記録ID: 6927528
全員に公開
ハイキング
北陸
白抜山、鷲走ヶ岳
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急なところにはロープがあります |
写真
撮影機器:
感想
今週も暴飲暴食の免罪符登山。早起きもできずにどんどんコースが緩くなって行きそうです。当然カロリーの収支は合わないので、お腹周りがヤバくなってきました。お金は貯まらないのに脂肪の貯まるスピードときたら。。。今日は暑くなるのを覚悟で少しでも標高が高めのこのコースを選択します。しかしながら白抜山までは結構な急登のため、バテバテになります。標高800m付近からは涼しい風に助けられて、何とか鷲走ケ岳山頂までたどり着きました。山頂ではザックの胸ポケットでiphoneが誤動作してロックされてしまい、写真が撮れるようになるまで15分待ちました。下りは一部藪漕ぎもありましたが予定していたコースを歩きます。下りてくると暑くて持っていた水1リットルをほぼ飲み切りました。夏場は多めに持っておいた方が良いですね。本日お会いしたのは2組3人のみの静かなお山でした。下山後は近くの比廚療鬚蚤里鯲笋笋靴謄螢侫譽奪轡紊靴討ら帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する