ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6939756
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

英彦山。下調べ全然足りず撃沈😭

2024年06月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
8.2km
登り
766m
下り
752m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:54
合計
5:30
距離 8.2km 登り 766m 下り 752m
6:29
25
6:54
0
7:37
7:41
6
7:47
8:03
24
8:27
8:31
43
9:14
9:21
39
10:00
10:06
18
10:24
10:30
64
大南神社
11:34
11
11:45
11:50
9
お土産屋(花山)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを別所駐車場に駐輪(無料)
コース状況/
危険箇所等
中岳登山道
ほぼ石段。道幅も広く安心して歩けるルート。

鬼杉ルート
鎖場や急登の岩場、やや不明瞭な箇所が多くある中級者向けルート。
大南神社から奉幣殿への道は良好。
別所駐車場に駐輪。交差点を挟んで交番があり、そこで登山届提出。
神社の麓にも駐車場ありますが、500円/日。
2024年06月17日 06:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
32
6/17 6:24
別所駐車場に駐輪。交差点を挟んで交番があり、そこで登山届提出。
神社の麓にも駐車場ありますが、500円/日。
怒涛の階段地獄。しかし、これははじまりに過ぎないのであった😨
2024年06月17日 06:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
6/17 6:42
怒涛の階段地獄。しかし、これははじまりに過ぎないのであった😨
立派な奉幣殿。巨大な本坪鈴には紐が付いておらずガラガラできません😭
2024年06月17日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
6/17 6:50
立派な奉幣殿。巨大な本坪鈴には紐が付いておらずガラガラできません😭
2024年インターハイ登山大会の舞台は英彦山だそうです
2024年06月17日 06:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
6/17 6:52
2024年インターハイ登山大会の舞台は英彦山だそうです
奉幣殿を上から
2024年06月17日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
6/17 6:55
奉幣殿を上から
修験の山ですね
2024年06月17日 06:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
6/17 6:56
修験の山ですね
山野草はほとんどない。ツルアリドオシ
2024年06月17日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
6/17 7:04
山野草はほとんどない。ツルアリドオシ
ひたすら石段を登ります。
2024年06月17日 07:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
31
6/17 7:09
ひたすら石段を登ります。
ツクシガシワかな。
2024年06月17日 07:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
45
6/17 7:28
ツクシガシワかな。
鎖場も少し。
2024年06月17日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
6/17 7:31
鎖場も少し。
距離があるので不鮮明ですがマルバウツギかな?
2024年06月17日 07:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
31
6/17 7:34
距離があるので不鮮明ですがマルバウツギかな?
中津社
2024年06月17日 07:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
6/17 7:39
中津社
特徴的な花のカエデだからすぐにわかると思ったらわからない😭
2024年06月17日 07:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
6/17 7:41
特徴的な花のカエデだからすぐにわかると思ったらわからない😭
参考にしたレコはここからバリエーションルートに入るみたい
2024年06月17日 07:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
6/17 7:48
参考にしたレコはここからバリエーションルートに入るみたい
踏み跡不明瞭で、これは時間がいくらあっても足りなさそうなので引き返す
2024年06月17日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
6/17 7:51
踏み跡不明瞭で、これは時間がいくらあっても足りなさそうなので引き返す
稚児落とし。後に赤熊隊として名を馳せる鍋島清久が幼少の頃落ちたものの助かった逸話がある
2024年06月17日 08:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
6/17 8:09
稚児落とし。後に赤熊隊として名を馳せる鍋島清久が幼少の頃落ちたものの助かった逸話がある
ヤマツツジが少し残ってました
2024年06月17日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
6/17 8:10
ヤマツツジが少し残ってました
ネジキ
2024年06月17日 08:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
30
6/17 8:11
ネジキ
サルナシの花、初めて見ました
2024年06月17日 08:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
40
6/17 8:23
サルナシの花、初めて見ました
入山料をここで支払う「下乗」。名の由来はどんな身分の者もここからは自分の足で登らないといけなかったから
2024年06月17日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
6/17 8:24
入山料をここで支払う「下乗」。名の由来はどんな身分の者もここからは自分の足で登らないといけなかったから
通行止め箇所の隣に大山ちゃんがあったのに完全スルー。節穴すぎて死にそう😰
2024年06月17日 08:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
6/17 8:28
通行止め箇所の隣に大山ちゃんがあったのに完全スルー。節穴すぎて死にそう😰
産霊(むすび)神社
2024年06月17日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
6/17 8:29
産霊(むすび)神社
神社のすぐ下に踏み跡あり
2024年06月17日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
6/17 8:31
神社のすぐ下に踏み跡あり
マルミノヤマゴボウかな
2024年06月17日 08:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
42
6/17 8:32
マルミノヤマゴボウかな
鹿避けネット沿いに歩くがそのうち踏み跡も無くなるので適当に進む。道中岩海トラバースなどもあり。
2024年06月17日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
6/17 8:36
鹿避けネット沿いに歩くがそのうち踏み跡も無くなるので適当に進む。道中岩海トラバースなどもあり。
開けているので眺望良し。
南の方。阿蘇山とか見えてる?
2024年06月17日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
32
6/17 8:36
開けているので眺望良し。
南の方。阿蘇山とか見えてる?
西、脊振山地かな?
2024年06月17日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
37
6/17 8:37
西、脊振山地かな?
紅い化粧が入ったヒメシャラが残ってくれてました😊
2024年06月17日 08:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
50
6/17 8:56
紅い化粧が入ったヒメシャラが残ってくれてました😊
尾根のバリエーションルートに合流。
2024年06月17日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
6/17 9:05
尾根のバリエーションルートに合流。
少し赤みがかったシロドウダン
2024年06月17日 09:09撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
66
6/17 9:09
少し赤みがかったシロドウダン
なんか無理矢理英彦山南岳登頂。「最高点」はここですが、英彦山「山頂」はやっぱり上宮のある中岳だと思うのでまた出直します。
2024年06月17日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
69
6/17 9:16
なんか無理矢理英彦山南岳登頂。「最高点」はここですが、英彦山「山頂」はやっぱり上宮のある中岳だと思うのでまた出直します。
マユミ
2024年06月17日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
6/17 9:18
マユミ
麓では終了のエゴノキもここでは満開
2024年06月17日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
37
6/17 9:18
麓では終了のエゴノキもここでは満開
鬼杉ルートは鎖場や急登の岩場が続く。苦手な岩場下りでレッツ修行😡
2024年06月17日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
31
6/17 9:23
鬼杉ルートは鎖場や急登の岩場が続く。苦手な岩場下りでレッツ修行😡
材木石。美しい安山岩節理。実際にこれで階段が組んであってまさに「材木」扱い
2024年06月17日 09:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
6/17 9:58
材木石。美しい安山岩節理。実際にこれで階段が組んであってまさに「材木」扱い
登山道は不明瞭なところもある。
2024年06月17日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
6/17 10:19
登山道は不明瞭なところもある。
すごいとこに建ってる大南神社。手前は護摩壇で黒く煤けてます
2024年06月17日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
42
6/17 10:25
すごいとこに建ってる大南神社。手前は護摩壇で黒く煤けてます
大南神社からは階段多いものの歩きやすいハイキングコース
2024年06月17日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
6/17 10:43
大南神社からは階段多いものの歩きやすいハイキングコース
雰囲気のいい水場
2024年06月17日 10:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
6/17 10:56
雰囲気のいい水場
今回は梵字岩には寄りません。世界最大の梵字だそうで、弘法大師すげえ😅
2024年06月17日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
6/17 11:03
今回は梵字岩には寄りません。世界最大の梵字だそうで、弘法大師すげえ😅
この周辺、宿坊でも立ち並んでいたのでしょうか?
2024年06月17日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
6/17 11:17
この周辺、宿坊でも立ち並んでいたのでしょうか?
岩に一輪咲くユキノシタ
2024年06月17日 11:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
36
6/17 11:31
岩に一輪咲くユキノシタ
奉幣殿に戻ってきました。参拝の方がちらほら。
2024年06月17日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
6/17 11:36
奉幣殿に戻ってきました。参拝の方がちらほら。
ゲザーン!
色々消化不良なのでまたきます。
2024年06月17日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
56
6/17 12:10
ゲザーン!
色々消化不良なのでまたきます。
お土産屋さんでいただいた昭和15年発行の英彦山案内図。再発行じゃない当時の紙だそうです。
51
お土産屋さんでいただいた昭和15年発行の英彦山案内図。再発行じゃない当時の紙だそうです。

感想

別府で一泊して早朝英彦山へ。
月曜だし、中岳にも行けないからか通行止め箇所で一組出会っただけの静かな山行となりました。おかげで修験の山の神秘パワーをたっぷり浴びることができて満足。

とはいえ、
参拝道から「迂回路」を使って南岳に登ったレコを参考にしたのですが、迂回路として用意されたものではなくて鹿の獣道を通る道なき道でした。
グレーなルートで微妙に心苦しい😰
上宮に行けない、オオヤマレンゲを見落としたり、やっぱり鬼杉見とけば良かったと色々消化不良な山行だったのでまた来ます。

往路は300kmで(プチ仮眠込み)7時間。
復路は260kmで9時間。しかも大竹市から土砂降り😨
やはり夜間走行は効率的ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

もみじさん こんにちは

移動距離のすごさにびっくりしました
くまもんカブがかわいそうになりました
事故にあわないように気をつけてください

ご褒美かな いいものたくさん見られたようで良かったです
2024/6/18 16:28
olddreamerさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

くまモン号、一昨年生まれ故郷の阿蘇山まで走ってますのでそれよりは短い距離です😁
30代の頃は先代カブで一回1000km超の旅をやってたものですが今やるとなかなかしんどいですね。休憩も多めに取って安全運転を心がけてます。

お目当てのオオヤマレンゲには会えませんでしたが、お初となるヒコサンヒメシャラに出会うことができて得るものがあった山行になりました😊
2024/6/18 22:20
こんばんは

名山の旅!
ひどい雨雲だったでしょう、風も強かったし・・
くまモンも、もみじさんも強すぎです😅
一度でなかなかすべては手に入れられないですよね。
近くでも未知なこと多いですから。

サルナシはこちらでも観れますが、マタタビによく似ていて中を覗いてふむふむと。
ちょうど今、うちでもヒメシャラが咲いています。
一日花でポトリポトリと落ちて儚いところも魅力です。
白のドウダン(桃?)色々あるのですねえ、観てみたいです。
2024/6/18 23:27
hobbitさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

春の九州北部を彩る三名花を訪ね歩く旅のつもりでしたが、花の命は短い😢
あちらを立てればこちらが立たず。
やっぱり通わないいけませんね。

帰り道はずっと雨になるかと覚悟してましたが、広島県に入るまで持ちこたえることができました。そこから帰宅ラッシュに捕まって悲惨でしたけど😰

サルナシは最初マタタビかと思ってましたが、グーグル先生の見立てで判別できました。最近はずいぶんあてにできるようになりましたが、絶対ウラを取るようにしてます😎

ヒメシャラとかナツツバキといった初夏のツバキは皆白くて涼しげ😊
庭木に向いてますね。
2024/6/19 17:21
もみじさん、おはようございます。
相棒のくまもんも頑張ってくれましたね!お尻は大丈夫でしたか😁?
年取ると、長距離はバイク下りたときに、いろんなところが痛いんですよね。若い頃でもお尻は痛かった(笑)
私なら徳山から船乗っちゃいます😅

シロドウダン!!今見たい花リストのベスト10に入っています。紅もいいですが、白もかわいいです💕広島より岡山に多いという情報がありましたが、出来れば近場で見たいものです。

英彦山に登ろうと思い数年前に調べたとき、通行止め多かったので止めました😅迂回路?はなかなかワイルドなんですね😁近くの犬ケ岳も良さそうなお山で、九州の山は1つしか登ったことがないので、行ってみたいです😄
2024/6/19 9:42
たけっしゅさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

久々の超ロング、頑張ってくれました。さすが世界のカブ😁
昔に比べると体のの耐久性が落ちているのを実感します😭 若い頃は400kmくらいまでは給油以外で止まることはなかったのですが、お尻や太ももにダメージが。
徳山からのフェリーは使ったことありますが、国東半島の巨大さが身に染みて😅 ダイヤを合わせるのが難しい印象です。

シロドウダン、全くノーマークでしたが白から桃色まで変異があって楽しい花でした。
白い花は写真にしようと思うと難しいんですけどね。
中国地方でも見られるんですね。確かに隣県くらいの遠征がちょうどいいです😁

英彦山の中岳通行止めは来年春までだそうです。私も通行止めで延期してたクチですが、ルートも多いし一度登っておこうと。やっぱり一度だけでは足りない山でした。

九州の山というとイコール大分県ですね。英彦山や犬ヶ岳も県境ですし。火山が多くて温泉も多いから中国地方の花崗岩峰からだとすごく新鮮です。
2024/6/19 17:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら