良かった😢
更に林道を進んで、鉄塔巡視路へ逸れる
2024年05月26日 15:19撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:19
更に林道を進んで、鉄塔巡視路へ逸れる
そこから直ぐに右の棧沢へ向けて植林帯を下る
2024年05月26日 15:22撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:22
そこから直ぐに右の棧沢へ向けて植林帯を下る
これといった踏み跡が見えないが人跡があるので問題なし
2024年05月26日 15:23撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:23
これといった踏み跡が見えないが人跡があるので問題なし
倒壊した作業小屋で念の為6本爪を装着し、嘗ての道を辿って下降する
2024年05月26日 15:24撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:24
倒壊した作業小屋で念の為6本爪を装着し、嘗ての道を辿って下降する
11時間半後…
法面崩壊に出くわす…
手前と向こうで2か所あるが、どちらもどうにか越えて道に復帰できた…最後の最後で引き返すのは避けたいからね…
2024年05月26日 15:37撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 15:37
11時間半後…
法面崩壊に出くわす…
手前と向こうで2か所あるが、どちらもどうにか越えて道に復帰できた…最後の最後で引き返すのは避けたいからね…
こっちは平成時代までは手が入っていたようだ…助かる
2024年05月26日 15:41撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:41
こっちは平成時代までは手が入っていたようだ…助かる
棧沢へ下りてきた…
この時点でクタクタ…
帰ってからこの少し上流に「桟沢の滝」があったことを知った😭
2024年05月26日 15:48撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:48
棧沢へ下りてきた…
この時点でクタクタ…
帰ってからこの少し上流に「桟沢の滝」があったことを知った😭
水量少ない棧沢を飛び石渡渉して植林帯の作業道を辿って登る
2024年05月26日 15:50撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:50
水量少ない棧沢を飛び石渡渉して植林帯の作業道を辿って登る
登る…何も余計なことは考えない
もうすぐゴールなのだ
2024年05月26日 15:55撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 15:55
登る…何も余計なことは考えない
もうすぐゴールなのだ
12時間後…もう地面に座り込みたいのだが、あと少しなので気合を入れる…
2024年05月26日 16:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:08
12時間後…もう地面に座り込みたいのだが、あと少しなので気合を入れる…
林道終点に出た😭
もう上り下りは無い…嬉しい
2024年05月26日 16:16撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:16
林道終点に出た😭
もう上り下りは無い…嬉しい
ここは集材・積み込みや林道維持の資材置き場になっていたようだ
2024年05月26日 16:17撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:17
ここは集材・積み込みや林道維持の資材置き場になっていたようだ
ここには一般車は入って来られないようだが、少し歩けばチェーンゲートだろう
桟沢の滝に行くならこっちからの方が悪場が無いと思う
2024年05月26日 16:17撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:17
ここには一般車は入って来られないようだが、少し歩けばチェーンゲートだろう
桟沢の滝に行くならこっちからの方が悪場が無いと思う
テクテク歩く
うーむこれでは工事車両も入って来られないな😲
先ずは重機からか…
2024年05月26日 16:24撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:24
テクテク歩く
うーむこれでは工事車両も入って来られないな😲
先ずは重機からか…
ゴール手前で鉄塔巡視路が…
この先に▲があるんだよな…
………行くか!😂
2024年05月26日 16:33撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:33
ゴール手前で鉄塔巡視路が…
この先に▲があるんだよな…
………行くか!😂
12時間半後…
消化試合と言うより蛇足?
でも出来高少ないしねえ?
2024年05月26日 16:38撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:38
12時間半後…
消化試合と言うより蛇足?
でも出来高少ないしねえ?
鉄塔を見上げる😲
2024年05月26日 16:43撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:43
鉄塔を見上げる😲
疲労困憊なので、ちょっとした登りも苦労する😖
2024年05月26日 16:45撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:45
疲労困憊なので、ちょっとした登りも苦労する😖
もう少しか?
2024年05月26日 16:48撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 16:48
もう少しか?
やって来た▲「上山」
直ぐ近くにあるんだから、寄るのは当然だと思う訳で😅
2024年05月26日 16:55撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 16:55
やって来た▲「上山」
直ぐ近くにあるんだから、寄るのは当然だと思う訳で😅
三等ですな
2024年05月26日 16:55撮影 by  SCV36, samsung
2
5/26 16:55
三等ですな
13時間後…さぁ、もう寄る所は無いぞ!
2024年05月26日 17:08撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 17:08
13時間後…さぁ、もう寄る所は無いぞ!
林道に戻った…あと少し歩くだけだ
2024年05月26日 17:18撮影 by  SCV36, samsung
1
5/26 17:18
林道に戻った…あと少し歩くだけだ
という訳でスタート地点に戻って来れた…
微妙な出来高だが、それなりには楽しめたと思う事にしようそうしよう…
2024年05月26日 17:24撮影 by  SCV36, samsung
3
5/26 17:24
という訳でスタート地点に戻って来れた…
微妙な出来高だが、それなりには楽しめたと思う事にしようそうしよう…

感想

そろそろ下書き/非公開の上限に来そうなので、問題の無いものだけ手を加えて晒しても良いものだけ晒してしまおうそうしよう😅
 
週末の天気がよろしくなく、テン泊が無理なので、前々回のやり残しを消化しに木曽の国へ
GW前半で糸瀬山縦走にて、踏み損ねて次回以降に流したミッションの続きになる…
御料局三角点2つと、「出来うるならば」キニバ岩2120Pを踏んでみたくなる
上手い具合に林道と林道を分ける棧沢を渡る破線道が表示されているので、麓に下りて数km歩くより効率的に周回が出来た
 
尚、結果だけを先に述べておくと、御料局三角点2つの内1つは笹薮の中に埋没しており、1時間掛けてゾンデで笹の下を突き回ったが、結局見つける事叶わず😭
キニバ岩は2120Pまであとほんの少しの距離まで肉迫するも、最後のルート取りが違っていたようで、「安全な」登攀が不可能な場所で手詰まりになり、時間切れも相まってこちらも完登叶わず…😨
ピンでやるならあと10年早く挑めばよかったと思う…
先ずキニバ岩に辿り着く前に笹薮と猛烈な石楠花藪の洗礼を受ける…これは一応昔の登山道?が僅かに残っているので時間を掛ければなんとかなりそうだ
キニバ岩の取り付きから藪を払いのけてコルへ下りて、灌木の密生したルンゼをよじ登る…ボルダリングっぽいムーブを強いられる巨岩を乗り越えて攀じ登り、フリクションの効く「倒れた刃渡り」をトラバースしてまた同じようにコルから藪のルンゼをよじ登って、最後?のコルで踏み跡が曖昧になり、適当にちょい危ムーブでそれっぽい場所に取り付くも、岩の裂け目から生えた植生やガバを頼りに岩のフリクション頼みで登らなきゃ、な所で二進も三進もいかなくなる😱
最後のコルからもっと大きく下った先に突破ルートがあるのか?今更な話だが、もう行くことは無いだろう…営林署の巡視道か昔の登山道だった筈なので、私の最後のルート取りは間違いだろう…🤔

ここでジョースター卿からの一言を

なに?
キニバ岩の説明が分からない?
それは無理矢理分かろうとするからだよ
逆に考えるんだ
「分からなくてもいいさ」と考えるんだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

名無しさん、こんばんは!
これは!!楽しそうです!
、、、が、蕎麦粒から眺めたそれは、かなり怖そうでしたので😅。
キニバ山頂まで、あとほんの少しですが、やはり危ない感じだったのでしょうか?あそこから蕎麦粒まで繋げたい感じもしますが、かなりヤバそうで、命懸けになる気がします。どうなんでしょうかね。考えれば考えるほど気になって気になって、そして怖くて不安になります。
2024/5/31 20:23
グリーン☕⛷さんコメントありがとうございます😌
私はまだ蕎麦粒岳には登ったことがありませんが、管轄が同じ国有林内であり、巡視道若しくは嘗ての登山道が続いているので、遠目でヤバそうに見えても道を繋げつつ近付けば、存外進むべきルートが自ずと見えるのではないでしょうか?…多分きっとmaybe😅
疲労が蓄積する前にキニバ岩に挑むなら、木曽殿登山口に車を置いて、夜明け前に中八丁峠から笹藪を越えて行くのがベターかもしれませんね
挑まれるのでしたらお気をつけて
半月板の事もおありでしょうから無理をなさらずに…
2024/5/31 20:47
名無しの1号さん
うーん🧐。蕎麦粒は道なかったような😅。あそこからキニバは完全なる野生のような気がします。行ってる人のレコ、見たことありませんし(^_^;)。正直、怖いですね。
2024/5/31 20:54
言うてもう云十年も前の道ですから、自然に還ったのかもしれませんね…
藪耐性のある方とパーティーで挑まれると良いのではないでしょうか😅
億が一、気が向いたら中八丁峠から挑んでみるかもしれませんので、グリーンさんが縦走できることを祈っておりますね
2024/5/31 21:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら