ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692027
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

[大分] 福万山

2015年08月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
7.9km
登り
573m
下り
570m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:25
合計
3:15
距離 7.9km 登り 573m 下り 574m
6:05
105
登山口
7:50
8:15
65
9:20
登山口
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スポーツセンター奥・登山口脇スペースに駐車(二輪)
コース状況/
危険箇所等
基本的には踏み跡通りに進めば問題はないですが
歩きやすい道が多数平行してますので、分岐など地図で確認はした方がよいです。
樹林帯以降は看板が適度な間隔で設置されています。
湯布院
狭霧台展望所より奥が福万山
(ふくまんやま)
2015年08月06日 05:22撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/6 5:22
湯布院
狭霧台展望所より奥が福万山
(ふくまんやま)
由布岳
2015年08月06日 05:23撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 5:23
由布岳
登山口
2015年08月06日 06:04撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:04
登山口
おお
由布岳山頂から
ちょうど太陽が!
今日も天気良さそう
2015年08月06日 06:08撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/6 6:08
おお
由布岳山頂から
ちょうど太陽が!
今日も天気良さそう
樹林帯に入るまでは夏草が茂ってます
朝露でビショビショに、足下は滑りやすい黒土で注意
2015年08月06日 06:28撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:28
樹林帯に入るまでは夏草が茂ってます
朝露でビショビショに、足下は滑りやすい黒土で注意
歩きやすい樹林帯に入る。
まるで軽井沢みたいに気持ちよい(軽井沢知らない)
2015年08月06日 06:31撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/6 6:31
歩きやすい樹林帯に入る。
まるで軽井沢みたいに気持ちよい(軽井沢知らない)
樹林帯よりは看板が適度に整備されています
2015年08月06日 06:34撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:34
樹林帯よりは看板が適度に整備されています
実に気持ちの良い登山道ですが
黒土は滑るので下りは気をつけないといけませんな
2015年08月06日 06:38撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/6 6:38
実に気持ちの良い登山道ですが
黒土は滑るので下りは気をつけないといけませんな
樹林帯を抜け稜線に近づくと、遮る物が無くなり気持ちのよい稜線歩きになります
2015年08月06日 07:17撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 7:17
樹林帯を抜け稜線に近づくと、遮る物が無くなり気持ちのよい稜線歩きになります
涌蓋山みたいに気持ちの良い尾根歩き
2015年08月06日 07:39撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 7:39
涌蓋山みたいに気持ちの良い尾根歩き
ずっと逆光なので、歩いてきた道を振り返って
2015年08月06日 07:44撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/6 7:44
ずっと逆光なので、歩いてきた道を振り返って
ついたついた
2015年08月06日 07:47撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 7:47
ついたついた
福万山(ふくまんやま)
奥は由布岳
2015年08月06日 07:48撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/6 7:48
福万山(ふくまんやま)
奥は由布岳
くじゅう
2015年08月06日 07:50撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 7:50
くじゅう
由布岳・倉木山
2015年08月06日 07:50撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 7:50
由布岳・倉木山
その昔 湯布院盆地は湖に沈んでおり、宇奈岐日女(うなぎひめ)の命令で、権現が湖の水を流すため岸を蹴り飛ばしたのが、中央の大分川あたり。あの辺に権現の祠もあります。
2015年08月06日 08:17撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/6 8:17
その昔 湯布院盆地は湖に沈んでおり、宇奈岐日女(うなぎひめ)の命令で、権現が湖の水を流すため岸を蹴り飛ばしたのが、中央の大分川あたり。あの辺に権現の祠もあります。
山頂は広々。
気持ち良いですねえ
軽くパンとコーヒーを食して、さて帰りましょう
2015年08月06日 07:51撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/6 7:51
山頂は広々。
気持ち良いですねえ
軽くパンとコーヒーを食して、さて帰りましょう
途中の尾根には直登ルートもあります。
今日使った道より急登で藪も多いようです
2015年08月06日 08:21撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 8:21
途中の尾根には直登ルートもあります。
今日使った道より急登で藪も多いようです
軽井沢まで降りてきました
滑らないよう滑らないようチョコチョコ足で
2015年08月06日 08:57撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 8:57
軽井沢まで降りてきました
滑らないよう滑らないようチョコチョコ足で
さくっと下山し、道の駅湯布院に寄り道。
道の駅って最初出来始めた頃は「なんですの道の駅って(笑)」とか思ってたんですけど、今じゃ見かけたら必ず寄るほど大好き。考えた人は凄いもんですなぁ
2015年08月06日 09:44撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 9:44
さくっと下山し、道の駅湯布院に寄り道。
道の駅って最初出来始めた頃は「なんですの道の駅って(笑)」とか思ってたんですけど、今じゃ見かけたら必ず寄るほど大好き。考えた人は凄いもんですなぁ
以前より気にはなっていた先述の権現が祀られている蹴裂権現社(けさきごんげん)にご挨拶に行く
2015年08月06日 10:00撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:00
以前より気にはなっていた先述の権現が祀られている蹴裂権現社(けさきごんげん)にご挨拶に行く
権現が蹴り飛ばした川西地区あたりを見下ろす高台にひっそりと
2015年08月06日 09:59撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 9:59
権現が蹴り飛ばした川西地区あたりを見下ろす高台にひっそりと
なかなかwebでも場所などはっきり記載がないと思ったら
ほんとにひっそりとした社でした
2015年08月06日 10:03撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 10:03
なかなかwebでも場所などはっきり記載がないと思ったら
ほんとにひっそりとした社でした
宇奈岐日女神社(うなぎひめ)
2015年08月06日 10:35撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:35
宇奈岐日女神社(うなぎひめ)
御朱印
2015年08月06日 12:44撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/6 12:44
御朱印
夏!!
すごい景色
2015年08月06日 10:17撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/6 10:17
夏!!
すごい景色
トンボ
2015年08月06日 10:30撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:30
トンボ
ズボンにとまった
かっこいい虫
2015年08月06日 12:03撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 12:03
ズボンにとまった
かっこいい虫
クモ
2015年08月06日 10:32撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:32
クモ

感想

今日はとりわけ天気が良さそうなので
登ったことのない福万山に足を伸ばしてみました。

はじめの夏草ゾーンだけは少し掻き分ける感じでしたが
樹林帯も 尾根に出てからも歩きやすくとても気持ちの良い登山道。
360°見渡すことが出来る展望。
いやー 由布岳とはまた少し雰囲気の違うとても気持ちの良い山でした。
雰囲気としては沸蓋山に似てましたねえ。
今まで登ったこと無いのが勿体ない本当に良い山でした。

下山後は、湯布院に縁のある神社に少しご挨拶。
今日も良い山歩きでございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

hatokoさん、こんにちは
福万山って、こんなに気持ち良さそうなとこなんですね〜。
森の中も尾根も歩いてみたくなる道ですね。
俄然行ってみたくなりました(^-^)

「ラミーカミキリ」って、普通にいるんですね(@_@)
タキシード着てるみたい(笑)
2015/8/6 15:19
Re: こんにちは
ずーっとなだらかに登っていく感じで
なかなかに気持ちが良かったですねえ。

すごい、よくお名前をご存じで!
検索したら確かにラミーカミキリなんですね
パンダやらタキシードやらタモリやら言われてるようで
もうタキシード着てるようにしか見えなくなりました!
2015/8/7 3:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら