ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6926501
全員に公開
ハイキング
近畿

千ヶ峰 岩座神の七不思議を探せ!

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
5.1km
登り
745m
下り
415m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:48
合計
3:58
9:17
9:18
49
10:07
10:09
33
10:42
11:07
2
11:27
11:28
19
11:47
13
12:00
12:03
5
展望岩
12:08
12:19
6
唐滝
12:36
12:41
25
塔の岩
13:06
0
七不思議コース入口
13:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
西脇の最高気温 31.7℃ 千ヶ峰頂上(10:50時点) 25.3℃
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七不思議コース入り口にある道路横空き地に駐めました
コース状況/
危険箇所等
バッテリー切れで七不思議・唐滝コース分岐以降のログが残っていません。
その後の時刻は撮影データを元にしています。
登りは神光寺から岩座神コースで千ヶ峰、下りは仙人ハイク縦走路を通り唐滝コースで出発点に戻りました。
往路の岩座神コース(上部は三谷コース)は歩きやすい道。
仙人ハイク縦走路は昨年9月に歩いた時より雑草の繁殖が気になりませんでした。ただアセビの枝葉の繁殖は相変わらずで一部、道が覆われている箇所もあります。(通過出来ない箇所はありませんでした)
唐滝コースは尾根が広いものの踏み跡やテープ類が多数あるので、迷うことはありませんでしたがガレてて歩き難い所もあります。
なお全てのコースにはマーキング類があるので、見失う=コース外れに気付くと思います。
七不思議コース登山口から出発。この時点では山頂付近はガスが掛かっています
2024年06月15日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 9:07
七不思議コース登山口から出発。この時点では山頂付近はガスが掛かっています
岩座神七不思議案内板。今日は七不思議をくまなく回ることが最大の目的
2024年06月15日 09:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 9:08
岩座神七不思議案内板。今日は七不思議をくまなく回ることが最大の目的
七不思議その1「神光寺仁王門の樒」クリア。午前中は枝葉に勢いがあり光沢があるが、午後になると勢いがなくなり光沢も褪せるそうです
2024年06月15日 09:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 9:10
七不思議その1「神光寺仁王門の樒」クリア。午前中は枝葉に勢いがあり光沢があるが、午後になると勢いがなくなり光沢も褪せるそうです
神光寺にお詣りした後、
2024年06月15日 09:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/15 9:15
神光寺にお詣りした後、
岩座神コース登山口。ここまで車で入ることも出来ます
2024年06月15日 09:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 9:23
岩座神コース登山口。ここまで車で入ることも出来ます
七不思議その2「千本杉」クリア。幹の中ほどで無数に枝分かれしています。県指定文化財だそうです
2024年06月15日 09:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/15 9:28
七不思議その2「千本杉」クリア。幹の中ほどで無数に枝分かれしています。県指定文化財だそうです
時々現れる道標その1。三谷コース合流まで50分。実際は40分掛かりませんでした。あと10分の表示でその倍くらい掛かる道標がある中、これくらいの甘めが嬉しいですね
2024年06月15日 09:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 9:29
時々現れる道標その1。三谷コース合流まで50分。実際は40分掛かりませんでした。あと10分の表示でその倍くらい掛かる道標がある中、これくらいの甘めが嬉しいですね
杉林帯の急斜面。実は直登でなくつづら折れになっており人に優しい道です
2024年06月15日 09:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/15 9:42
杉林帯の急斜面。実は直登でなくつづら折れになっており人に優しい道です
時々現れる道標その2。合流まで30分とありますが20分で行けました。これも嬉しい道標
2024年06月15日 09:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 9:48
時々現れる道標その2。合流まで30分とありますが20分で行けました。これも嬉しい道標
針葉樹帯から新緑の広葉樹帯に変化。一気に明るくなりました
2024年06月15日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 10:02
針葉樹帯から新緑の広葉樹帯に変化。一気に明るくなりました
そして、三谷コースと合流。ここまで約1時間
2024年06月15日 10:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 10:08
そして、三谷コースと合流。ここまで約1時間
冬場は雪の回廊となる辺り。新緑も綺麗です
2024年06月15日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/15 10:13
冬場は雪の回廊となる辺り。新緑も綺麗です
この辺りから斜度も急になってきて、
2024年06月15日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 10:23
この辺りから斜度も急になってきて、
青空と共に遠くの山が見えるようになってきました
2024年06月15日 10:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 10:32
青空と共に遠くの山が見えるようになってきました
名残りのヤマツツジ
2024年06月15日 10:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 10:33
名残りのヤマツツジ
三谷コース合流から30分で山頂に到着!
2024年06月15日 10:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/15 10:38
三谷コース合流から30分で山頂に到着!
二等三角点(点名:千ヶ峯 1005.16m)
2024年06月15日 10:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 10:39
二等三角点(点名:千ヶ峯 1005.16m)
山頂からの眺望。南:笠形山(左奥)に繋がる仙人ハイク縦走コースの山やま
2024年06月15日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
6/15 10:40
山頂からの眺望。南:笠形山(左奥)に繋がる仙人ハイク縦走コースの山やま
北:但丹国境の粟鹿山。やっぱカッコイイ😍
2024年06月15日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
6/15 10:41
北:但丹国境の粟鹿山。やっぱカッコイイ😍
北北西:妙見山(左)〜蘇武岳の山なみ
2024年06月15日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
6/15 10:45
北北西:妙見山(左)〜蘇武岳の山なみ
北西:左から千町ヶ峰と段ヶ峰。右奥には氷ノ山
2024年06月15日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
6/15 10:42
北西:左から千町ヶ峰と段ヶ峰。右奥には氷ノ山
西:左から白岩山〜高畑山。その奥に見えるのが暁晴山
2024年06月15日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
6/15 10:45
西:左から白岩山〜高畑山。その奥に見えるのが暁晴山
見上げれば梅雨前ならではの青空と雲
2024年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
6/15 10:48
見上げれば梅雨前ならではの青空と雲
見下ろすと多可町。左の丸い山は妙見山。六甲山や淡路島は認識出来ず
2024年06月15日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
6/15 11:02
見下ろすと多可町。左の丸い山は妙見山。六甲山や淡路島は認識出来ず
千の風が吹く山頂は快適そのもの。のんびり過ごしたい気分にさせられます
2024年06月15日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/15 10:57
千の風が吹く山頂は快適そのもの。のんびり過ごしたい気分にさせられます
景色を堪能した後は下山開始! 昨秋は伸びていた草が刈られ快適となった尾根道を下ります
2024年06月15日 11:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/15 11:11
景色を堪能した後は下山開始! 昨秋は伸びていた草が刈られ快適となった尾根道を下ります
振り返って仰ぎ見る山頂。山頂碑や人が見えます
2024年06月15日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 11:19
振り返って仰ぎ見る山頂。山頂碑や人が見えます
P986への登り返しがちょっとキツイ
2024年06月15日 11:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/15 11:23
P986への登り返しがちょっとキツイ
七不思議コース下降点
2024年06月15日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 11:27
七不思議コース下降点
その先、岩場あり。この辺りに「雨乞岩」があるはずなのですが前回見落としたので付近を探します
2024年06月15日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 11:30
その先、岩場あり。この辺りに「雨乞岩」があるはずなのですが前回見落としたので付近を探します
奥まったところに立看板発見! 奥に岩があるようです
2024年06月15日 11:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/15 11:32
奥まったところに立看板発見! 奥に岩があるようです
七不思議その3「雨乞岩」クリア!
2024年06月15日 11:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/15 11:33
七不思議その3「雨乞岩」クリア!
アセビの繁殖が気になる尾根道
2024年06月15日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 11:37
アセビの繁殖が気になる尾根道
アセビのない所では快適な尾根道
2024年06月15日 11:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 11:39
アセビのない所では快適な尾根道
仙人ハイク縦走路の道標。ここは直進も可ですが左に進み、
2024年06月15日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 11:43
仙人ハイク縦走路の道標。ここは直進も可ですが左に進み、
このよう(赤線)に尾根筋を避けて通るが吉
2024年06月15日 11:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 11:46
このよう(赤線)に尾根筋を避けて通るが吉
ここが唐滝コースの下降点分岐です
2024年06月15日 11:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 11:47
ここが唐滝コースの下降点分岐です
転げ落ちるような急斜面。広い尾根なので方向を確認しつつ白二重テープを目印に下りました
2024年06月15日 11:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/15 11:54
転げ落ちるような急斜面。広い尾根なので方向を確認しつつ白二重テープを目印に下りました
展望岩(見晴らし台?)。前回はパスしたので今日は登ってみることに
2024年06月15日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 12:00
展望岩(見晴らし台?)。前回はパスしたので今日は登ってみることに
展望岩からの眺め。正面多可町の妙見山が見えています
2024年06月15日 12:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/15 12:01
展望岩からの眺め。正面多可町の妙見山が見えています
細長い滝。唐滝候補1
2024年06月15日 12:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/15 12:05
細長い滝。唐滝候補1
少し先にある滝。唐滝候補2。でも唐滝はずんぐりした滝ではないはず
2024年06月15日 12:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 12:08
少し先にある滝。唐滝候補2。でも唐滝はずんぐりした滝ではないはず
唐滝を求め、展望岩横の沢を下ってみることにしました
2024年06月15日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/15 12:13
唐滝を求め、展望岩横の沢を下ってみることにしました
先ほど見えていた候補1の滝。前方の岩が邪魔して全容が見えなくて唐滝との確信は得られませんでした。次回訪れる時は勇気を出して滝下に降りたいと思います。
2024年06月15日 12:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/15 12:19
先ほど見えていた候補1の滝。前方の岩が邪魔して全容が見えなくて唐滝との確信は得られませんでした。次回訪れる時は勇気を出して滝下に降りたいと思います。
ヤマレコマップの「見晴らし台・唐滝分岐」地点。ここでスマホのバッテリーが切れてしまったようでログはここで終了
2024年06月15日 12:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/15 12:26
ヤマレコマップの「見晴らし台・唐滝分岐」地点。ここでスマホのバッテリーが切れてしまったようでログはここで終了
大岩が点在するエリアに入ってきました
2024年06月15日 12:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 12:34
大岩が点在するエリアに入ってきました
七不思議その5、「塔の岩」の立看板みっけ。奥に見える岩が、
2024年06月15日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/15 12:36
七不思議その5、「塔の岩」の立看板みっけ。奥に見える岩が、
塔の岩クリア。なるほど塔に見えますね。登れる人いるのかなぁ
2024年06月15日 12:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/15 12:39
塔の岩クリア。なるほど塔に見えますね。登れる人いるのかなぁ
その後は沢沿いの植林帯&ガレを下り
2024年06月15日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 12:46
その後は沢沿いの植林帯&ガレを下り
新しい鋼管堰堤(宇田川砂防堰堤)に出ました
2024年06月15日 12:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 12:58
新しい鋼管堰堤(宇田川砂防堰堤)に出ました
堰堤からはコンクリート道を下り、獣避けゲートを越して、
2024年06月15日 13:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 13:04
堰堤からはコンクリート道を下り、獣避けゲートを越して、
出発点に戻ってきました
2024年06月15日 13:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/15 13:06
出発点に戻ってきました
出発点から100mほど下った所に、七不思議その6「三本竹」の立看板がありました。三本竹の確認には薮奥に入る必要があり、余りにも酷いヤブなのでパス!
2024年06月15日 13:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 13:07
出発点から100mほど下った所に、七不思議その6「三本竹」の立看板がありました。三本竹の確認には薮奥に入る必要があり、余りにも酷いヤブなのでパス!
代わりにこの壁絵で我慢。三本竹と次に訪れる血石が描かれています
2024年06月15日 13:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/15 13:08
代わりにこの壁絵で我慢。三本竹と次に訪れる血石が描かれています
車で移動。日本棚田百選にも選ばれている岩座神棚田へ。畑作に変わった田や休耕田も多くありました。維持の難しさを実感します。なお奥に見えるのは笠形山です
2024年06月15日 13:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/15 13:36
車で移動。日本棚田百選にも選ばれている岩座神棚田へ。畑作に変わった田や休耕田も多くありました。維持の難しさを実感します。なお奥に見えるのは笠形山です
さらに車で移動し、ついに見つけた七不思議その7「血石」の立看板
2024年06月15日 13:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/15 13:51
さらに車で移動し、ついに見つけた七不思議その7「血石」の立看板
下に見える小川にあるようです。ゲートを開けてヤブを歩いて川に下ってみましたが
2024年06月15日 13:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/15 13:51
下に見える小川にあるようです。ゲートを開けてヤブを歩いて川に下ってみましたが
平凡な石があるのみ。長年、水に洗われ色が消えてしまったのかと思ったのですが、
2024年06月15日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/15 13:56
平凡な石があるのみ。長年、水に洗われ色が消えてしまったのかと思ったのですが、
後になって考えると、この薮に埋もれていたのかもしれません。次回ミッションで再調査しようと思います
2024年06月15日 14:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/15 14:05
後になって考えると、この薮に埋もれていたのかもしれません。次回ミッションで再調査しようと思います
当時のバッテリー残量グラフ。余りにも急激な消費。バッテリーも寿命近しですが、使い方やアプリのせいもあるのでは...要調査です
7
当時のバッテリー残量グラフ。余りにも急激な消費。バッテリーも寿命近しですが、使い方やアプリのせいもあるのでは...要調査です

感想

梅雨入りを前に一気に暑くなって来ました。そうなると頭に浮かんで来るのは「千の風」吹く千ヶ峰。それだけでは動機不足😅なので、「岩座神七不思議」コンプリートのミッションを追加。
昨秋に訪れた時には七不思議の内、三つ(仁王門の樒、千本杉、塔の石)しか達成出来ていませんでした。そのリベンジを果たすべく本気で取り掛かったのですが、結果は四つ目(雨乞岩)を追加出来たのみ🥴。
なかなかハードな課題です。それでも当たらずとも遠からず? 近くまでは行けてるので、次回は薮のない季節に再挑戦です。
それはさておき、頬を撫でる千の風は快かったです。千ヶ峰・四季を通していい山です🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

Ham⭐さん

またまたこんにちは!

写真48の「塔の岩」でもなく
写真32の「雨乞岩」でもなく
写真24の「多可町を見下ろした風景」でもなく
写真23の「梅雨前の青空と雲」でもなく
写真54の「壁画」に引っかかってしまいました〜(笑)

@teizanさんのプロフィール画像に使われている絵って、これだったのですね・・・
確認したらプロフィール画像、中央の男の子から右端の女の子に変わっていた・・・
2024/6/19 9:52
いいねいいね
1
skiboyさん、こんにちは(こんばんはかな?
壁画、なんか親しみがある絵だなぁと感じたんですが、teizanさんのプロフィール画像だったんですね。謎が解けました😄
skiboyさんの洞察力に脱帽です😮
2024/6/19 18:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
岩座神コースで千ヶ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら