ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 688083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

ついに来たぞ 故郷の山・十勝岳 夫婦で感動感動!!

2015年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
jr1eeu その他1人
GPS
--:--
距離
10.3km
登り
1,161m
下り
1,161m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:20
合計
7:40
7:50
0
スタート地点
7:50
7:50
70
9:00
9:10
60
10:10
10:20
110
12:10
12:30
90
14:00
14:40
0
14:30
14:30
20
14:50
14:50
30
15:20
ゴール地点
天候 曇り小雨曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
旭川空港からレンタカーで望岳台駐車場  当日朝はガラガラ 夕方下山時もがらがら でもいつもは早朝から満車になることが多いとのこと
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが 岩 ざらば多く 下りは滑りやすい
その他周辺情報 登山口下に名湯 shろかね温泉があります 時間ゆとりなく入らず残念
美瑛から十勝岳への道 今行くからね 待ってておくれ
2015年07月30日 07:42撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:42
美瑛から十勝岳への道 今行くからね 待ってておくれ
30年前に家族で観光で訪れたときは大賑わいだったレストラン 売店は 今は閉店されていた
この脇にトイレはあります
2015年07月30日 07:54撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:54
30年前に家族で観光で訪れたときは大賑わいだったレストラン 売店は 今は閉店されていた
この脇にトイレはあります
あれがこれから登る十勝岳かな
2015年07月30日 07:54撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:54
あれがこれから登る十勝岳かな
これだね十勝岳
2015年07月30日 07:55撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:55
これだね十勝岳
十勝連峰
2015年07月30日 07:56撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:56
十勝連峰
おいらのふら里の山・十勝岳と美瑛岳の遠望 やっと来たぞ 今行くからね 
2015年07月30日 07:56撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:56
おいらのふら里の山・十勝岳と美瑛岳の遠望 やっと来たぞ 今行くからね 
入林届を記入して いざ出発!! 曇りですがよく見えています。 日差しがなくて歩きには絶好
2015年07月30日 08:15撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:15
入林届を記入して いざ出発!! 曇りですがよく見えています。 日差しがなくて歩きには絶好
観光客はここまでならすぐ来れる望岳台
2015年07月30日 08:19撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:19
観光客はここまでならすぐ来れる望岳台
えー あそこまで登っていくのー  大丈夫大丈夫 北岳登ったんだから大丈夫と 励まして
2015年07月30日 08:19撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:19
えー あそこまで登っていくのー  大丈夫大丈夫 北岳登ったんだから大丈夫と 励まして
エゾシャクナゲかな
2015年07月30日 08:23撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:23
エゾシャクナゲかな
岩がごろごろ しかも険しいのぼりにかかります
2015年07月30日 08:24撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:24
岩がごろごろ しかも険しいのぼりにかかります
平らな所まで登ってきました 順調ですよ奥さん
2015年07月30日 09:12撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:12
平らな所まで登ってきました 順調ですよ奥さん
ガスがかかり何も見えなくなってきたぞ
2015年07月30日 09:12撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:12
ガスがかかり何も見えなくなってきたぞ
だんだん険しきなってきましたね大きな岩がごろごろ
2015年07月30日 09:23撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:23
だんだん険しきなってきましたね大きな岩がごろごろ
まだ歩き始めたばかりよ
2015年07月30日 09:23撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:23
まだ歩き始めたばかりよ
火山爆発用の避難小屋 マスクやヘルメットが入っていました
2015年07月30日 09:30撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:30
火山爆発用の避難小屋 マスクやヘルメットが入っていました
kitaさんが小学校6年生の時「昭和の大爆発」 大爆発したのですよ、帯広から噴煙が天高く舞い上がっていたことをよく覚えています その後も小爆発がある活火山 今はレベル2かな
2015年07月30日 09:37撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:37
kitaさんが小学校6年生の時「昭和の大爆発」 大爆発したのですよ、帯広から噴煙が天高く舞い上がっていたことをよく覚えています その後も小爆発がある活火山 今はレベル2かな
看板が見えると なぜかほっとするね
2015年07月30日 09:42撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:42
看板が見えると なぜかほっとするね
だんだん近づいて来たのだが・・・・
2015年07月30日 10:54撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:54
だんだん近づいて来たのだが・・・・
だんだん急になり 奥様はだいぶ足が鈍ってきましたが
2015年07月30日 10:55撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:55
だんだん急になり 奥様はだいぶ足が鈍ってきましたが
大きな看板 ありがたいです、元気が出るkitaさん夫妻
2015年07月30日 10:58撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:58
大きな看板 ありがたいです、元気が出るkitaさん夫妻
平らな所もあり、急に元気よく歩き始めます 立派立派・でも先は遠いよー ずっと向うに見えるのが十勝岳だと思うよ
2015年07月30日 11:00撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:00
平らな所もあり、急に元気よく歩き始めます 立派立派・でも先は遠いよー ずっと向うに見えるのが十勝岳だと思うよ
前十勝岳側の噴火口  大きいですねー
2015年07月30日 11:00撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:00
前十勝岳側の噴火口  大きいですねー
ごろごろした岩だらけ
2015年07月30日 11:28撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:28
ごろごろした岩だらけ
右側の噴火口
2015年07月30日 11:28撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:28
右側の噴火口
だいぶ登りづらくなってきました
2015年07月30日 11:44撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:44
だいぶ登りづらくなってきました
もう少しもう少しと言いながら励まして
2015年07月30日 11:45撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:45
もう少しもう少しと言いながら励まして
あれはなーに  旭岳かな あの辺に見えていらからね
と 怪しげな答えのkitaさん
2015年07月30日 11:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:59
あれはなーに  旭岳かな あの辺に見えていらからね
と 怪しげな答えのkitaさん
あそこだよー もう少しよー
2015年07月30日 11:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:59
あそこだよー もう少しよー
やったー がっちり握手 おいらの故郷の山・十勝岳。
感無量のkitaさんでした
2015年07月30日 12:26撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 12:26
やったー がっちり握手 おいらの故郷の山・十勝岳。
感無量のkitaさんでした
地元旭川から来たご年配の方が撮ってくださいました。
ありがとうございました。また色々な情報もありがとうございました
2015年07月30日 12:27撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/30 12:27
地元旭川から来たご年配の方が撮ってくださいました。
ありがとうございました。また色々な情報もありがとうございました
下山してきましました。 あんな遠いところに登ったんだね
2015年07月30日 15:28撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:28
下山してきましました。 あんな遠いところに登ったんだね
下山時刻記入して 
2015年07月30日 15:29撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:29
下山時刻記入して 
車を止めて 名残惜しく何枚も撮るkitaさんでした
2015年07月30日 15:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 15:51
車を止めて 名残惜しく何枚も撮るkitaさんでした
やっぱり 素敵な山・十勝岳でーす
2015年07月30日 15:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 15:51
やっぱり 素敵な山・十勝岳でーす
「青い池」でーす。下山口から車10分ほどのところにある今一番の人気スポット。大型観光バスなどで大賑わいでした  神秘的です
2015年07月30日 16:07撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 16:07
「青い池」でーす。下山口から車10分ほどのところにある今一番の人気スポット。大型観光バスなどで大賑わいでした  神秘的です
ちと恥ずかしいな 
2015年07月30日 16:08撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 16:08
ちと恥ずかしいな 
ほらごらん 素敵です なぜ青くなったのかな 偶然にできたようです。あることがあって・・・・
2015年07月30日 16:10撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 16:10
ほらごらん 素敵です なぜ青くなったのかな 偶然にできたようです。あることがあって・・・・
また一枚 遠くにうすく十勝連峰が見えましたよ
2015年07月30日 16:10撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 16:10
また一枚 遠くにうすく十勝連峰が見えましたよ
東川町の道の駅で 町にまったソフトクリームを パクリ  モンベル会員賞見せると50円引きですよ。
2015年07月30日 17:17撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 17:17
東川町の道の駅で 町にまったソフトクリームを パクリ  モンベル会員賞見せると50円引きですよ。
明日登る 北海道一高い 旭岳  こんな景色にあるかなー 天気が怪しくなってきました 急いで旭岳温泉へ
2015年07月30日 17:25撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 17:25
明日登る 北海道一高い 旭岳  こんな景色にあるかなー 天気が怪しくなってきました 急いで旭岳温泉へ

装備

備考 登山ザックカバーの防水あまり効かず もう新調する時期かな。連れがよく歩き一時間余裕で下山できてよかった。

感想

登りました登りました故郷の山・十勝岳。しかも初めての北海道の山。
「ついに来た わが故郷の 十勝岳 故郷の山はありがたきかな」
奥さんんも登り切り山頂でがっちり握手。またまた感激。
山頂からトムラウシ山は濃い雲がかかってしまい 見えませんでしたが
富良野岳や美瑛岳 遠くには旭岳も見えて 感激 感激、
若いころは山になんか全然興味がなく 「なんでわざわざ内地からきてまでしてあんなところにのぼるのかな?と思っていたkitaさん。 富良野には何回も寄っていたのに・・ 今度富良野岳に登りたい。
今帯広の妹宅でヤマレコを作っています。
トムラウシから縦走してきたお兄さん 楽しいお話しありがとう。兵庫県から単独登山していたご年配 あれから 利尻岳に登るといったいましたが天気は大丈夫でしたか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら