記録ID: 6936874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
二荒山神社中宮祠奥社登拝05(男体山)
2024年06月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp88cfe817e93b436.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:52
距離 8.3km
登り 1,160m
下り 1,207m
7:20
2分
スタート地点
16:12
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日は団体山行です
夜半から降り始めた雨は早朝にもかかわらず止みません
予報を信じて出発すると日光方面に近づくとともに雨はやみ
時折青空が望めるようになったのです
いつものスケジュール感とは異なりますが、わいわいしながら準備し
体操などきちんと行ったうえで出発しました
総勢11名の隊列を崩さず山頂まで到達できました
帰路もしかり
PS
そういえば、mienekoねーさんとスライド、少しだけお言葉をかけさせていただきました、次回はきちんと会話成立がんばります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
なんと11名様もいらしたとは😲
すぐ後ろ3名様しか認識できませんでした😅
みなさんとても丁寧にごあいさつ下さり、とてもうれしかったです😆
名ガイドお疲れさまでした🙇
会話成立😓してますけど、次は30分くらいお願いします😁
しかし暑かったですね😵
体調に気をつけてくださいね😃
てっきり金精山腹にて深夜作業に取り組んで居られると思っていたのでスライドしたときにまさかご本人?と一瞬驚いてしまいました
ぞろぞろと連隊組んで突撃してましたので、立ち話しで渋滞起こしそうでアセッテました
山頂にていろいろ行事があったので(団体写真撮影など)Webタイムも逃してしまいました
日差しは時折りだったので、激アツでなかったことだけは幸いでした
PS
サングラスの件はもう諦めました(社務所に立ち寄ったけど該当品はないそうです)
サングラス、サングラス、ポールと三連続紛失記録に終止符を打つとともに奥社で「出てこなくていいから今後落とし物無くさないようにサポートしてね」ってお願いしときました(ワラ)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する