記録ID: 6906096
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳に妻と一緒に登ってみた。
2024年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd67bc9a6627087c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 456m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵岳からの下りに使用した赤城公園(大洞駐車場)からの登山道は、トレッキングマップでは超急勾配が続くとなっており、良く滑るので慎重に下った。 |
写真
撮影機器:
感想
本日も早起きしたけど遠征する元気が出ない・・・
それでもどこかへ行こうと思い、妻に赤城山へ行かない?と声を掛けたら「行く」というのですぐに出発。
久しぶりの赤城山は思いのほか遠かったですが、特に険しい場所も無くレンゲツツジもちょうど見ごろでした。
霧で眺めは楽しめませんでしたが、暑さも無くのんびりと歩くには良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご夫婦で同じ時間を過ごすのは大切ですね。
おつかれさまでした😊
いつもは単独で山へ行っていますが、毎年、夫婦で北アルプスを歩いていますので妻の足慣らしで一緒に歩くようにしました。
少しずつ慣らして安心して北アルプスを一緒に歩けるようにしたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する