記録ID: 6918656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
御池山
2024年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 644m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:54
距離 10.8km
登り 644m
下り 652m
11:34
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刈払いのされた綺麗な道 |
写真
感想
しらびそ高原に行きたいとは思っていたんですが、天気やら微妙にタイミングが合わずに行けてなく。
そこまで天気が良くないということでちょっと歩いてみることに。
本当は尾高山も行くつもりだったんですが、午後に用事が出来てしまったのと、奥茶臼山の案内を見て、こっち側は別で歩いたほうが楽しそうだなということで切り上げ。
御池山方面は笹の刈払いが綺麗にされていて歩きやすい道
アップダウンもそこまでなく、のんびりとした感じの山行
クレーターについてはよく見てみましたが、単なる稜線と何が違うのかよくわからない…といった感じ。
クレーターの中心点に当たる場所も、沢筋になっているようで、すり鉢状といった感じではなし・・・。
展望が悪かったので少々残念でしたが、天気が良ければ南アルプスを見ながらのご機嫌なお散歩が楽しめそうな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する