記録ID: 6914493
全員に公開
ハイキング
日高山脈
アポイ岳〜吉田岳
2024年06月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 977m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:21
距離 12.4km
登り 977m
下り 975m
5:32
1分
スタート地点
11:53
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 5合目までの登山道は沢水が流れてぐちゃどろで、要スパッツかと |
写真
感想
本日は5年振りにアポイ岳に登ってきました。遠距離の登山も一年振りです。去年はオンボロ代車生活が長く、高速道路禁止令が出ていたからです笑 朝早く着きすぎて記帳しようとしたら、6月に二度の熊目撃情報ありとなっており、しかも薄っすらガスの中のスタートでかなりビビりながら入山。備え付けの鐘はこれでもかというくらい鳴らしながらの道中でした。まあ熊の気配はなかったですけど。5合目の避難小屋までほとんど花は見つけられず、ハクサンシャクナゲの落葉くらいでした。旧幌満コースも行ってみましたが、お花畑ではなかったですね。前回も感じたのですが海風が強く真っ白な世界から突然視界が広がり晴れの下山となりました。人気のアポイ岳ですがスライドした方は一組だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する