記録ID: 6906500
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
57年ぶりの甘利山〜千頭星山
2024年06月08日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な処はありませんが鳳凰三山展望所にいくには少々急下降あり注意 |
その他周辺情報 | やまの秘湯、青木鉱泉に行けます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
梅雨前の晴天を利用した57年ぶりに甘利山にでかけました、以前は夜行の電車で早朝に韮崎につく延々と砂利の林道を登り現在の🅟へスズランの季節だったので感動した覚えがありました。
今回は車で2時間半あっとゆう間に到着、🅟は混雑してやっと第二駐車場の奥に止めさせてもらいました。登山口から早くもレンゲツツジ期待がもてます、東屋付近からは本格的なツツジロード山頂に続く斜面いっぱいのツツジ感動ものです。頂上までは40分ぐらいなので天気も良し花も見ごろとあってハイカーや観光客で賑わっていました。
今日は千頭星山まで足をのばします、大西峰手前は急登が有りますがそこからはなだらかな笹原、最後一登りすれば先頭星山頂上、展望はありません。昼食後少し行ったところの展望所へ眼前に広がる鳳凰三山の雄姿に圧倒されました、帰路はのんびり下り甘利山にてレンゲツツジを堪能してもどりました、人工透析をしていると登りはきついですが山頂に立った感動を味わいたくがんばってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する