ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689994
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

白石谷〜黒岩谷西尾根〜高座谷

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
11.2km
登り
810m
下り
1,213m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:41
合計
6:07
10:35
64
スタート地点
11:39
11:40
36
12:16
12:29
73
13:42
13:45
3
13:48
14:10
31
14:41
14:41
24
15:05
15:06
23
15:29
15:29
13
15:42
15:42
34
16:16
16:17
18
16:42
芦屋川駅から有馬温泉までは再開したバスを利用しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急バス 有馬温泉
阪急電鉄 芦屋川駅
コース状況/
危険箇所等
白石谷は台風や豪雨のためか倒木が多く、道は荒れ気味でした。
その他周辺情報 高座の滝にある「六甲山カフェ」は午後16時までの営業です。
谷道に入ると涼しくなります。
2015年08月02日 11:10撮影 by  SH-02F, SHARP
1
8/2 11:10
谷道に入ると涼しくなります。
今回大変お世話になった赤テープです。
ところどころ流されかかってました。
2015年08月02日 11:28撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 11:28
今回大変お世話になった赤テープです。
ところどころ流されかかってました。
倒木がかなりありました。
2015年08月02日 11:32撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 11:32
倒木がかなりありました。
白石滝 手前の流木がなければいいのですが、これも自然です。
2015年08月02日 11:34撮影 by  SH-02F, SHARP
2
8/2 11:34
白石滝 手前の流木がなければいいのですが、これも自然です。
滝の右手前に巻き道があったのですが、脇にあった斜面を這い上がってこの写真の左側から出てきました。
2015年08月02日 11:42撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 11:42
滝の右手前に巻き道があったのですが、脇にあった斜面を這い上がってこの写真の左側から出てきました。
日なたはかなり暑いです。
2015年08月02日 11:48撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 11:48
日なたはかなり暑いです。
この赤テープは何とか踏みとどまってました。
2015年08月02日 11:51撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 11:51
この赤テープは何とか踏みとどまってました。
細長い立派な滝の筋をしばらく眺めてました。
2015年08月02日 12:10撮影 by  SH-02F, SHARP
4
8/2 12:10
細長い立派な滝の筋をしばらく眺めてました。
白竜滝 見ごたえがあります。
2015年08月02日 12:18撮影 by  SH-02F, SHARP
3
8/2 12:18
白竜滝 見ごたえがあります。
荒れ放題のガレ道ですが、テープを信じて進みました。
2015年08月02日 12:19撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 12:19
荒れ放題のガレ道ですが、テープを信じて進みました。
しっかり三点確保すれば、ロープを使わなくても登れました。
2015年08月02日 12:24撮影 by  SH-02F, SHARP
1
8/2 12:24
しっかり三点確保すれば、ロープを使わなくても登れました。
登山道が崩れ、倒木も障害になっています。
2015年08月02日 12:30撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 12:30
登山道が崩れ、倒木も障害になっています。
大安相滝です。
登山道からロープが見えたので、沢に降りて登りましたが、そこからどう進んでいいのか分からかったので、そのまま下に降りて道に戻りました。
2015年08月02日 12:42撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 12:42
大安相滝です。
登山道からロープが見えたので、沢に降りて登りましたが、そこからどう進んでいいのか分からかったので、そのまま下に降りて道に戻りました。
木札に北西尾根ルートとメインコースの案内があったので、どちらか迷いました。
メインというぐらいだからこちらの方が楽かなと思いましたが、結構きつい道でした。
2015年08月02日 12:59撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 12:59
木札に北西尾根ルートとメインコースの案内があったので、どちらか迷いました。
メインというぐらいだからこちらの方が楽かなと思いましたが、結構きつい道でした。
ガケの上に赤テープがあります。
2015年08月02日 13:24撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 13:24
ガケの上に赤テープがあります。
山頂付近になるとなだらかな登山道になりました。
2015年08月02日 13:35撮影 by  SH-02F, SHARP
8/2 13:35
山頂付近になるとなだらかな登山道になりました。
落ち着いた道になり、植物を見る余裕が出てきました。
2015年08月02日 13:39撮影 by  SH-02F, SHARP
1
8/2 13:39
落ち着いた道になり、植物を見る余裕が出てきました。
深い笹道をかき分けると直接山頂に出ました。
2015年08月02日 13:42撮影 by  SH-02F, SHARP
2
8/2 13:42
深い笹道をかき分けると直接山頂に出ました。
黒岩谷西尾根から降りました。
石を落さないように気をつけます。
2015年08月02日 14:30撮影 by  SH-02F, SHARP
1
8/2 14:30
黒岩谷西尾根から降りました。
石を落さないように気をつけます。
魚屋道
水没してます。
2015年08月02日 14:50撮影 by  SH-02F, SHARP
3
8/2 14:50
魚屋道
水没してます。
風吹岩からはロックガーデンをさけ、高座谷を降りました。
2015年08月02日 16:10撮影 by  SH-02F, SHARP
1
8/2 16:10
風吹岩からはロックガーデンをさけ、高座谷を降りました。
使わせていただきました。
2015年08月02日 16:20撮影 by  SH-02F, SHARP
2
8/2 16:20
使わせていただきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ
備考 虫よけ

感想

連日の猛暑が続く、阪神地域ほどではないものの有馬温泉もかなり暑く、紅葉谷道に着いたときにはすでに汗だくになってました。
沢沿いの谷道になると幾分か涼しくなりました。
大雨のせいか道がかなり荒れていました。ところどころ大きな倒木を越えながら岩道を進むのに苦労しましたが、水しぶき受けながら谷道を歩くのは本当に気持ちがいいですね。
白石滝に白竜滝、大安相滝は見ごたえがありました。特に白竜滝手前の細長い滝の筋は印象的でしばらく見とれていました。
その後、赤テープをたどって沢の脇道を登っていると、大安相滝の脇にロープがありましたので、引き返し、沢に降りて険しい岩道を登りなんとか滝まできました。岩は濡れて非常に滑りやすく、足のグリップが利かないので、ロープに全体重を乗せ、身体をくの字に曲げ足の裏を岩面にぴったり着けて壁を登るように上がりました。(あんまり良い方法ではないと思います)登ったのはいいのですが、その先どこを進んでいいのか分からず、そのまま引き返しました。(こちらのほうが難儀でした。)
水に濡れコケが生えた石は大変に滑りやすく、気をつけなくてはなりません。トレッキングシューズではなく、底が硬い登山靴の必要性を感じました。
白石谷は上級者向けのコースだけあって手強かったです。
崖と格闘しながら道をたどることに精いっぱいで、草花に目を向ける余裕がなかったのが、残念ですが、それだけ楽しかったコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

六甲山直登
白石谷お疲れ様でした。
まさかそのまま六甲山頂に直登されるとは。。
次回は下りルートで是非!
2015/8/3 22:20
Re: 六甲山直登
こんにちは。
あの道を下るのはかなりきつそうですが、底の硬い登山靴を買いましたので挑戦してみようと思います。
2015/8/20 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら