谷川岳
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 824m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:44
天候 | 曇り、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時ぐらい着く時1階駐車した車若干、2階はほぼ駐車なし 午後1時下山後、天候不良のせいか、依然スカスカ |
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根→ザンゲ岩:前半普の登山道、後半は岩場になり、鎖場もあるが慎重に登れば危険ではない ザンゲ岩→トマノ耳:一箇所鎖がなく、めっちゃ登りづらいポイントがある トマの耳→オキノ耳→肩ノ小屋:普通の登山道 肩ノ小屋→天狗の溜まり場:短い雪渓あり、チェーンスパイクがあれば安心 天狗の溜まり場→天神平駅:鎖場もあるが、普通の登山道 |
その他周辺情報 | 町営温泉「湯テルメ谷川」を利用 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
防寒服
帽子
日焼け止め
手袋
ヘッドライト
タオル
地図
マルチツール
モバイルパテリー
熊鈴
熊スプレー
折り畳みクション
スパッツ
ザック80L
テントなど縦走装備
|
---|
感想
カミさんを連れて百名山を再びシリーズ4。息子も登頂したことがないが、学校山岳部の登山活動で別行動。
夏の縦走を念頭に90Lザックで14キロの装備を背負って歩荷訓練。前回自分ソロで来た時、一番楽なロップウェイ→天神尾根ルートを選んだ。今回はトレーニングの目的も踏まえて、上りは日本三大急登と言われる西黒尾根ルート、下りは膝に優しい天神尾根→ロップウェイルートに決め。
結果的に天候は悪かったから、純粋かつ地味なトレーニングに。樹林帯から出た後、まだちょっと周りの景色を楽しみしたが、ラクダの背からはずっと強風と濃霧の中。
こんな悪い天候は初登頂のカミさんにとってはちょっと悲しかった。耳の看板と花と岩以外には全部ガスの中。またいつか息子を連れって登るか。できれば秋。
あまり大声で言わないですが、西黒尾根は日本の三大急登と言われても、奥多摩の急登と比べて少し優しいではないかと。御前山を登る大ブナ尾根とか。単なる個人感想。
下山後はまた健康保険証紛失騒動。ザックのチャック付きポケットから貴重品を取り出したら、健康保険証がまたない!自分の記憶では昨夜財布から取り出して、その中に入れたはずなんでけど。
ロープウェイ天神平駅でチケット買うため現金を取り出す時落とした疑いで、ロープウェイのスタッフさんに探していただいても、見つからなかった。スタッフさんが親切で特別な名札を貸して、無料でロープウェイを乗って天神平駅まで上がって、自分がもう1度探しても見つからなかった。
もし健康保険証をまた紛失したら、会社にちょっと言いづらいなーと不安な気持ちいっぱいの帰り道。お家に着いて探したら、やばり財布の中に残してた!よかったなのか、怖いなのか、騒ぎて申し訳ないなのか、よく分からん。としを取ったな~。記憶力は落ちってるじゃん。😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する