ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 ー 勝原コースピストンは灼熱地獄

2015年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
12.3km
登り
1,349m
下り
1,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:51
合計
8:19
5:52
22
スタート地点
6:14
6:22
76
7:38
7:38
42
8:20
8:21
27
8:48
8:49
26
9:15
9:15
28
9:43
9:43
16
9:59
10:22
10
10:32
10:33
19
10:52
10:53
31
11:24
11:25
32
11:57
11:57
35
12:32
12:33
68
13:41
13:55
16
14:11
ゴール地点
歩行データ(GPS+10mメッシュ標高)
水平距離、 累積標高差(+, -)
12.3km, +1,371m, -1,351m
天候 快晴(猛暑!)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
(往路)小松空港-(バス)-JR福井-JR越前大野(泊)-JR勝原(かどはら)
(復路)JR勝原-JR福井
コース状況/
危険箇所等
特段危険を感じる場面はない。
特区事項を以下に列記:
・勝原コースは最初1時間ほどを旧スキー場ゲレンデを歩く。つまり木陰がなく夏の暑い日には灼熱地獄となる。(この時期の快晴の日に登るものではないと思いました!)
・稜線で中出コースと合流した後は結構な急坂がある。ロープを補助的に使えば問題はない。
その他周辺情報 前夜、JRが越前大野までしかいかず、仕方なく駅前のバス待合所に翌朝5時台の始発まで泊まらせてもらった。借り切り(?)で新しいので、避難小屋以上に快適だった。
金曜夜に仕事の後、小松まで飛びます!
2015年07月31日 17:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/31 17:55
金曜夜に仕事の後、小松まで飛びます!
剱岳・立山かな。(機内から)
2015年07月31日 18:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
7/31 18:49
剱岳・立山かな。(機内から)
JR福井駅前の恐竜。
動きながら吠えます(怖〜!)
2015年07月31日 20:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/31 20:33
JR福井駅前の恐竜。
動きながら吠えます(怖〜!)
さて翌朝。
JR越美線はこんな電車が走ってます。
昨夜の終電は満員でした。
2015年08月01日 05:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 5:16
さて翌朝。
JR越美線はこんな電車が走ってます。
昨夜の終電は満員でした。
越前大野駅
2015年08月01日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 5:17
越前大野駅
駅前のバス待合所。
ここで仮眠させていただきました。
地元の方々が朝5時過ぎから掃除に出られてすばらしいです。
2015年08月01日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 5:17
駅前のバス待合所。
ここで仮眠させていただきました。
地元の方々が朝5時過ぎから掃除に出られてすばらしいです。
駅前の水場。
越前大野の湧水は百名水らしいです。

2015年08月01日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 5:17
駅前の水場。
越前大野の湧水は百名水らしいです。

朝一番は空いてます。
乗り鉄らしき男性が1名同乗。
2015年08月01日 05:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 5:19
朝一番は空いてます。
乗り鉄らしき男性が1名同乗。
車窓から荒島岳(と思う)
2015年08月01日 05:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
8/1 5:25
車窓から荒島岳(と思う)
勝原駅(かどはら)に着きました。
無人駅でホームは簡易なものが片側だけ。
ローカル色がいい味出してます。
2015年08月01日 05:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 5:40
勝原駅(かどはら)に着きました。
無人駅でホームは簡易なものが片側だけ。
ローカル色がいい味出してます。
登山口に到着。
最初は旧スキー場のゲレンデを登ります。
朝から暑い!
2015年08月01日 06:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 6:21
登山口に到着。
最初は旧スキー場のゲレンデを登ります。
朝から暑い!
?なんだろ?(調査中)
2015年08月01日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 6:54
?なんだろ?(調査中)
う〜ん?なんとかキク?(調査中)
2015年08月01日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 6:54
う〜ん?なんとかキク?(調査中)
これも??(調査中)
2015年08月01日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 6:55
これも??(調査中)
ゲレンデ上部から。
快晴です!
2015年08月01日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 6:59
ゲレンデ上部から。
快晴です!
う〜ん・・・(調査中)
2015年08月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 7:04
う〜ん・・・(調査中)
上に同じ。って無知丸出しやな〜(笑)
2015年08月01日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 7:09
上に同じ。って無知丸出しやな〜(笑)
「トトロの木」と命名されてました。
2015年08月01日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/1 7:36
「トトロの木」と命名されてました。
その先から白山が見えてきます。
今年は残雪が多いみたいですね。
明日行くから待っててね〜!
2015年08月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 7:51
その先から白山が見えてきます。
今年は残雪が多いみたいですね。
明日行くから待っててね〜!
ノリウツギ
2015年08月01日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 8:46
ノリウツギ
稜線に到着(中出コースと合流)
2015年08月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 8:48
稜線に到着(中出コースと合流)
ここから少し急登箇所ありです。
2015年08月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 9:07
ここから少し急登箇所ありです。
木階段
2015年08月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 9:08
木階段
右奥に山頂が見えてきました。
2015年08月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 9:10
右奥に山頂が見えてきました。
シモツケソウ
2015年08月01日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 9:37
シモツケソウ
その先で開けた箇所に出ると山頂は目の前!
2015年08月01日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 9:38
その先で開けた箇所に出ると山頂は目の前!
ハクサンボウフウ?
2015年08月01日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 9:40
ハクサンボウフウ?
さっきのと同じか?ちょっとピンク色?(調査中)
2015年08月01日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 9:40
さっきのと同じか?ちょっとピンク色?(調査中)
最後の稜線です。
青空が気持ちいいけど暑いです。
2015年08月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 9:43
最後の稜線です。
青空が気持ちいいけど暑いです。
白山もクッキリ!
2015年08月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
8/1 9:43
白山もクッキリ!
手前の谷筋をバスで鳩ヶ湯まで歩いて登るコースもあるようです。(今回は都合でパス)
2015年08月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/1 9:47
手前の谷筋をバスで鳩ヶ湯まで歩いて登るコースもあるようです。(今回は都合でパス)
アザミ
2015年08月01日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 9:48
アザミ
山頂に到着〜!
風が涼しくて気持ちいい〜!
このままここに居たい気分です。
2015年08月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/1 9:57
山頂に到着〜!
風が涼しくて気持ちいい〜!
このままここに居たい気分です。
山頂でパチリ。左後方は白山。
撮ってもらいました。
2015年08月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
14
8/1 10:00
山頂でパチリ。左後方は白山。
撮ってもらいました。
槍ヶ岳(左奥)や穂高(右奥)も肉眼ではもっとはっきり見えました。
2015年08月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/1 10:02
槍ヶ岳(左奥)や穂高(右奥)も肉眼ではもっとはっきり見えました。
ハクサンボウフウ?
下りは暑くて写真なしでした。
2015年08月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/1 10:20
ハクサンボウフウ?
下りは暑くて写真なしでした。
撮影機器:

感想

白山が花の季節ということでセット登山。

公共交通機関派は時刻表を睨めっこしたところ、金曜夜に小松に飛んで先に荒島岳に登れば骨折後のリハビリSlowハイクでも白山とあわせて3日でまわれる。越前大野で一泊が前提だがまあ何とかなるだろう。

福井駅では夏祭りで大盛況。
越前大野までのJR越美線最終は大混雑の立ち乗り(1両編成のワンマンカー)。
今宵は越前大野までしかいかないのでこの辺で(?)一泊。
丁度駅前のバス待合所を見つけ、避難小屋的に使わせてもらった。
(朝5時過ぎから掃除の地元の方ご苦労さまです&ありがとうございました。)

勝原まで始発で行き、余分の荷物を隣の公民館前にデポさせてもらい登山口へと向かう。
勝原コースは最初1時間くらい遮るものがなく朝から太陽で暑い。

その先「登山口」の標識からは樹林帯歩きになり、日蔭歩きとなるが、粘土質に足を取られ無いよう要注意。

しばらくいくと綺麗なブナ樹林。
「トトロの木」と命名された味のある大木もある。

最後、階段状の急登をいくと稜線(中出コースと合流)に飛び出す。
ここで一息休憩。
日陰に入ってそよ風に吹かれる。

この合流点を左折し少し下って登り返す。
その先が少し岩場やハシゴちっくな木階段が出てくるが慎重に行けば問題ない。
暑さとこの辺は風もほとんどなく、へばりそうになるが、下山者の山頂は涼しい風が吹いてるよ、との声を励みにがんばる。

最後の稜線を上がると山頂は目の前。
山頂に到着!
確かに涼しい風が吹いていて青空と相まって気持ちいい。
このままずっとここに居たいくらい。

そうもできないので山頂標識で写真を取り合いっこし、360度の絶景を堪能。
北アの槍ヶ岳や穂高の稜線がうっすら見えており、南アや中アさえ見えている。
農郷白山は反対側にくっきり。そのうち登ってみたいがいつになることやら。。。

山頂でしばしマッタリしたら下山しましょう。
登ってくる方々は皆ヘバリ顔。
「山頂は涼しい風が吹いてますよ!」と言うと皆気を取り直して登って行かれた。

分岐までの急坂を慎重に下山したあと、分岐を右折し勝原コースを戻る。
何せ暑いのでスピードは出せない。
最後1時間ほどはまたスキー場跡を太陽を真上から浴びながら歩く。
もう灼熱地獄といっていいくらい。
ほぼ無風でたまにドライヤーのような熱風が吹いてくるくらい。
思わずPETボトルの水を頭からかけて(顔ザブならぬ頭ザブ)一息。
これを30分に一回くらい繰り返しただろうか。

と、自動車が一台車道を上がってくる。
どうしたのか?と思っていると木陰から女性が出てきた。
先行するカップルはあまりの暑さに女性を木陰に待たせ、男性が車を取りに行っていたようだ。
私はそういう芸当ができない(?)ので、仕方なく「頭ザブ」を最後にもう一度やって下山。
駐車場の洗面で頭から水を浴びてボケ〜っとしていると女性3人組みが駅までのコースを迷ってたので教えてあげる。
しばし休憩したら電車の時間もあるので20分の車道歩きをがんばりましょう。

駅まで5分くらいのところで先ほどの女性3名に追いつく。
聞くと千葉から来られたようで、私も千葉なんですよ、というと私の最寄の「山の会」のメンバーだと分かった。まさかここで地元の方々にお会いできるとは、HPは何度か拝見したことがありますよ、なぞと話していると「宣伝部長」(自称)さんから是非会合に遊びに来てくださいと勧誘を受ける。自身一人で歩くのも限界かと思っていたので、考えますと言っておいた。

元気なら勝原からバスで鳩ヶ湯まで行き、2時間半車道歩きで小池公園でテン泊し、白山を三ノ峰⇒別山⇒南竜ヶ馬場も一案かなと思ってはいたが、この暑さにやられ野望はあえなくダウン。
勝原駅から冷房の効いた例のワンマン電車に揺られ、のどかな風景を見ながら
福井経由で白山(白峰)へ。今宵は山麓の白峰自然体験村にてテン泊(現地到着20:00)し、温泉でマッタリ疲れを癒す。

荒島岳、深田久弥先生の地元の山として入選くらいにしか思ってなかったが、1,500mクラスの山としては変化もあり実にいい山と感じた。
しかし、いかんせんこの猛暑での勝原コースはいかがなものか、と考えさせられる登山ではあった。春か秋のいい季節に選択肢があるなら登られた方がいいかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

別の意味で危険コース!
快晴で見晴らしがよかったのではないでしょうか?!
でも、暑そうですね♪
伊吹山もスキー場を登るコースで
2015/8/4 21:40
Re: 別の意味で危険コース!
kaoritreeさん、こんばんは。

メッセージありがとうございます。
そうなんです快晴で周囲グルリ360度の超絶景。
山頂では太陽の暑さと涼しい風が丁度いい感じで絶好のマッタリタイムを堪能しました。
それにしても最後の1時間は焼けるような暑さでやられました
この時期に伊吹スキー場から登ってるの? とレコ確認したら、やっぱり同日に登られてましたね、暑い暑いといいながら。でも根性がすばらしい。私はGWですら暑かった記憶があります。
2015/8/4 23:59
ShuMaeさん
金曜の仕事を終えてサクッと荒島岳
いいですねぇ・・・
越前大野駅前のバス待合室でビバークってのもShuMaeさんらしい

拙者にとっても宿題として残っている荒島岳。
登るよりも行き帰りをどうしようかと考えるのがこの山。
一度、神奈川県の方が日帰りで登ったレコを見たことがあるので、あ〜、色んな登り方があるんだな・・・と。

スキー場のゲレンデ歩き・・・拙者、不得手だなぁ。
暑いし・・・地味ぃに勾配があるし・・・。

  隊長
2015/8/5 7:57
Re: ShuMaeさん

隊長、いつもコメントありがとうございます。

いや〜、飛行機使ってるのに駅前でビバークも何だな という気もしますが、宿泊費を抑えるための苦肉の策ってやつですよ。最近ヒッチハイカーの気分でどこでも寝れる気がしてきました 会社では新宿とかで寝るなら段ボール持って行っていいよ と言われますが、そこはチョットまだ

荒島岳は勝原コースのゲレンデ歩きは、この時期の快晴の日は暑くて厳しいと思いましたが、1,500m以下の低山に登られてる方々からすると毎度のことかもしれませんね。

一案として「ムーンライトながら」なら大垣乗換がタイミングよくあるので、JR青春切符を使えば安上がりですかね。ただ乗継が大変なのと、復路に工夫が必要なので、翌日は周辺の山歩きとかセットで、とか?
2015/8/5 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら