記録ID: 6930227
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
今が見ごろのレンゲツツジ 甘利山〜千頭星山
2024年06月14日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 731m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:30
距離 9.2km
登り 731m
下り 735m
11:13
ゴール地点
天候 | 晴れ 暑し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
タイツ(C-WX)
雨具(モンベル バーサライト)
サングラス
日焼け止め
手袋
バフ
手ぬぐい
着替え
行動食
ヘッドランプ
GPS(etrex30)
ファーストエイドキット
SOLエマージェンシーブランケット
カメラ(GM1)
ザック(サロモン XA25)
|
---|---|
備考 | そろそろ虫よけスプレー |
感想
ヤマレコを見て見ごろになった甘利山へ5年ぶりの来訪
これまで何度も訪れてはいるもの千頭星山まで足を運んでいなかったので今回はそれも目的とした
移動を当日朝か、夜か迷った末、前日移動としたが、夜中1時頃に着いたものの中々寝られず、夜中3時まで持ち込んだビール、サワー3缶を飲んでの朝6;30ではまだほろ酔い気分。(;^ω^)
千頭星山まできつかった 更に500cc 1本の水は不足気味で反省です
朝6:30の木道には多くのカメラマンが三脚を構え富士山をバックにツツジを撮影待ちしているのはちょっとね〜 三脚で木道を占拠しているのは言語道断 自分の行動がどのように今後どのように判断されるか同じ写真を撮るものとして考えてほしい
なので、行きはほとんど写真を撮らず
甘利山の魅力は、山頂から開けた見晴らしで帰りはゆっくりと撮影させてもらった
途中の開けた場所で朝食をとり
お昼は、とんかつの一力(豚の脂が甘くやわらか)で腹ごしらえした後は、麻帆良の湯でさっぱりして帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する