勉強会練習会反省会
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス | 家から徒歩で熊本空港まで走る計画。(阿蘇駅でリタイア) |
コース状況/ 危険箇所等 |
外輪山から阿蘇の街へ下る道が交通量が多く危ない。夜中のうちに通過すればよいかも。 深夜の442は交通量少なく安全でした。 |
写真
感想
この記録は山行一覧に載らないよう設定しています。
熊本で用事があったので、片道使って練習する計画でした。
予定では熊本空港まで110〜120km程度を18時間でしたが、40km程度のところで膝に痛みがでてしまい、ごまかしながら走ったり歩いたりで距離を稼いだものの時間が足りず阿蘇駅からエスケープしました。
阿蘇駅までルート探索ですと80km程度ですが、GPSログでは86kmです。また、踏切事故で電車が止まってしまい、ひと駅歩いて最終的に92kmほどになりました。
トラブルがでた一番の原因は先週の50kmトレランのダメージがひいていなかったことでしょう。
中5日は短かすぎたかもしれません。
先々週のゆるゆるロード80kmが平気だったわけですから、それやトレランより早い段階でダメージが出ています。
それとザックと背中がすれて痛くて走れません。いつもと違うザックを使ったりテーピングを貼るなど工夫すべきでした。
手加減をしたおかげで膝に大きなダメージを残すことはなかったのですが、それでも走ったあとにダメージが残るのは久々です。
次回に向けてトレーニングをするより、12日間で完全にダメージを抜くことが一番重要です。
それと今回初めてなのが内蔵へのダメージです。
睡眠不足に炎天下の暑さで消化器官がやられてしまいました。
走り終えて昼も夜も、食べたらすぐ下痢になってでてしまいます。
次の日はようやく消化できるようになりましたが、本調子ではありません。
真夏の炎天下に長時間歩けば誰でもそうなりえます。防ぐ方法の一番はペースアップすること。
予定通り走りきれていれば、本格的に暑くなる前に終えられます。
あえて歩く前提ならTJARみたいな服装がよさそうです。
行程を早く終えれば車道が狭い区間で混み合う前に通過することができそれも重要です。
3年前は一人で100km走れていたのに何故それができなくなったかですが、季節の問題である可能性が高いです。
以前走っていた頃は秋から冬でした。しかも夜でした。
夏は夜なかでも暑い、排熱を考えた服装も重要です。
人間は腿が一番大きく発熱するといいます。
昼間はもう、動くもんじゃないです。確か夏はアルプスとか歩いてましたもの。
冬は冬で大変なところもあるんですけどね。眠くなっても寒くて寝られないし、峠ごえがとても寒いですし。
あと靴が、やっぱり高くてもゲルカヤノとかNYがいいかなと思います。
レースなら軽めがいいですが、普段練習で100kならそのぐらいでないとダメージが残ります。
レースだとターサーで100k走る人もいますが、私は42kmが限界。
100kならレースでもDSトレーナーとかで、練習ならそれより厚めが良さそう。
今はミズノを使っていますが、足型もあって軽くて快適なのですが、過酷な環境ではやはりアシックスが良いかも。
熊本は、また行ける機会があればチャレンジします。
次は飲み物の量を調整して軽量化したいですね。
今回記録しましたが、過疎地域でも自動販売機がけっこうあります。
自販機すらない区間は一番長くて5kmほどなので、夜中移動なら最大500mlでいけます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する