乾徳山 オソバ沢ルートピストン
- GPS
- 05:18
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,921m
- 下り
- 1,923m
コースタイム
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※復路も同じ ※塩山駅からのバスは季節運行・変則的なので注意 ※GPSの調子が依然として悪く、距離・獲得標高が過大に測定されている 計画だと10km、↑1206m(帰りに滝に寄ったので+α)のはずが・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡明瞭でルート的に問題なし 最後の有名な二つの鎖も丁寧に登れば問題なし |
その他周辺情報 | 乾徳山登山口バス停付近に駐車場・トイレ・東屋・自販機あり |
写真
感想
【いきさつ】
かれこれ2年くらい行きたくてたまらなかった乾徳山
鎖に怖気づき腰が引けていたが遂に挑戦(結果的には鎖はそれほど難しくなかった)
【とても楽しい山】
噂にたがわず良い山!登っていて本当に楽しい山!
・植林帯→自然林→草原→岩場→鎖というステージの変化
・月見岩・剃刀岩などの巨石たち
・山頂の360度眺望や道中での眺望
・丁度中間くらいの絶好の位置の水場(錦晶水)
・山頂直下以外はひたすら緩傾斜(オソバ沢ルート)
【周回ではなくピストンにした理由】
完全周回・部分周回が可能な山だがあえてピストンにした
・他の方のレコを見ると、オソバ沢ルート以外は急傾斜が多いらしい
・それと比較して余りにも歩きやすくて楽しいオソバ沢ルート
→下山時に急傾斜で苦労するのが嫌になってしまった・・・
・練習を兼ねて鎖2か所(カミナリ岩・鳳岩)を下りてみたかった
※平日だからこそか、休日だと渋滞しそうなので無理かも・・
・錦晶水のおかげで水の心配をしなくてよい
【バス便】
・乾徳山登山口には塩山駅・山梨市駅の双方からバスが出ている(西沢渓谷行き)
・山梨市駅発は通年営業だが、塩山駅発は季節運行
・塩山発の方がより早朝から登山可能
・今回は塩山からのバス便は非営業日だったので、山梨市駅発を利用
・いずれせよ便が少ないので、帰りのバス時刻の目途をつけておいた方が良い
【コース】
・バス停→登山口(オソバ沢ルート)
5分ほど集落を歩いた後、未舗装の林道歩き
・登山口→駒止
緩傾斜で足元の良い歩きやすい道
前日が豪雨だったが、ぬかるみ箇所も2か所程度だけだった
・駒止→国師ヶ原
登山道がやや岩まじりになってくるが緩傾斜はそのまま
国師ヶ原周辺はほぼ平坦で草原地帯
・国師ヶ原→扇平
草原帯で平坦に近い緩傾斜
月見岩は裏から簡単に登れます
・扇平→山頂
岩場でやや傾斜がきつくなってきて、最後の2つ除いても4-5か所で鎖場・ロープ・ハシゴあるも難易度はない
山頂直下の2つの鎖場(カミナリ岩・鳳岩)
登り:実は見た目ほど難易度高くなかった
下り:カミナリ岩は難易度なかったが、鳳岩は足場を探すのが大変で、背中を岩につけて支点としたところもあった
山頂は岩場で狭く、20名程度のキャパか?休日の混雑時はどうなってしまうのだろうか・・(ちなみに、今回は水曜日だったが、山頂には5-6人いた、人気の山!)
【徳和渓谷の滝】
林道をオソバ沢ルートの登山口より先に10分ほど歩くと、徳和渓谷の滝(夢窓の滝・長尾の滝)あり。高さはないけど小さい滝が多段に並ぶ清々しい滝なので、お時間あればお薦め!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する