ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

表大雪散策・・・北鎮・黒・赤・小泉岳。

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:32
距離
25.9km
登り
1,992m
下り
1,907m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:51
休憩
1:23
合計
7:14
距離 15.0km 登り 1,264m 下り 1,207m
10:09
10:24
68
11:32
11:41
23
12:04
12:25
46
13:11
13:17
29
13:46
13:48
11
13:59
14:14
12
14:26
21
14:47
35
15:22
15:23
21
15:44
15:54
48
16:42
16:46
18
2日目
山行
5:51
休憩
0:21
合計
6:12
距離 11.0km 登り 732m 下り 729m
5:05
95
宿泊地
6:40
74
7:54
8:02
25
8:27
8:31
26
8:57
9:06
57
10:03
74
11:17
0
11:17
ゴール地点
天候 1日雨後曇り時々晴れ。2日晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日途中で仕事終え高速利用し層雲峡入り。ロープウェイ&リフト利用し7合目ST。
2日層雲峡PK車中泊し朝銀泉台移動。
バス等利用の方は旭川から層雲峡。ここから銀泉台行きバスがあります。
コース状況/
危険箇所等
黒岳方面はリフト降車7合目の入山口ヒュッテに記載所。
銀泉台登山口前に広いPKあり、入山記帳の小屋とトイレあり。
その他周辺情報 層雲峡に温泉(宿泊&日帰り温泉)施設、コンビニや飲食店等もあります。
道中にて仕事終らせ一路層雲峡へ。降雨に道路看板表示「洪水・雷注意報」発令中。予報違い?思い抱きながら・・・
9:40ロープウェイにて。
2015年08月01日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
8/1 9:49
道中にて仕事終らせ一路層雲峡へ。降雨に道路看板表示「洪水・雷注意報」発令中。予報違い?思い抱きながら・・・
9:40ロープウェイにて。
止む気配なしです。
2015年08月01日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 9:51
止む気配なしです。
とりあえず上まで!とリフト利用。
2015年08月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 9:54
とりあえず上まで!とリフト利用。
7合目到着しヒュッテ従業者に予報確認しながら入山。
2015年08月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 10:23
7合目到着しヒュッテ従業者に予報確認しながら入山。
タイセツトリカブト-一際目立つ色合いですね。
2015年08月01日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
8/1 11:03
タイセツトリカブト-一際目立つ色合いですね。
レコで拝見する岩影。
2015年08月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 11:27
レコで拝見する岩影。
トカチフウロも濡れ融けそう。
2015年08月01日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
8/1 11:33
トカチフウロも濡れ融けそう。
ガスが抜け始めてるような?
2015年08月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 11:37
ガスが抜け始めてるような?
前(上)もこの様子。
昼からの晴れ予報が当たりそうな気配。
2015年08月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 11:37
前(上)もこの様子。
昼からの晴れ予報が当たりそうな気配。
前画像から2分。
偽ピークも何もなくアッサリと登頂!
初黒岳です。
2015年08月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12
8/1 11:39
前画像から2分。
偽ピークも何もなくアッサリと登頂!
初黒岳です。
前画像から2分。
えっ、えっ、えっ、で展望開け、ビックリです。
「天気とくらす」様様。
2015年08月01日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
8/1 11:41
前画像から2分。
えっ、えっ、えっ、で展望開け、ビックリです。
「天気とくらす」様様。
花目的の山行。
黒岳から石室へ〜ホントは荷揚げしテン泊しようかと準備してたけど、雨状態に翌日登り口変え車中泊決定済み。
2015年08月01日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/1 11:45
花目的の山行。
黒岳から石室へ〜ホントは荷揚げしテン泊しようかと準備してたけど、雨状態に翌日登り口変え車中泊決定済み。
これも見たかった一コマ。辛うじて首が付いてました。
2015年08月01日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 11:51
これも見たかった一コマ。辛うじて首が付いてました。
この間は植生がガラッと変わりますね。
黒岳〜石室、往復約30分程度。花好きな方は歩くことお薦めです。
2015年08月01日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
15
8/1 11:54
この間は植生がガラッと変わりますね。
黒岳〜石室、往復約30分程度。花好きな方は歩くことお薦めです。
抜けたり入ったり繰り返しながら、少しづつ視界が広がってます。
2015年08月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/1 11:56
抜けたり入ったり繰り返しながら、少しづつ視界が広がってます。
石室途中。
2015年08月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 11:59
石室途中。
見たかった残雪。白鳥でよかったかな?
二羽だったと思ってたけど右のも鳥に見える。
2015年08月01日 12:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/1 12:30
見たかった残雪。白鳥でよかったかな?
二羽だったと思ってたけど右のも鳥に見える。
石室飛ばしてしまった〜。レインウェア片づけお鉢平方向へ。
展望台手前に、チングルマ・ツガザクラ等の群落が広がってます。
2015年08月01日 13:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
8/1 13:07
石室飛ばしてしまった〜。レインウェア片づけお鉢平方向へ。
展望台手前に、チングルマ・ツガザクラ等の群落が広がってます。
ピンクとアオのツガザクラ。
2015年08月01日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
8/1 13:12
ピンクとアオのツガザクラ。
ツガザクラのウェーブ。
2015年08月01日 13:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
8/1 13:12
ツガザクラのウェーブ。
エゾノツガザクラ
2015年08月01日 13:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
13
8/1 13:13
エゾノツガザクラ
アオノツガザクラ
2015年08月01日 13:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
8/1 13:13
アオノツガザクラ
群落見れて、ここで帰っても良い気分だけど・・・
2015年08月01日 13:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/1 13:13
群落見れて、ここで帰っても良い気分だけど・・・
お鉢平展望台から右側(北鎮岳)方向。
2015年08月01日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/1 13:15
お鉢平展望台から右側(北鎮岳)方向。
一周したい所だけど、入山も遅かったので北鎮岳ハントに変更。
2015年08月01日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 13:31
一周したい所だけど、入山も遅かったので北鎮岳ハントに変更。
ウスユキトウヒレン
2015年08月01日 13:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/1 13:34
ウスユキトウヒレン
エゾシマリス出現。
2015年08月01日 13:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
16
8/1 13:39
エゾシマリス出現。
逃げないのでもう一枚。
2015年08月01日 13:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
8/1 13:39
逃げないのでもう一枚。
昨年7/19に歩いた中岳温泉から裾合平方向。
2015年08月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 13:47
昨年7/19に歩いた中岳温泉から裾合平方向。
北鎮直下で再度のシマリス出現。親子かな?
2015年08月01日 14:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9
8/1 14:04
北鎮直下で再度のシマリス出現。親子かな?
ポーズも取ってくれ?
2015年08月01日 14:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
13
8/1 14:04
ポーズも取ってくれ?
北鎮岳登頂。
2015年08月01日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
8/1 14:05
北鎮岳登頂。
鋸岳から比布(ピップ)岳方向-こちらも何時か歩きたいです。
2015年08月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/1 14:06
鋸岳から比布(ピップ)岳方向-こちらも何時か歩きたいです。
クモマユキノシタ。
2015年08月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
8/1 14:41
クモマユキノシタ。
お鉢平展望台(帰路)。
2015年08月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
8/1 14:48
お鉢平展望台(帰路)。
石室テント場。
黒岳登り返し中に「○☆×・・!?」の声。どこの国の言葉?が英語に変り「傘拾ってくれ!」と折畳傘持ち渡すと、裸足にサンダルのアジア系外国人。危険極まりない!
2015年08月01日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
8/1 15:29
石室テント場。
黒岳登り返し中に「○☆×・・!?」の声。どこの国の言葉?が英語に変り「傘拾ってくれ!」と折畳傘持ち渡すと、裸足にサンダルのアジア系外国人。危険極まりない!
下山時に見えた北大雪方向。ニセカウの頭は見えずでした。
2015年08月01日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 15:45
下山時に見えた北大雪方向。ニセカウの頭は見えずでした。
層雲峡にて4時起き。外を見ると低い雲が入り込み曇天?
銀泉台移動で高度上ると雲海広がる朝です。
2015年08月02日 04:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
8/2 4:58
層雲峡にて4時起き。外を見ると低い雲が入り込み曇天?
銀泉台移動で高度上ると雲海広がる朝です。
銀泉台入山記帳の小屋。右奥にトイレあり、下山後の靴洗い場もあります。
2015年08月02日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 5:13
銀泉台入山記帳の小屋。右奥にトイレあり、下山後の靴洗い場もあります。
暫くはダケカンバ内の林道歩き。
2015年08月02日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/2 5:16
暫くはダケカンバ内の林道歩き。
暗い中の活動は苦手だけど・・・
2015年08月02日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/2 5:43
暗い中の活動は苦手だけど・・・
早起きの特権か?
2015年08月02日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 5:46
早起きの特権か?
雲海の端が川?滝?のように流れてます。
2015年08月02日 05:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
19
8/2 5:56
雲海の端が川?滝?のように流れてます。
後ろを見て雲海、前を見て花を楽しむ朝。
2015年08月02日 06:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7
8/2 6:10
後ろを見て雲海、前を見て花を楽しむ朝。
エゾコザクラ。
2015年08月02日 06:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11
8/2 6:11
エゾコザクラ。
エゾシモツケ?と雲海と山々。
2015年08月02日 06:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
8/2 6:15
エゾシモツケ?と雲海と山々。
コマクサ平到着。
2015年08月02日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 6:32
コマクサ平到着。
コマクサ群落。
2015年08月02日 06:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 6:39
コマクサ群落。
昨日も今日も身体が重いけど花に癒されながら・・・風邪かな?
2015年08月02日 06:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/2 6:42
昨日も今日も身体が重いけど花に癒されながら・・・風邪かな?
コマクサ群落の最終辺り。
2015年08月02日 06:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/2 6:45
コマクサ群落の最終辺り。
赤岳登頂。
白雲予定だったけど、ここまでにするかと思いつつ・・・
2015年08月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
8/2 7:56
赤岳登頂。
白雲予定だったけど、ここまでにするかと思いつつ・・・
中央右が旭岳で左の岩山が白雲岳。
帰宅時間考えながらもう一つの目標見える所へ前進〜
2015年08月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 7:56
中央右が旭岳で左の岩山が白雲岳。
帰宅時間考えながらもう一つの目標見える所へ前進〜
エゾミヤマツメクサ
2015年08月02日 08:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
8/2 8:12
エゾミヤマツメクサ
レコ等で拝見してた親子ペアに遭遇し初会話。
2015年08月02日 08:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
13
8/2 8:19
レコ等で拝見してた親子ペアに遭遇し初会話。
小泉岳登頂!
間宮岳と一緒で標識ないと山頂が分からないです。
2015年08月02日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
8/2 8:28
小泉岳登頂!
間宮岳と一緒で標識ないと山頂が分からないです。
トムラウシ山、十勝連峰方向。
こちらの雪渓には遅すぎました。
2015年08月02日 08:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/2 8:29
トムラウシ山、十勝連峰方向。
こちらの雪渓には遅すぎました。
少し右側でトムラウシ山と忠別岳方向。
忠別岳は365日前。調度一年前にクチャンベツから入り沼の原経由で登頂です。
2015年08月02日 08:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/2 8:30
少し右側でトムラウシ山と忠別岳方向。
忠別岳は365日前。調度一年前にクチャンベツから入り沼の原経由で登頂です。
帰路の白雲岳、旭岳方向。
2015年08月02日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/2 8:30
帰路の白雲岳、旭岳方向。
旭岳ズーム。
2015年08月02日 08:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
8/2 8:30
旭岳ズーム。
昨日歩いお鉢平から北鎮岳方向。
2015年08月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/2 8:49
昨日歩いお鉢平から北鎮岳方向。
北大雪方向も姿見せてくれてます。
2015年08月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/2 8:52
北大雪方向も姿見せてくれてます。
下山時にすれ違う沢山の登山者。
「何時スタートですか?」に返答。「早いですね〜」と言われるけど・・・早いのか?皆さんが遅いのか?
可能なら午前、14時には下山若しくはテン場等でのんびりしたいです。
2015年08月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
8/2 9:49
下山時にすれ違う沢山の登山者。
「何時スタートですか?」に返答。「早いですね〜」と言われるけど・・・早いのか?皆さんが遅いのか?
可能なら午前、14時には下山若しくはテン場等でのんびりしたいです。
行きしそして来たし道振り返り。
2015年08月02日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/2 10:10
行きしそして来たし道振り返り。
無事、下山。
帰って家で飯食うぞ!の昼前下山でした。

後は投稿抜けてた花達〜
2015年08月02日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
8/2 11:20
無事、下山。
帰って家で飯食うぞ!の昼前下山でした。

後は投稿抜けてた花達〜
チシマツガザクラ
2015年08月01日 12:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/1 12:29
チシマツガザクラ
ミヤマリンドウ
2015年08月01日 12:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
8/1 12:33
ミヤマリンドウ
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月01日 13:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/1 13:01
ミヤマアキノキリンソウ
イソツツジ
2015年08月01日 13:02撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/1 13:02
イソツツジ
ミヤマタネツケバナ
2015年08月01日 13:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/1 13:44
ミヤマタネツケバナ
イワヒゲ
2015年08月01日 13:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/1 13:45
イワヒゲ
エゾコザクラ等
2015年08月02日 06:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
8/2 6:11
エゾコザクラ等
イワブクロ
2015年08月02日 06:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 6:32
イワブクロ
ハイオトギリ
2015年08月02日 06:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 6:26
ハイオトギリ
シロサマニヨモギ
2015年08月01日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 11:47
シロサマニヨモギ
ナガバキタアザミ
2015年08月01日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/1 11:04
ナガバキタアザミ
ナガバキタアザミ
2015年08月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/1 11:17
ナガバキタアザミ
エゾレイジソウ?
2015年08月01日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
8/1 11:25
エゾレイジソウ?
バイケイソウ
2015年08月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/2 6:55
バイケイソウ
コマクサ群落
2015年08月02日 06:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 6:39
コマクサ群落
タカネトウウチソウ
2015年08月02日 06:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 6:59
タカネトウウチソウ
イワ?チシマ?ギキョウ
2015年08月02日 07:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
8/2 7:11
イワ?チシマ?ギキョウ
ミヤマキンバイ
2015年08月02日 07:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/2 7:41
ミヤマキンバイ
ヨツバシオガマ
2015年08月02日 07:49撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/2 7:49
ヨツバシオガマ

感想

週中頃から気にしてた週末天候。予報確認しながら回復傾向?と期待しながら遠出してきました。
往路での寄り道(仕事)と午後からの晴れ予報に、昼頃の山頂到着予定で居ましたが往路の石狩川横断で渡る橋から見る水量に???
道路の看板表示に「洪水・雷注意報」発令中に予報どうなってる?(降雨早く上ってくれないか思い)で、途中には道脇に落ちたトラック有ったり現地到着です。
初山(ここのロープウェイも初?)で雷注意報に雨。施設内入り山頂の情報等確認し搭乗しリフトも利用し7合目到着。ここでも施設従業者から情報貰ってからの入山です。水路のような登山道そして本降りの雨に、テン泊止めての入山なので何時でも下山するぞ!と決め黒岳で前進判断しようと登りながら・・・
今日の天気は外れ可能性大かな?と恨み節(笑)山頂近くなりガス薄くなり、何と1140登頂時に一部展望開けた事にビックリ&大感動でした。

初日テン泊予定でお鉢平。二日目黒岳石室から白・赤・小泉・可能なら緑の希望には共に敗退ですが、無理せずののんびり山行で無事下山主義なので変更OKです。
テン泊からの車中泊では、隣駐車と本州からのご夫婦達との山談義に花咲き楽しい一時を過ごす事が出来層雲峡の花火見ての就寝。

翌日も予報通りの天候となり、雲海や素晴らしい花群落に上行かなくても良い!と思いながら重い足を交互に動かしての二山登頂。白はテン泊の為に残して置くぞ!と自分に都合よい理由つけ、制限なしの次回「緑と白」山行にしました。

赤岳は花いっぱいそして登山道も整備されたコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら