ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6948584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

鶴形山・高山・母野洞

2024年06月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
11.7km
登り
1,000m
下り
997m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:56
合計
8:21
6:30
35
スタート地点
7:05
7:05
41
不動滝
7:46
7:56
5
8:01
8:05
54
鉄塔
8:59
8:59
16
高山/母野洞分岐
9:15
9:29
49
10:18
10:39
26
鉄塔
11:05
11:13
13
11:26
11:48
9
展望地
11:57
11:57
38
12:35
12:50
48
高山/母野洞分岐
13:38
14:00
51
鉄塔
14:51
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
洲原神社駐車場を利用(無料、約20台)
〔駐車場マップコード〕289 324 572*34
コース状況/
危険箇所等
◇洲原神社から鶴形山までは案内標識がしっかり設置されています
◇鶴形山から高山までと母野洞までは目印のピンテもあり明瞭な登山道
◇高山への最後の登りは急登です

〔距離と山のしんどさレベル〕
 ※超高齢者(80歳以上)基準
 ★★★☆☆  歩行:11.6km  累積標高差:1000m  歩数:18,600歩
◇高山からの下りで道間違いをしてしまいましたが全般に案内標識、ピンテがあり歩きやすい登山道です
1
◇高山からの下りで道間違いをしてしまいましたが全般に案内標識、ピンテがあり歩きやすい登山道です
駐車場から洲原神社へ
2024年06月20日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 6:31
駐車場から洲原神社へ
境内に入ると苔むした太鼓橋
2024年06月20日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 6:31
境内に入ると苔むした太鼓橋
長良川には しめ縄が巻かれた巨岩。
洲原神社にお参りして出発します
2024年06月20日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 6:32
長良川には しめ縄が巻かれた巨岩。
洲原神社にお参りして出発します
国道を反対側にわたりここから入っていきます
2024年06月20日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 6:36
国道を反対側にわたりここから入っていきます
踏切をわたり 線路沿いを南へ
2024年06月20日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/20 6:37
踏切をわたり 線路沿いを南へ
ここが登山口といっていいでしょう用水路の橋をわたります
2024年06月20日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/20 6:40
ここが登山口といっていいでしょう用水路の橋をわたります
オー、岩門だー。
直下型地震でもあれば崩れ落ちてきそう
2024年06月20日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 6:42
オー、岩門だー。
直下型地震でもあれば崩れ落ちてきそう
少し行くと大正14年に建てられた洲原村戦没者の忠魂碑。平成22年に洲原神社境内に移設されたという
2024年06月20日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 6:47
少し行くと大正14年に建てられた洲原村戦没者の忠魂碑。平成22年に洲原神社境内に移設されたという
忠魂碑から山に取り付いて登っていくと「今清水神社跡」
2024年06月20日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 7:00
忠魂碑から山に取り付いて登っていくと「今清水神社跡」
不動滝と鶴形山への分岐。不動滝へ立ち寄るので直進します
2024年06月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 7:01
不動滝と鶴形山への分岐。不動滝へ立ち寄るので直進します
これが滝? 洞穴じゃん・・・
2024年06月20日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 7:05
これが滝? 洞穴じゃん・・・
中へ入ってみると水量は少ないけど滝でした
2024年06月20日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 7:06
中へ入ってみると水量は少ないけど滝でした
不動滝から見た写真で、右下から登ってきましたが、左へ行くのが山頂への近道。先ほどの分岐まで戻らなくていい
2024年06月20日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 7:07
不動滝から見た写真で、右下から登ってきましたが、左へ行くのが山頂への近道。先ほどの分岐まで戻らなくていい
急斜面をジグザグに登って「大御前神社跡」。丸い川石は霊験な力がいただけると参拝者が持って上がったそうです
2024年06月20日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/20 7:16
急斜面をジグザグに登って「大御前神社跡」。丸い川石は霊験な力がいただけると参拝者が持って上がったそうです
大御前神社跡から10分ほどで「奥御前神社跡」
2024年06月20日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 7:24
大御前神社跡から10分ほどで「奥御前神社跡」
長良川が見下ろせます
2024年06月20日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 7:24
長良川が見下ろせます
「鶴形山山頂」まで登ってきました。展望はないけどここで小休憩します
2024年06月20日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 7:58
「鶴形山山頂」まで登ってきました。展望はないけどここで小休憩します
鶴形山からちょっと下ると鉄塔展望地でした。背後の丸い頭の山は古城山(437m)です
2024年06月20日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 8:01
鶴形山からちょっと下ると鉄塔展望地でした。背後の丸い頭の山は古城山(437m)です
反対側にはあとで行く母野洞(614m)と奥の方に瓢ヶ岳(1163m)が見えます。さて、稜線伝いに高山へ向かいます
2024年06月20日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 8:01
反対側にはあとで行く母野洞(614m)と奥の方に瓢ヶ岳(1163m)が見えます。さて、稜線伝いに高山へ向かいます
高山への稜線はほとんど展望はありませんが、1ヵ所だけ古城山方面の展望スポットがありました
2024年06月20日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 8:41
高山への稜線はほとんど展望はありませんが、1ヵ所だけ古城山方面の展望スポットがありました
ようやく高山と母野洞の分岐でこの二俣の木が目印。左から登って来て、前方が高山で後方が母野洞方向です
2024年06月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 8:59
ようやく高山と母野洞の分岐でこの二俣の木が目印。左から登って来て、前方が高山で後方が母野洞方向です
ロープが設置されている高山への最後の急登
2024年06月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 9:10
ロープが設置されている高山への最後の急登
登ってきました本日2座目の高山(湯の洞504m)
2024年06月20日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 9:24
登ってきました本日2座目の高山(湯の洞504m)
南側が開けています。正面に古城山、右端に松鞍山
2024年06月20日 09:28撮影 by  SHV43, SHARP
3
6/20 9:28
南側が開けています。正面に古城山、右端に松鞍山
東の方には笠置山と恵那山が見えますね。ここで休憩するつもりでしたが小さな虫がいっぱいいてうるさいので先を急ぎます
2024年06月20日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 9:19
東の方には笠置山と恵那山が見えますね。ここで休憩するつもりでしたが小さな虫がいっぱいいてうるさいので先を急ぎます
母野洞への分岐を経て鉄塔まで来ました。展望はないけどここで昼食休憩とします
2024年06月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 10:18
母野洞への分岐を経て鉄塔まで来ました。展望はないけどここで昼食休憩とします
鉄塔から少し行った岩場が展望スポットでした
2024年06月20日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 10:45
鉄塔から少し行った岩場が展望スポットでした
稜線を登って母野洞山頂到着。三等三角点があり、小さな山標が木にぶら下がっていました。山頂展望なし。この先の片知山に続く稜線に展望箇所があるようなので行ってみます
2024年06月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 11:05
稜線を登って母野洞山頂到着。三等三角点があり、小さな山標が木にぶら下がっていました。山頂展望なし。この先の片知山に続く稜線に展望箇所があるようなので行ってみます
何とか見えたのは乗鞍岳ですね
2024年06月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 11:36
何とか見えたのは乗鞍岳ですね
乗鞍岳の左側なので北アルプスが見えてもいいはずですが・・・。あきらめて帰ることにします
2024年06月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
3
6/20 11:48
乗鞍岳の左側なので北アルプスが見えてもいいはずですが・・・。あきらめて帰ることにします
母野洞の山頂下を巻いて下り、高山への分岐を経て鶴形山の鉄塔へ。ここまでなかなか距離がありました
2024年06月20日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 13:37
母野洞の山頂下を巻いて下り、高山への分岐を経て鶴形山の鉄塔へ。ここまでなかなか距離がありました
振り返ると一番高いピークが高山だと思われます
2024年06月20日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/20 13:41
振り返ると一番高いピークが高山だと思われます
出発時間が早かったので時間的余裕ができました。ここで最後の休憩
2024年06月20日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 13:39
出発時間が早かったので時間的余裕ができました。ここで最後の休憩
前の写真・古城山の手前に東海北陸道の立花トンネルも見えます。景色を見ながらコーヒーを淹れておやつタイムを取って下山します
2024年06月20日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 13:39
前の写真・古城山の手前に東海北陸道の立花トンネルも見えます。景色を見ながらコーヒーを淹れておやつタイムを取って下山します
無事 洲原神社駐車場に戻ってきました
2024年06月20日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/20 14:50
無事 洲原神社駐車場に戻ってきました

感想

本当は天気がよかった前日(2024.6.19)に行きたかったのですが避けられない所用があって薄曇りのこの日になってしまいました。翌日は梅雨入り必至だったので雨の季節前最後の山行です。
行き先は以前から計画を立ててあった美濃市の鶴形山。それに高山と母野洞(はんのほら)を加えた3座。全般に歩きやすい登山道で案内標識やピンテもあるコースでした。ただ、高山からの下りに凡ミスで道間違いをしてしまいましたけどね。
晴れ間も少しあるけど薄曇りだったのでスカッとした展望とはいきませんでした。もっと天気がよければアルプスが見えるところもあったようです。母野洞先までのピストンでしたがそこそこの距離もある中で3座ゲットできたのでまあまあの山行だったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら