ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6898293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

やっと達成🎉皇海山(百名山73座目)🙌😁

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
19.1km
登り
1,916m
下り
1,899m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
1:02
合計
9:09
4:33
51
5:24
5:24
7
5:31
5:36
18
5:55
6:07
25
6:32
6:44
2
6:45
6:46
7
6:53
6:53
17
7:10
7:10
6
7:15
7:16
19
7:35
7:40
4
7:45
7:45
39
8:24
8:30
21
8:51
8:52
43
9:35
9:41
24
10:05
10:05
27
10:33
10:40
31
11:11
11:11
6
11:17
11:18
95
12:53
12:53
8
13:01
13:07
5
13:12
13:12
31
13:43
13:44
1
13:44
ゴール地点
天候 くもりと晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
駐車場は間違いやすい。登山者用は2つある!
‥仍骸埣鷦崗譴抜波捗个討襪里麓蠢阿涼鷦崗譴里海函Jかりやすいからここはすぐにいっぱいになる。皆さん満車で引き返してキャンプ場の駐車場に停めてた。でもそのキャンプ場は登山者駐車禁止。
奥の駐車場!みなさんここに気づいてない。ここは看板なし。,満車でも奥に進めば空いてる😁健闘を祈ります👍
とか言いながらいのちゃんはキャンプ場に知らずに停めちゃいました💦下山したら「登山者はここだめ〜」って書いてあった💧
でもトイレ🚾はこのキャンプ場にあります!他の,鉢△療仍骸塒冀鷦崗譴縫肇ぅ譴あるか知りません。

自転車お勧めしません💦電動ならいいかも。自転車にはきつい傾斜の林道だし、砂利道というか小石&小岩道😰スタート時暗くてライト点けたからペダル超重くて汗だく。。😭結構押してました。下りは天国🎉
コース状況/
危険箇所等
庚申山までなんてことはない😌そのあとや問題は。。いや!実は皇海山山頂までそんな大したことないです🤗場所ははっきり覚えてないけど、傾斜80度くらいの鎖場下りが2か所あるだけ。妙義山のほうがはるかに怖い😵
一番苦労したのは下山の。。
ゝ山〜六林班峠までのアップダウン
∀士喩鋲修らのトラバース道の軽いアップダウンと距離
あとは林道かな。。いのちゃん歩いてないけど🥳
その他周辺情報 かじか荘のお風呂は11時〜15時💦こんなん誰も入られへんやん😰誰をターゲットにしてるんやろか?多分キャンプ客なんかな?🤔
百名山バッジ買うの忘れたし😨
これか〜〜という万感の思い🎊これで満足👍自転車は500m手前に放置💦ここまでは絶対無理です。
2024年06月08日 04:29撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 4:29
これか〜〜という万感の思い🎊これで満足👍自転車は500m手前に放置💦ここまでは絶対無理です。
百丁目スタート?🤔もしかして0〜99丁目は閻魔大王が裁いたあとの地獄?😓
2024年06月08日 04:54撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/8 4:54
百丁目スタート?🤔もしかして0〜99丁目は閻魔大王が裁いたあとの地獄?😓
これが庚申山荘か〜〜何回指を咥えて見たことか🔥🔥
2024年06月08日 05:30撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 5:30
これが庚申山荘か〜〜何回指を咥えて見たことか🔥🔥
そしてがーーーーん😥トイレも開きません💦
2024年06月08日 05:31撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 5:31
そしてがーーーーん😥トイレも開きません💦
整備された綺麗な梯子😌
2024年06月08日 05:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/8 5:55
整備された綺麗な梯子😌
ビランジ的な。。💦知りません😵
とりあえず可愛い❤です。
2024年06月08日 05:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 5:59
ビランジ的な。。💦知りません😵
とりあえず可愛い❤です。
可愛いんやけど。。隣に名前書いといてくれへんかな〜〜😁
2024年06月08日 06:05撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/8 6:05
可愛いんやけど。。隣に名前書いといてくれへんかな〜〜😁
ふ〜〜庚申山到着〜〜🙌ここまでは普通の登山です✨
2024年06月08日 06:32撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 6:32
ふ〜〜庚申山到着〜〜🙌ここまでは普通の登山です✨
おお〜〜〜〜目指す皇海山がお出ましだ🙌このときの率直な感想は。。「近いやん」でした🔥🔥左は鋸山😍
2024年06月08日 06:45撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
9
6/8 6:45
おお〜〜〜〜目指す皇海山がお出ましだ🙌このときの率直な感想は。。「近いやん」でした🔥🔥左は鋸山😍
もしかして、シロヤシオ?😘可愛いやん。
2024年06月08日 06:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/8 6:50
もしかして、シロヤシオ?😘可愛いやん。
まだまだ鋸山の手前やけど、皇海山がぐっと近づいた🙌
2024年06月08日 07:45撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
9
6/8 7:45
まだまだ鋸山の手前やけど、皇海山がぐっと近づいた🙌
終わりかけの石楠花🩷今季初かも。。覚えてない💦
2024年06月08日 07:48撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/8 7:48
終わりかけの石楠花🩷今季初かも。。覚えてない💦
鋸山直前から📷の鋸山💦
2024年06月08日 08:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/8 8:02
鋸山直前から📷の鋸山💦
これや!よくレコで見るやつやん〜🎊
さあ〜〜下るよ〜🔥
2024年06月08日 08:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
9
6/8 8:25
これや!よくレコで見るやつやん〜🎊
さあ〜〜下るよ〜🔥
あれ?途中写真撮ってなかったっけ?💦💦
てか着いちゃった🎉最難関百名山の皇海山🎊
2024年06月08日 09:35撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
9
6/8 9:35
あれ?途中写真撮ってなかったっけ?💦💦
てか着いちゃった🎉最難関百名山の皇海山🎊
若いお二方グループに撮っていただきました☺?ありがとうございましたm(_ _)m
2024年06月08日 09:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
10
6/8 9:36
若いお二方グループに撮っていただきました☺?ありがとうございましたm(_ _)m
とっとと下り始めて、六林班峠への笹薮漕ぎ中〜〜💦背丈より高い所もたまにあります。
2024年06月08日 11:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/8 11:00
とっとと下り始めて、六林班峠への笹薮漕ぎ中〜〜💦背丈より高い所もたまにあります。
トラバース道は歩くだけなので写真撮ってない。。というか疲れ果てて撮り忘れた😭途中飲めるか不明な水場は4箇所くらいありました。手や顔洗ったりタオル濡らしたりできるからそれだけでも助かりました😌
コースを外れて200m行くと何か見えるらしい。。たった200mやけど思わず突っ込んだわ〜「誰が行くか〜😡」って💦
2024年06月08日 12:53撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/8 12:53
トラバース道は歩くだけなので写真撮ってない。。というか疲れ果てて撮り忘れた😭途中飲めるか不明な水場は4箇所くらいありました。手や顔洗ったりタオル濡らしたりできるからそれだけでも助かりました😌
コースを外れて200m行くと何か見えるらしい。。たった200mやけど思わず突っ込んだわ〜「誰が行くか〜😡」って💦
庚申山荘に戻ってきた🙌🙌あ〜しんどかった😵‍💫
2024年06月08日 13:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/8 13:00
庚申山荘に戻ってきた🙌🙌あ〜しんどかった😵‍💫
後輪が滑るわ、バウンドするわで、ケツ浮かして小学生乗り😁下りは素敵に楽だった🥳
2024年06月08日 13:52撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/8 13:52
後輪が滑るわ、バウンドするわで、ケツ浮かして小学生乗り😁下りは素敵に楽だった🥳
明日の山旅のために少し遠いけど日光にある「やしおの湯」700円に入りました😘疲れ取れるわ〜〜😆洗い場が渋滞してたのがちと残念😅
2024年06月08日 17:19撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/8 17:19
明日の山旅のために少し遠いけど日光にある「やしおの湯」700円に入りました😘疲れ取れるわ〜〜😆洗い場が渋滞してたのがちと残念😅

感想

数年前から予定してたのに怖気づいたりスランプやコロナ感染とか。。諸々あって行けなかった皇海山😵やっと登頂できました🎊🙌これもひとえにこの身体を産んでくれた両親のおかげ😁そこ〜〜?💦💦

この百名山の皇海山!やっぱ核心部は長い林道。。💧はなから歩くつもりはなく(¯―¯٥)、今回はチャリンコで現実逃避登山😭実は数年前買った子供用チャリンコはこの皇海山のためでした✨というわけでログは一ノ鳥居からです。

とにかくみなさん健脚の方々ばかり。下山の六林班峠からのトラバース道で、いのちゃん下りは速いんやけど前の人に追いつけない。。疲れてるはずなのにキビキビ歩いてはる😓すごいわ。
庚申山荘は現在使用不可中でトイレも駄目。日帰りしか許されない今年だからなのか、強者揃い🙄鎖場の渋滞もせいぜい3人程度だった。これも日帰り縛りがあったからか🤔

とにもかくにも日本百名山73座目登頂🎊
東北の大朝日岳と飯豊山、宮之浦岳を除けば全て飛騨山脈、赤石山脈、木曽山脈のみ🤗岐阜県引っ越すか。。😓
あっ!北海道はヒグマが怖いのでパス。。日本百名山は93座です💧

平ケ岳を忘れてた。。😓

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

皇海山おつかれさまです😁

8時間台はやっ💦
ブランクあったのに健脚復活してますね👍
チャリで一の鳥居まで行くのも結構大変そう😅
2024/6/9 22:18
いいねいいね
1
まどかさん
コメサンキューです✨
健脚だなんて。。まどかさんにはかないません😵‍💫
すでに2年前に登られてたんすね😁拝見しましたよ。山ガール3人に追いかけられてたって😍
自転車。。安い子供用なのでケツ痛い😭ケツの筋肉痛ってこれが原因だったのか〜って今気づきました😵
2024/6/10 5:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら