記録ID: 6932299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【信州百】茂来山【信州百】天狗山【絶景山ハイク】嘯山※天上山【百霊山】石割山
2024年06月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:18
距離 14.7km
登り 1,604m
下り 1,626m
13:00
ゴール地点
天候 | 茂来山は気にならない程度に霧雨 その後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天狗山…馬越峠駐車場5台程度 嘯山…河口湖無料駐車場(登山者は公衆トイレの裏のエリアに停めろとボート乗り場のおっさんに言われました) 石割山…二重曲峠前は満車で200m手前の二重曲テラス駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
霧久保沢登山口までの林道はsuvでないと厳しそうです。 |
その他周辺情報 | 前泊は鹿教湯温泉中村旅館 |
写真
撮影機器:
感想
AM1:30起きると天気予報に反して大雨が…😫
朝までゆっくり寝て登らず家に帰ろうかとも思いましたが…
当初、茂来山〜離山〜石尊山(アブに襲われたとのレコがあり)の予定を変更しました。
天狗山下山時に大分時間が余ってたんで、石割山と嘯山は再来週予定だったのを前倒しにして帰宅途中のついで登山に。
我ながら2日間よく歩いたわ〜🫡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する