東北ぶらぶら-3 山形市 大岡山 と 立石寺(山寺)
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 561m
コースタイム
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:36
06:20 風間山登山口
07:35〜07:40 小菰吊山
07:45〜07:50 七曲峠
08:20〜08:40 大岡山
09:15 南登山口
天候 | 晴れ 少々暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岡山 危険箇所はありません 地図に掲載されている登山道の他にも新道?と踏み跡が沢山あります |
その他周辺情報 | ・立石寺 拝観料:300円 奥の院まで石階段を900~1,000段 ・立石寺~自宅(新潟経由) 350km 4.5時間ほど |
写真
感想
三日目山形の低山大岡山を地元mさんにガイドしていただき安全安心ハイキングを楽しませていただきました。
いろいろ説明やら山のお話しを聞かせていただき楽しかったです♪ありがとうございました。
山寺は平日なのに観光客が多くビックリ狭いところもあり休日は大変でしょうね
参道にはお土産屋さんやお食事処など観光地です。
長い帰り道がんこ屋さんの慣れた道でカッ飛んで帰りました。
お疲れ様でした長い東北ツアー楽しかったありがとうございました。
■ぶらぶら旅3日目、順次、群馬に近づく作戦
今回の東北ツアーは初日にフェリーを使って秋田経由で一気に青森県に入りました。
その後、岩手県・宮城県と南下してきて、最終日は山形市です。
ここまで来れば、群馬の自宅までワンピッチで帰れるんです。
尺取り虫のように各地で小観光をしながら移動を重ねてきました。
■山形市の里山、大岡山
自分の筋力・体力を鑑みて、makiさんに登高量350〜450mくらいの里山を推薦してもらいました。
住民に愛される里山にはそれぞれの味があって、百名山登りとは対局の楽しさがあると思います。
関東人で知っている人はほとんどいない大岡山も、住民の愛情いっぱいの楽しい里山でした。
■里山のようなmakiさん
山形市を選択した理由には、実はmakiさんがありました。
2年ぶりにmakiさんの顔が見たくて、また、makiさんの柔らかな山形弁を聞きたくてやって来たのです。
久しぶりの再会の瞬間から、優しそうな笑顔で迎えてもらえました♪
心地よい山形弁を聴きながらたどる東北の里山はのんびり気分で、得も言われぬ甘露でした。
■観光は文翔館(旧県庁)と立石寺(山寺)
文翔館は昨日の岩手銀行同様にタイムアウトで、外観だけの鑑賞になりました。
まことに残念です!
ハイキング後の山寺は奥の院までずっと石段が続きます。
途中敗退かと不安もありましたが、わたさんに煽られてなんとか登頂できました!
3日間の楽しい東北ぶらぶらツアーも、ついに終わってしまいました。
是非、また訪れたいと思います。
わたさんとがんこ屋さんのお供をして、大岡山を歩いてきました。
スタートして駐車場を出て直ぐと、到着間近に道を間違いました。
ヾ(@°▽°@)ノあはは (GPSのログは薄眼で‥‥‥)
笑って誤魔化します。
終始しゃべりっぱなしの、実に楽しい散策でした。
ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する