ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6875226
全員に公開
ハイキング
近畿

高野七口女人道(弁天岳・天軸山)

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
673m
下り
678m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:30
合計
7:18
9:37
39
10:16
10:16
18
大峰口女人堂跡(弥勒峠)
10:34
10:35
30
円通律寺
11:05
11:09
23
11:32
11:37
59
相の浦口女人堂跡
12:36
12:39
2
龍神口女人堂跡
12:41
12:49
10
12:59
13:00
17
大門口女人堂跡
13:17
14:02
9
14:11
14:11
11
谷上女人堂跡
14:22
14:27
19
14:46
14:46
15
15:01
15:02
52
黒河口女人堂跡
15:54
15:55
25
16:20
16:36
17
16:53
16:53
2
16:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・高野七口街道ウォーキングマップ
 (和歌山県HP)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/nanakuchi.html
大峰口女人堂跡
2024年06月01日 10:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:16
大峰口女人堂跡
弥勒峠
2024年06月01日 10:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:19
弥勒峠
弥勒峠を越えて下って行くと…
2024年06月01日 10:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:20
弥勒峠を越えて下って行くと…
舗装されてない車道を右へ
2024年06月01日 10:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:27
舗装されてない車道を右へ
円通律寺
修行専門のため拝観はできません。
この左手の…
2024年06月01日 10:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:34
円通律寺
修行専門のため拝観はできません。
この左手の…
ここを進みます。
2024年06月01日 10:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:35
ここを進みます。
再び広い道に出て右へ
2024年06月01日 10:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 10:50
再び広い道に出て右へ
この道はかつて歩いたことのある小辺路ルートでした。
2024年06月01日 10:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 10:51
この道はかつて歩いたことのある小辺路ルートでした。
轆轤(ろくろ)峠
ここは大滝口女人堂跡
左の坂を上がります。
2024年06月01日 11:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 11:06
轆轤(ろくろ)峠
ここは大滝口女人堂跡
左の坂を上がります。
大滝口女人堂跡の説明板
2024年06月01日 11:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 11:06
大滝口女人堂跡の説明板
このあたりからチラリホラリ展望も良かったりします。
あれは楊柳山あたりだろうか?
2024年06月01日 11:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 11:09
このあたりからチラリホラリ展望も良かったりします。
あれは楊柳山あたりだろうか?
鉄塔を見ると撮りたくなるw
この裏手が開豁地になってます。
2024年06月01日 11:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/1 11:20
鉄塔を見ると撮りたくなるw
この裏手が開豁地になってます。
開豁地から見る和歌山市方向
2024年06月01日 11:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 11:22
開豁地から見る和歌山市方向
ここが鉄塔跡広場だろうか?
2024年06月01日 11:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/1 11:26
ここが鉄塔跡広場だろうか?
相の浦口女人堂跡
右手の坂から下ってきて、左の細い道へ進みます。
2024年06月01日 11:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 11:33
相の浦口女人堂跡
右手の坂から下ってきて、左の細い道へ進みます。
左手の町並みが大門あたりで、宝塔も見えてきた。
2024年06月01日 11:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/1 11:39
左手の町並みが大門あたりで、宝塔も見えてきた。
根本大塔の上部
2024年06月01日 11:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 11:48
根本大塔の上部
ここを左へ
民家横を通って林へ…
2024年06月01日 12:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 12:16
ここを左へ
民家横を通って林へ…
お助け地蔵尊
2024年06月01日 12:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 12:27
お助け地蔵尊
大門に出ます。
この先の左手に…
2024年06月01日 12:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 12:37
大門に出ます。
この先の左手に…
龍神口女人堂跡
2024年06月01日 12:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/1 12:39
龍神口女人堂跡
高野七口の分かりやすいマップ
2024年06月01日 12:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 12:39
高野七口の分かりやすいマップ
せっかくなので赤線繋ぎで、いつもの町石道から見た大門をパチリw
2024年06月01日 12:41撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/1 12:41
せっかくなので赤線繋ぎで、いつもの町石道から見た大門をパチリw
いつも見送ってきた鳥居を潜って、辯天嶽方向へ進みます。
2024年06月01日 12:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 12:50
いつも見送ってきた鳥居を潜って、辯天嶽方向へ進みます。
しばし鳥居が続きます。
2024年06月01日 12:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 12:53
しばし鳥居が続きます。
大門口女人堂跡
2024年06月01日 12:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 12:59
大門口女人堂跡
弁天岳の三等三角点
社の手前、山頂部に上がってスグの電柱の近くにあります。
2024年06月01日 13:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/1 13:17
弁天岳の三等三角点
社の手前、山頂部に上がってスグの電柱の近くにあります。
嶽辯財天社
2024年06月01日 14:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/1 14:02
嶽辯財天社
GWは楽しかったなぁ〜
美味しゅう御座いました🙏
2024年06月01日 13:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 13:34
GWは楽しかったなぁ〜
美味しゅう御座いました🙏
谷上女人堂跡を経て…
2024年06月01日 14:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 14:11
谷上女人堂跡を経て…
バス停のある、よく知る女人堂
ここだけじゃなかったんですネ。
ここは不動坂女人堂だそうです。
2024年06月01日 14:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 14:21
バス停のある、よく知る女人堂
ここだけじゃなかったんですネ。
ここは不動坂女人堂だそうです。
鉢伏山
2024年06月01日 14:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 14:46
鉢伏山
地図にない社
2024年06月01日 14:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 14:54
地図にない社
この道路の右手に…
2024年06月01日 15:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 15:00
この道路の右手に…
黒河口女人堂跡
2024年06月01日 15:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 15:01
黒河口女人堂跡
ここを右へ
2024年06月01日 15:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 15:04
ここを右へ
黒河道方向
2024年06月01日 15:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 15:16
黒河道方向
今日のラス登ー
天軸山へ
2024年06月01日 15:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/1 15:20
今日のラス登ー
天軸山へ
民家のあいだを直進して…
2024年06月01日 15:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 15:23
民家のあいだを直進して…
池のところを右へ
2024年06月01日 15:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 15:33
池のところを右へ
天軸山に到着
2024年06月01日 15:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/1 15:54
天軸山に到着
奥の院方向はバツとなってますが、時間も時間だったので下って行くと…
2024年06月01日 15:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 15:54
奥の院方向はバツとなってますが、時間も時間だったので下って行くと…
意味ありげなテープ
御廟横に出ましたが、撮影禁止地域なので自粛
また、直接入るのも恐縮して迂回しました。
2024年06月01日 16:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/1 16:08
意味ありげなテープ
御廟横に出ましたが、撮影禁止地域なので自粛
また、直接入るのも恐縮して迂回しました。
御廟を参拝しました。
2024年06月01日 16:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/1 16:37
御廟を参拝しました。
ゴールです。
2024年06月01日 16:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/1 16:51
ゴールです。

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

 昨年、東高野街道を歩き、京大阪道から女人道を経て奥の院へ訪れた際に、女人道七口コースのことを知って、いずれ歩いてみたいと思っていましたが、ちょっとハハの葬儀云々のこともあって、今あらためて高野山を訪れたいと思い立ちました。

 とは言え、まもなく梅雨時期でもあり、真夏に歩くにもちょっと辛いので、早々に歩いてみました。

 何度も訪れた高野山でしたが、今回初めて「七口」の街道のことを知ると同時に、実際に周回してみて、いかに下界から隔絶した地に寺院や町が存在しているのかを実感することができたように思います。

 周回の赤線繋ぎのことも思って、「楽ルート」を採用して天軸山から奥の院への道を下りましたが、宗教的心情からは、歩くべきコースではなかったと、チョット後悔もありました。

 中之橋霊園を突っ切って、奥の院へ行けばよかったかと思います。

 あるいは。脚力に自信のある方なら、そのまま三山を越えて周回するのもいいかも知れませんネ。

参考【高野三山プラスアルファの記録】
 2014年08月24日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-499519.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山(女人道&高野三山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら