ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 69366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

ミチノクコザクラに会いに・岩木山

2010年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
sirotengu その他1人
GPS
08:40
距離
9.6km
登り
1,302m
下り
1,283m

コースタイム

8:00出発 ==8:40カラスの休場 ==9:05姥石 ==10:15焼止りヒュッテ ==12:00途中昼食休憩 ==12:30再出発 ==12:40種蒔苗代 ==13:20山頂到着 ==13:40下山開始 ==15:00焼止りヒュッテ ==16:00鼻コクリ ==16:40登山口到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道問題なし。駐車地あり。トイレあり。雪渓は斜度があるので、軽アイゼンがお勧め。錫杖清水は雪の下なので、飲料水は必要な分持参のこと。
ここから出発です。この建物の中を通ります。
2010年06月26日 07:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:56
ここから出発です。この建物の中を通ります。
ニガナ
2010年06月26日 08:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:00
ニガナ
中央奥に見えているのが、岩木山山頂です。
うーん、遠い !!!
2010年06月26日 08:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:02
中央奥に見えているのが、岩木山山頂です。
うーん、遠い !!!
2010年06月26日 08:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:03
フタリシズカ
2010年06月26日 08:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:05
フタリシズカ
2010年06月26日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:12
ヤマブキショウマ
2010年06月26日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:19
ヤマブキショウマ
現在不明
2010年06月26日 08:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:33
現在不明
ちょっとした広場になっています。
2010年06月26日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:41
ちょっとした広場になっています。
姥石と壊れかけた物見やぐら。
2010年06月26日 09:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:04
姥石と壊れかけた物見やぐら。
2010年06月26日 09:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:05
現在不明
2010年06月26日 09:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:19
現在不明
ヤマオダマキ
2010年06月26日 09:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:24
ヤマオダマキ
コケイラン(1)
2010年06月26日 09:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:30
コケイラン(1)
コケイラン(2)
2010年06月26日 09:29撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/26 9:29
コケイラン(2)
ベニバナイチヤクソウ
2010年06月26日 09:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:40
ベニバナイチヤクソウ
ウラジロヨウラク
2010年06月26日 09:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:41
ウラジロヨウラク
2010年06月26日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:45
タニウツギ
2010年06月26日 09:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:49
タニウツギ
ズダヤクシュ
2010年06月26日 10:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:08
ズダヤクシュ
ツマトリソウ
2010年06月26日 10:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:12
ツマトリソウ
クルマバソウ
2010年06月26日 10:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:13
クルマバソウ
ナルコユリ
2010年06月26日 10:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:14
ナルコユリ
ツクバネソウ
2010年06月26日 10:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:15
ツクバネソウ
焼止りヒュッテ。
2010年06月26日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:18
焼止りヒュッテ。
ノウゴウイチゴ
2010年06月26日 10:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:34
ノウゴウイチゴ
雪が現れてきました。
2010年06月26日 10:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:38
雪が現れてきました。
2010年06月26日 10:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:39
オオバキスミレ
2010年06月26日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:41
オオバキスミレ
2010年06月26日 10:43撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/26 10:43
ちょっと怖い。
2010年06月26日 10:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:42
ちょっと怖い。
ここらへんから「坊主ころがし」という急坂が始まります。
2010年06月26日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:45
ここらへんから「坊主ころがし」という急坂が始まります。
軽アイゼンを持ってきて正解でした。
2010年06月26日 10:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:56
軽アイゼンを持ってきて正解でした。
振り返って。
2010年06月26日 11:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:14
振り返って。
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
2010年06月26日 12:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:28
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
ミヤマキンバイ
2010年06月26日 12:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:29
ミヤマキンバイ
ミチノクコザクラ(陸奥小桜)サクラソウ科サクラソウ属
P.cuneifolia var. heterodonta
2010年06月26日 12:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:29
ミチノクコザクラ(陸奥小桜)サクラソウ科サクラソウ属
P.cuneifolia var. heterodonta
ミチノクコザクラはエゾコザクラの変種と言われ、岩木山の固有種であることから、別名イワキコザクラとも呼ばれている。
2010年06月26日 12:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:33
ミチノクコザクラはエゾコザクラの変種と言われ、岩木山の固有種であることから、別名イワキコザクラとも呼ばれている。
出ました !!! ミチノクコザクラの「白花」です。
2010年06月26日 12:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:35
出ました !!! ミチノクコザクラの「白花」です。
ハクサンチドリ
2010年06月26日 12:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:37
ハクサンチドリ
2010年06月26日 12:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:39
種蒔苗代。
2010年06月26日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:41
種蒔苗代。
小さな池でした。
2010年06月26日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:41
小さな池でした。
リフト乗り場の分岐地点。
2010年06月26日 12:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:49
リフト乗り場の分岐地点。
大館鳳鳴ヒュッテ。
2010年06月26日 12:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:49
大館鳳鳴ヒュッテ。
第一御坂。
2010年06月26日 12:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:51
第一御坂。
これが鳥海山かな ?
2010年06月26日 12:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:53
これが鳥海山かな ?
右側通行です。
2010年06月26日 13:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:00
右側通行です。
かなり急です。
2010年06月26日 13:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:06
かなり急です。
何なんでしょうか ?
2010年06月26日 13:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:09
何なんでしょうか ?
第二御坂。
2010年06月26日 13:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:09
第二御坂。
リフト乗り場が見えます。
2010年06月26日 13:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:12
リフト乗り場が見えます。
新しい。
2010年06月26日 13:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:22
新しい。
2010年06月26日 13:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:23
団体さんが来ないうちに一枚。
2010年06月26日 13:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:24
団体さんが来ないうちに一枚。
一等三角点、1,624.7m。青森県最高峰です。
2010年06月26日 13:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:26
一等三角点、1,624.7m。青森県最高峰です。
多分、正面が藤里駒ヶ岳。
2010年06月26日 13:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:27
多分、正面が藤里駒ヶ岳。
正面が(向)白神岳。
2010年06月26日 13:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:27
正面が(向)白神岳。
2010年06月26日 13:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:28
北海道は残念ながら見えません。
2010年06月26日 13:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:28
北海道は残念ながら見えません。
正面やや右が八甲田大岳で、そのさらに右が櫛ヶ峰だと思う。
2010年06月26日 13:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:28
正面やや右が八甲田大岳で、そのさらに右が櫛ヶ峰だと思う。
2010年06月26日 13:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:41
とどめの一枚。
2010年06月26日 14:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 14:00
とどめの一枚。
2010年06月26日 14:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 14:01
2010年06月26日 14:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 14:21
マイズルソウ
2010年06月26日 15:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 15:05
マイズルソウ
カラマツソウ
2010年06月26日 15:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 15:06
カラマツソウ
変なシミがついていました。これ以上近づかない方がいいようです。(触ったりすると、変な病気がうつるかもしれません)
2010年06月26日 16:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 16:00
変なシミがついていました。これ以上近づかない方がいいようです。(触ったりすると、変な病気がうつるかもしれません)
帰りに岩木山神社に寄りました。正面に見えるのが当然岩木山です。
2010年06月26日 17:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 17:03
帰りに岩木山神社に寄りました。正面に見えるのが当然岩木山です。

感想

誰かさんがおっしゃっていた正統派の登山コースである「百沢コース」を選択。ただし、岩木山神社からではなくスキー場から出発。(ちょっと楽しました)
今回の目的は岩木山固有種のミチノクコザクラです。そしてなんと、ここでも「白花」が発見できたのは、望外の喜びでした。(やっぱり白にこだわっているのかな !?)
ここで失敗談をひとつ。百沢コースには「錫杖清水」という湧水がありおいしいとの評判で、往復そこでの水分補給を予定しポ○リの粉末まで準備していきましたが、なかなかそれらしいところに着かず、途中でベテラン風のおじさんに聞いたところ、まだ今は雪の下だという話で、目論見がみごとに崩れてしまいました。
一応、500mlのペットボトル3本を持ってきましたが、鈍足の私では山にいる時間も長く、当然それに比例して水分の消費も多くなり、頂上に到着する前に3本目に手をつける状態でした。もとはと言えば、事前の調査不足が招いた結果で、誰にも文句が言えませんが、帰りはつらいものがありました。(当然、自販機直行です)
私にとってはハードな山行でしたが、ミチノクコザクラ(白花も)にも会えたし、今年初お目見えのハクサンチドリや沢山の花に出会えて満足の一日でした。(脱水症状手前は別として)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2549人

コメント

お疲れ様でした ペコリ((。´・ω・)。´_ _))
ミチノクコザクラ 可愛いですね・・・

それに・・・
先日、山野草展示会で見て とても好きになった カラマツソウも咲いてるんですねぇ+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+

岩木山 素敵な御山 ですね

この時期は暑いから、やっぱり、水は大切ですね

雪解け水を飲むのは危険ですか?
2010/6/28 9:17
aoiさんへ
雪解け水は脱水症状がひどく、生命の危険が感じられれば飲むかもしれませんが、多分、ひどい下痢でかえって寿命を縮めるかもしれません。
喉が渇くと、雪渓の残雪もかき氷に見えてきますが。

雪解け水に限らず、湧水や沢水なども「飲用可」というお墨付きがないものは、飲まない方が無難です。
2010/6/28 9:48
ミチノクコザクラ!
いいですね〜!
一度みたいと思って、青森出身の旦那に連れてってくれと頼んだことはあるのですが・・・
未だ実現せず。
夏休みになると終わってしまいますもんね。
岩木山はちょっと遠いです。
遠出できるsirotenguさんが羨ましいです。
2010/6/28 10:02
mitugasiwaさんへ
(青森県出身の)ご主人は山登りはしないのでしょうか。
実家に一泊すれば、家族全員で岩木山や八甲田登山も十分可能かと思いますが。

ご主人が山登りに興味がないとすれば、なんとか悪の道、じゃなくて山道に引きづり込みましょう。
2010/6/28 10:16
sirotenguさん、こんばんは
下から登りましたね。 すごい標高差、8時間40分!今回もプチ冒険つきでしたね。さすがに青森は日帰りできないので、当分行けそうにないけど、詳しい写真でなんとなくイメージできましたよ。「〜に会いに」シリーズ、ネタ切れはなさそうですね^^
2010/6/28 20:27
kiyoshiさんへ
ガイドブックでは上りで4時間位なので、私の場合、時間がかかり過ぎています。
自動車道が八合目まで通っているかと思うと、ちょっとしゃくですが、それだけ山登りが楽しめたと思えば腹も立ちません。 (ちょっと負け惜しみかな)

「〜に会いに」シリーズはまだまだ続きますので、ご期待下さい。

ちなみに、私の身につけているものはすべて自前です。
2010/6/28 20:46
お天気、最高でしたね
 こんばんはsirotenguさん。岩木山 最高のお天気 でしたね。白花の『ミチノクコザクラ』 。やっぱりsirotenguさんには、何か、特別な運? がついているんですね。すごいと思います。
2010/6/28 21:50
Kajyukiさんへ
今まで特別意識していなかったせいで見つけられなかったのか、あるいは偶然なのか、私にとって今年は「白花」の当たり年のようです。
まだまだ花の時期が続くので、この後も楽しみに探していきたいと思ってます。
2010/6/28 22:13
素敵です♪
sirotenguさん

ミチノクコザクラ素敵ですねぇ。
岩木山からの眺望も!
お花の名前覚えたら楽しみがまた増えるんでしょうね。
「〜に会いに」シリーズいいですね。
楽しみにしてます♪
2010/6/29 0:36
ご苦労様でした
誰かさんとは誰でしょうね?(笑)

変なシミは2つですよね?(大笑い)

ちなみに鳥海山は岩の後ろのピークですよ〜

結構ハードでしょ
この内容を歩ければ南部富士も見えてくると思いませんか?
私達は今年やりますよ・・・裏もついでに
2010/6/29 1:33
おお!!
山頂小屋が新しい!!!
知りませんでしたぁ〜
(;´∀`)

自分も、水場を当てにしたけど実はまだ雪の下っていうのを経験しました・・・(∀`*ゞ)テヘッ

下山後の自動販売機は、さぞかし輝いてみえたでしょうね〜
(´∀`*)ウフフ
2010/6/29 8:48
tacさんへ
単なる山登りもいいんですが、花でも鳥でも興味を持てば、それだけ楽しみが増えるのだと思います。
tacさんもそんな楽しみを見つけてみては。
2010/6/29 18:41
shunさんへ
誰かさんとシミはその通りです。
えっ、鳥海山も汚染されているのですか・・・。

確かに、このコースはハードでした。
shunさんなら「南部富士」は問題ないでしょう。大きな声では言えませんが、私も狙っています。
2010/6/29 18:50
yamaさんへ
山頂小屋は中を見てませんが、これがバイオトイレなのかもしれません。

水場の失敗は私だけじゃなかったんですね。
自販機は飲めるなら千円払ってもいいと思いました。
2010/6/29 18:56
ケンガイだったからケイタイ不通だったのですネ!
 26日TELしたら不通だったので、どこへ行ったかと思っていたら津軽でしたか。ナイストライです。ミチノクコザクラもVERY GOODです。日に日に、写真が上手くなっているような気がします。因みに、今の時期、焼石岳にはユキワリコザクラが咲いているはずです。
 同日私は、AGS勤務の神主さんと栗駒に行ってきました。秋の紅葉時期のロケハンといったところです。鳥海山、月山、神室など良く見えました。あとは、うっすらと早池峰、和賀岳も。昭和湖はクリームソーダ色でした。コバルトブルーになるのは秋なのかもしれません。
今年も、よろしく、ネ
2010/6/29 19:28
inchwormさんへ
是非ヤマレコ登録してください。
栗駒の花はどうでしたか、そろそろ良さそうな雰囲気ですが・・・?
2010/6/29 21:08
シロさんの岩木山で刺激されました〜!
行ってみたくなりました。
 遠いですね〜。
   中々行けない所です。 岩木山は今が一番いい時期ですね〜。

 ミチノクコザクラ、私も会ってみたいです。
   
    梅雨の晴れ間は また巡って来るでしょうか…。
2010/6/30 10:00
setiさんへ
さすがに仙台からでは、日帰りは厳しいですね。
(真夜中に高速をぶっ飛ばせば可能なことは可能ですが)

土日一泊でしたら楽勝でしょう。

月山のクロユリに会えるといいですね。
(私もまた会いたくなってきました)
2010/6/30 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら