記録ID: 6919827
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山 曇天!ハイク
2024年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdc937b48a06f80f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 658m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2週間前、米山下山後の柏崎
楽しみにしていた海鮮料理だが、お目当ての店は北陸の地震の影響で休業中
地元との方に勧めて頂いた店はランチと夜間営業のみで時間があわず
お預けになった海の幸
心残り解消のため
今週は天城山へ
割勘パートナーのYさんにお付き合い頂いて周回コースのライトハイク
天気は曇天、展望は今ひとつながら
いつも歩いているエリアと異なる植生
山頂近くはブナとヒメシャラの美林
クマササのような下草がないせいか、すっきりとした景色が目に楽しい
到着間際に雨がパラつくも、本格的な雨になる前にタイミングよく駐車場に到着
下山後は湯の国会館で汗を流し
すっきりしてから沼津港まで移動
平日のお陰か、人の少ない沼津漁港
お目当ての海鮮料理屋も混雑はなく、注文して然程待つこともなく届く海鮮丼
折角なのでアジフライとマグロの煮込みシチューを追加で注文
冷えたビールが欲しくなるが、これは我慢
柏崎の名残を、沼津で果たす
たいへん美味しうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する