ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6949940
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 雨が止んだので登りました

2024年06月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
7.2km
登り
623m
下り
620m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:26
合計
2:28
10:41
10:41
5
10:46
10:47
35
11:22
11:31
6
11:37
11:37
3
11:40
11:42
3
11:45
11:49
2
11:51
11:55
2
11:57
11:59
4
12:03
12:04
4
12:08
12:08
2
12:10
12:11
3
12:14
12:14
5
12:19
12:19
8
12:27
12:29
4
12:37
12:37
15
12:52
12:52
4
12:56
12:56
7
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM7:36 ベランダからの景色
本日.雨のち晴れ.降水確率80%
生憎.激しい雨で何も見えません
2024年06月21日 07:36撮影 by  Pixel 7a, Google
57
6/21 7:36
AM7:36 ベランダからの景色
本日.雨のち晴れ.降水確率80%
生憎.激しい雨で何も見えません
今朝はシンプル朝食にしました.
食パン🍞にバター🧈を塗って
チーズとハムを載せレンチン笑
2024年06月21日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
94
6/21 7:55
今朝はシンプル朝食にしました.
食パン🍞にバター🧈を塗って
チーズとハムを載せレンチン笑
以前は多肉が多くて景色見えず.
水遣り世話は妻の仕事なんです.
小生はノータッチであります笑.
2024年06月09日 09:12撮影 by  Pixel 7a, Google
56
6/9 9:12
以前は多肉が多くて景色見えず.
水遣り世話は妻の仕事なんです.
小生はノータッチであります笑.
前回の古代ロマン-番外編に
多くの拍手を有難う御座います.
400人目は Sirozouさんでした.
57
前回の古代ロマン-番外編に
多くの拍手を有難う御座います.
400人目は Sirozouさんでした.
 大和国の一の宮 大神神社

神武天皇が大和に東征された時
ニギハヤヒ尊は既に崩ぜられて
娘-伊須氣余理比売を皇后に立て
大和朝廷が創建されました。
2024年06月20日 15:21撮影 by  Pixel 7a, Google
53
6/20 15:21
 大和国の一の宮 大神神社

神武天皇が大和に東征された時
ニギハヤヒ尊は既に崩ぜられて
娘-伊須氣余理比売を皇后に立て
大和朝廷が創建されました。
 6月20日に前撮りしました

現在、皇祖神は神武天皇の祖母-
天照大神のみとされていますが
ニギハヤヒ尊は神武天皇の義父.
大和朝廷の女系の皇祖神です。
2024年06月20日 15:22撮影 by  Pixel 7a, Google
47
6/20 15:22
 6月20日に前撮りしました

現在、皇祖神は神武天皇の祖母-
天照大神のみとされていますが
ニギハヤヒ尊は神武天皇の義父.
大和朝廷の女系の皇祖神です。
何時もより力が入っております

大神神社の本殿-三輪山は古来〜
禁足地とされ頂上に奥津磐座と
いう巨岩があります.
これがニギハヤヒ尊のお墓です.
2024年06月20日 15:23撮影 by  Pixel 7a, Google
49
6/20 15:23
何時もより力が入っております

大神神社の本殿-三輪山は古来〜
禁足地とされ頂上に奥津磐座と
いう巨岩があります.
これがニギハヤヒ尊のお墓です.
大物主大神-大己貴神-少彦名神

ニギハヤヒ尊の諡は天照国照彦
天火明奇甕玉饒速日尊. 別称は
大物主櫛甕玉尊、賀茂別雷大神,
日本大国魂大神、大歳御祖大神.
2024年06月20日 15:26撮影 by  Pixel 7a, Google
50
6/20 15:26
大物主大神-大己貴神-少彦名神

ニギハヤヒ尊の諡は天照国照彦
天火明奇甕玉饒速日尊. 別称は
大物主櫛甕玉尊、賀茂別雷大神,
日本大国魂大神、大歳御祖大神.
特殊技術で人物を消しました笑

石上神社は物部氏の神社として
有名ですが,此処はニギハヤヒ尊
の宮殿があった場所であります.
物部一族-祖神四代を祀ってます
2024年06月20日 15:29撮影 by  Pixel 7a, Google
46
6/20 15:29
特殊技術で人物を消しました笑

石上神社は物部氏の神社として
有名ですが,此処はニギハヤヒ尊
の宮殿があった場所であります.
物部一族-祖神四代を祀ってます
大神神社の荒魂を祀る狭井神社

それは布留,布都斯,布都(ニギ
ハヤヒ),宇摩志麻治命です.
古代,国家の重大事に天皇が行幸
し国家鎮護を祈った場所です.
2024年06月20日 15:32撮影 by  Pixel 7a, Google
68
6/20 15:32
大神神社の荒魂を祀る狭井神社

それは布留,布都斯,布都(ニギ
ハヤヒ),宇摩志麻治命です.
古代,国家の重大事に天皇が行幸
し国家鎮護を祈った場所です.
此処を登ると奥津磐座-巨石有り

崇淡淒,國內多疾疫,民有死亡
者,且大半矣,百姓流離,或有背叛.
先是,天照大-倭大國魂二,並
祭於天皇大殿之內 書紀巻第五
2024年06月20日 15:33撮影 by  Pixel 7a, Google
49
6/20 15:33
此処を登ると奥津磐座-巨石有り

崇淡淒,國內多疾疫,民有死亡
者,且大半矣,百姓流離,或有背叛.
先是,天照大-倭大國魂二,並
祭於天皇大殿之內 書紀巻第五
話の流れで檜原神社へ向います

国内に疫病蔓延し死亡民が続出.
百姓は流離し背反する者が続出.
此の凶事は天照大神と大国魂神
の二神を大殿の中に並祭した為.
2024年06月20日 15:35撮影 by  Pixel 7a, Google
39
6/20 15:35
話の流れで檜原神社へ向います

国内に疫病蔓延し死亡民が続出.
百姓は流離し背反する者が続出.
此の凶事は天照大神と大国魂神
の二神を大殿の中に並祭した為.
どちらも重要で1枚に絞れず笑

二神の勢いを畏れて,天照大神に
豊鍬入姫命を託けて、ヤマトの
笠縫邑に祭祀し、大国魂神には
渟名城入姫命をつけて祭祀した.
38
どちらも重要で1枚に絞れず笑

二神の勢いを畏れて,天照大神に
豊鍬入姫命を託けて、ヤマトの
笠縫邑に祭祀し、大国魂神には
渟名城入姫命をつけて祭祀した.
写真2枚の為に立ち寄りました

笠縫邑:桜井市三輪字桧原に
天照大神を祭神とする桧原神社.
奈良県天理市新泉町星山には
饒速日尊を祭神とする大和神社.
2024年06月20日 14:48撮影 by  Pixel 7a, Google
50
6/20 14:48
写真2枚の為に立ち寄りました

笠縫邑:桜井市三輪字桧原に
天照大神を祭神とする桧原神社.
奈良県天理市新泉町星山には
饒速日尊を祭神とする大和神社.
 此の日は大急ぎで大和神社へ

大和神社は「延喜式」の神名帳
によれば‘’大和坐大国魂神社‘’と
なっています.勿論最高の格式を
もつ旧官幣大社であります.
2024年06月20日 13:58撮影 by  Pixel 7a, Google
50
6/20 13:58
 此の日は大急ぎで大和神社へ

大和神社は「延喜式」の神名帳
によれば‘’大和坐大国魂神社‘’と
なっています.勿論最高の格式を
もつ旧官幣大社であります.
ロマン-特別編は手が抜けません

天皇の行幸が一番多かったのは
「大和の三大神社」として
尊崇された大神神社と石上神宮
そしてこの大和神社でした.
2024年06月20日 14:00撮影 by  Pixel 7a, Google
43
6/20 14:00
ロマン-特別編は手が抜けません

天皇の行幸が一番多かったのは
「大和の三大神社」として
尊崇された大神神社と石上神宮
そしてこの大和神社でした.
 小生 初めて訪れました

大和神社-所在地:奈良県天理市
祭神 中央:日本大国魂大神
向右:八千戈大神
向左:御年大神みとしのおおかみ
2024年06月20日 14:09撮影 by  Pixel 7a, Google
38
6/20 14:09
 小生 初めて訪れました

大和神社-所在地:奈良県天理市
祭神 中央:日本大国魂大神
向右:八千戈大神
向左:御年大神みとしのおおかみ
 平日でしたので貸切状態です

大和大国魂神社-南あわじ市
祭神:大和大圀魂命
配祀:八千戈命、御年命
素盞嗚尊、大己貴命、土御祖神
2024年06月20日 14:02撮影 by  Pixel 7a, Google
42
6/20 14:02
 平日でしたので貸切状態です

大和大国魂神社-南あわじ市
祭神:大和大圀魂命
配祀:八千戈命、御年命
素盞嗚尊、大己貴命、土御祖神
  参道途中の二の鳥居

日本大国魂大神‘’大和大圀魂命‘’
八千戈大神(八千戈命)
御年大神(御年命)の三神が
共通しています。
2024年06月20日 14:04撮影 by  Pixel 7a, Google
41
6/20 14:04
  参道途中の二の鳥居

日本大国魂大神‘’大和大圀魂命‘’
八千戈大神(八千戈命)
御年大神(御年命)の三神が
共通しています。
厳かな雰囲気が漂っています

淡路の大和大国魂神社のほうは
素盞嗚尊,大己貴命,土御祖神の
三神が加わり大己貴命は出雲神.
土御祖神は豊受大神宮の別宮.
2024年06月20日 14:06撮影 by  Pixel 7a, Google
45
6/20 14:06
厳かな雰囲気が漂っています

淡路の大和大国魂神社のほうは
素盞嗚尊,大己貴命,土御祖神の
三神が加わり大己貴命は出雲神.
土御祖神は豊受大神宮の別宮.
 レコのお蔭で立ち寄れました

淡路島の分社のほうが
不比等+持統王朝に摩り替る
以前の初期大和王朝の原型を
とどめています.
2024年06月20日 14:07撮影 by  Pixel 7a, Google
48
6/20 14:07
 レコのお蔭で立ち寄れました

淡路島の分社のほうが
不比等+持統王朝に摩り替る
以前の初期大和王朝の原型を
とどめています.
     拝殿

御年神-大年神の子で素戔嗚の孫
その大年神(大歳神)は先着の
天孫降臨である元-大和の大王:
饒速日‘’ニギハヤヒ‘’のことです.
2024年06月20日 14:08撮影 by  Pixel 7a, Google
53
6/20 14:08
     拝殿

御年神-大年神の子で素戔嗚の孫
その大年神(大歳神)は先着の
天孫降臨である元-大和の大王:
饒速日‘’ニギハヤヒ‘’のことです.
 とても歴史を感じられます

 大和神社の配祀は
素戔嗚、饒速日、大国主などの
先住系の神々でガッチリと
固められています.
2024年06月20日 14:10撮影 by  Pixel 7a, Google
57
6/20 14:10
 とても歴史を感じられます

 大和神社の配祀は
素戔嗚、饒速日、大国主などの
先住系の神々でガッチリと
固められています.
1871年 官幣大社に列せられる

男系天皇ですが当初は出雲系〜
皇后を迎えていた為,神武王朝は
国を治める折衷案として先住系
の神々を配祀したのであります.
51
1871年 官幣大社に列せられる

男系天皇ですが当初は出雲系〜
皇后を迎えていた為,神武王朝は
国を治める折衷案として先住系
の神々を配祀したのであります.
 本殿奥に三殿が在りました

伊勢神宮が権威付けされる以前
此の大和神社と大神神社,そして
石神神宮の三社が初期大和朝廷
の祭祀-最重要拠点でありました
2024年06月20日 14:14撮影 by  Pixel 7a, Google
62
6/20 14:14
 本殿奥に三殿が在りました

伊勢神宮が権威付けされる以前
此の大和神社と大神神社,そして
石神神宮の三社が初期大和朝廷
の祭祀-最重要拠点でありました
 ヤマレコ初登場で御座います

神武系物部氏の凋落で三社衰退.
伊勢神宮へと最高権威が移行.
神武の名は祭神から消され日本
大国魂大神が残されたのです.
2024年06月20日 14:18撮影 by  Pixel 7a, Google
49
6/20 14:18
 ヤマレコ初登場で御座います

神武系物部氏の凋落で三社衰退.
伊勢神宮へと最高権威が移行.
神武の名は祭神から消され日本
大国魂大神が残されたのです.
 残念乍 此の先は進めず😿

政権を横取りし利用し此の世で
長らく支配体制を牛耳ったのが
藤原不比等の操った持統王朝の
体制だったのであります.
2024年06月20日 14:19撮影 by  Pixel 7a, Google
42
6/20 14:19
 残念乍 此の先は進めず😿

政権を横取りし利用し此の世で
長らく支配体制を牛耳ったのが
藤原不比等の操った持統王朝の
体制だったのであります.
 撃沈した英霊を祖霊社に合祀

伊勢内宮を利用して担ぎ上げ
後の神道界を丸ごと隠蔽-偽造し
摺り変え-乗っ取った藤原不比等
は狡猾-欺瞞の極みでありました
2024年06月20日 14:22撮影 by  Pixel 7a, Google
41
6/20 14:22
 撃沈した英霊を祖霊社に合祀

伊勢内宮を利用して担ぎ上げ
後の神道界を丸ごと隠蔽-偽造し
摺り変え-乗っ取った藤原不比等
は狡猾-欺瞞の極みでありました
 本日は我が家から此処迄45分

藤原不比等は自らの永続性の為
持統女帝に取り入り,記紀の編纂
に当たり古代に遡って女帝統治
の既成事実を作ったのです.
2024年06月21日 10:34撮影 by  Pixel 7a, Google
41
6/21 10:34
 本日は我が家から此処迄45分

藤原不比等は自らの永続性の為
持統女帝に取り入り,記紀の編纂
に当たり古代に遡って女帝統治
の既成事実を作ったのです.
 雨が止み陽が射してきました

更に古代に大和朝廷誕生以前に
栄えた出雲系王朝
(素戔嗚尊や饒速日命)の痕跡
を抹殺したのであります.
2024年06月21日 10:36撮影 by  Pixel 7a, Google
46
6/21 10:36
 雨が止み陽が射してきました

更に古代に大和朝廷誕生以前に
栄えた出雲系王朝
(素戔嗚尊や饒速日命)の痕跡
を抹殺したのであります.
 只管左から上って来ました.

日向系のイザナギ・イザナミを
天神に,その娘-向津姫を皇祖神-
天照大神に,その甥の磐余彦尊を
初代神武天皇に据えたのです.
2024年06月21日 10:45撮影 by  Pixel 7a, Google
43
6/21 10:45
 只管左から上って来ました.

日向系のイザナギ・イザナミを
天神に,その娘-向津姫を皇祖神-
天照大神に,その甥の磐余彦尊を
初代神武天皇に据えたのです.
お花写真が無いと指導が来ます.

藤原不比等は女帝統治の正統性
を強調する為に持統を持ち上げ
皇祖神を女神-アマテラスに
据え換えたのであります.
2024年06月21日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
44
6/21 10:51
お花写真が無いと指導が来ます.

藤原不比等は女帝統治の正統性
を強調する為に持統を持ち上げ
皇祖神を女神-アマテラスに
据え換えたのであります.
 本日は寺谷√で登りました

本来の皇祖神-天照御魂大神は
男性神でスサノオ尊の御子・
ニギハヤヒ尊で立派な諡号は
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊.
2024年06月21日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
42
6/21 10:54
 本日は寺谷√で登りました

本来の皇祖神-天照御魂大神は
男性神でスサノオ尊の御子・
ニギハヤヒ尊で立派な諡号は
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊.
 降雨の影響で水量が多いです

史実を改竄-偽作した上に持統は
書紀に都合よく整合させるため
古代から由緒ある神社の古文書
-豪族の系図を没収し抹殺します
2024年06月21日 10:55撮影 by  Pixel 7a, Google
52
6/21 10:55
 降雨の影響で水量が多いです

史実を改竄-偽作した上に持統は
書紀に都合よく整合させるため
古代から由緒ある神社の古文書
-豪族の系図を没収し抹殺します
一見すると危なっかしいです笑.
 
  石上神宮の古文書
(須佐之男尊、
大歳(饒速日)尊一族、その
末裔である物部氏=出雲系)
2024年06月21日 10:57撮影 by  Pixel 7a, Google
43
6/21 10:57
一見すると危なっかしいです笑.
 
  石上神宮の古文書
(須佐之男尊、
大歳(饒速日)尊一族、その
末裔である物部氏=出雲系)
第一休憩所でお約束の水分補給

  饒速日大王の陵墓で、
三輪山(桜井市三輪)を御神体
として祀る大神神社
(斎主・三輪氏)の古文書。
2024年06月21日 10:59撮影 by  Pixel 7a, Google
50
6/21 10:59
第一休憩所でお約束の水分補給

  饒速日大王の陵墓で、
三輪山(桜井市三輪)を御神体
として祀る大神神社
(斎主・三輪氏)の古文書。
 右下にイワタバコが咲きます

持統五年八月 詔十八氏大三輪-
雀部-石上-藤原-石川-巨勢-膳部-
春日-上毛野-大伴-紀伊-平群-
羽田-阿倍-佐伯-采女-穗積-阿曇
2024年06月21日 11:02撮影 by  Pixel 7a, Google
40
6/21 11:02
 右下にイワタバコが咲きます

持統五年八月 詔十八氏大三輪-
雀部-石上-藤原-石川-巨勢-膳部-
春日-上毛野-大伴-紀伊-平群-
羽田-阿倍-佐伯-采女-穗積-阿曇
おー とても癒されますナー笑

上進其祖等墓記.日本書紀卷第卅
記紀の記述と矛盾する物として
豪族十八氏の系図を没収したと
日本書記第30巻で記しています
2024年06月21日 11:04撮影 by  Pixel 7a, Google
45
6/21 11:04
おー とても癒されますナー笑

上進其祖等墓記.日本書紀卷第卅
記紀の記述と矛盾する物として
豪族十八氏の系図を没収したと
日本書記第30巻で記しています
いつもとは違う写真をUPします

ニギハヤヒ尊の陵墓・大神神社
を祀っていた大神朝臣高市麻呂
大宝二‘702‘年二月十七日,左遷
されて長門守に下り四年後に没.
2024年06月21日 11:06撮影 by  Pixel 7a, Google
36
6/21 11:06
いつもとは違う写真をUPします

ニギハヤヒ尊の陵墓・大神神社
を祀っていた大神朝臣高市麻呂
大宝二‘702‘年二月十七日,左遷
されて長門守に下り四年後に没.
此処で休憩した事はありません

 同年八月十六日 石上神宮
 (饒速日尊一族)を祀る
 石上朝臣麻呂も太宰府に
 左遷されています.‘’続日本紀‘’
2024年06月21日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
33
6/21 11:07
此処で休憩した事はありません

 同年八月十六日 石上神宮
 (饒速日尊一族)を祀る
 石上朝臣麻呂も太宰府に
 左遷されています.‘’続日本紀‘’
様変りしたレインボーブリッジ

 朝廷と権力者・藤原氏は
 記紀で史実を改竄して
 それが発覚・指摘されるのを
 恐れたのです.
2024年06月21日 11:09撮影 by  Pixel 7a, Google
36
6/21 11:09
様変りしたレインボーブリッジ

 朝廷と権力者・藤原氏は
 記紀で史実を改竄して
 それが発覚・指摘されるのを
 恐れたのです.
名残のレインボーは此処に在り

中臣‘藤原‘氏の祖神天児屋根命.
物部氏等の祖神ニギハヤヒ尊が
筑紫より大和に遷都した際に従
えてきた32人の従者の一人です.
2024年06月21日 11:10撮影 by  Pixel 7a, Google
43
6/21 11:10
名残のレインボーは此処に在り

中臣‘藤原‘氏の祖神天児屋根命.
物部氏等の祖神ニギハヤヒ尊が
筑紫より大和に遷都した際に従
えてきた32人の従者の一人です.
緑に覆われた長い木段を一気に

また、中臣氏は元々は物部連が
主祭する朝廷祭祀に対して
ト部として祭祀に携わることを
世襲としていた氏族です.
2024年06月21日 11:10撮影 by  Pixel 7a, Google
37
6/21 11:10
緑に覆われた長い木段を一気に

また、中臣氏は元々は物部連が
主祭する朝廷祭祀に対して
ト部として祭祀に携わることを
世襲としていた氏族です.
緑が一杯で心が落ち着きます笑

 中臣氏が朝廷の重臣として
 頭角を現すようになるのは
 大化の改新の功績による
 中臣‘’藤原‘’鎌足によってです.
2024年06月21日 11:16撮影 by  Pixel 7a, Google
37
6/21 11:16
緑が一杯で心が落ち着きます笑

 中臣氏が朝廷の重臣として
 頭角を現すようになるのは
 大化の改新の功績による
 中臣‘’藤原‘’鎌足によってです.
第二休憩所は写真撮影だけで笑

中臣氏が他氏族を抑え優位な立
場に立つためには他氏族が祖神
と仰ぐニギハヤヒ尊が皇祖神で
あっては都合が悪かったのです.
2024年06月21日 11:17撮影 by  Pixel 7a, Google
29
6/21 11:17
第二休憩所は写真撮影だけで笑

中臣氏が他氏族を抑え優位な立
場に立つためには他氏族が祖神
と仰ぐニギハヤヒ尊が皇祖神で
あっては都合が悪かったのです.
寺谷√象徴地点で御座ェーます

そのためニギハヤヒ伝承を隠滅
する歴史改竄が行われ,改竄した
歴史を正当化する為に編纂され
たものが記・紀の神代巻です.
2024年06月21日 11:18撮影 by  Pixel 7a, Google
44
6/21 11:18
寺谷√象徴地点で御座ェーます

そのためニギハヤヒ伝承を隠滅
する歴史改竄が行われ,改竄した
歴史を正当化する為に編纂され
たものが記・紀の神代巻です.
 小地蔵さんに御挨拶しました

大三輪神社は大国主の子孫の
大三輪氏が祀る日本最古の神社.
神武天皇東征以前の神代の時代
に祀られたことになっています.
2024年06月21日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
46
6/21 11:22
 小地蔵さんに御挨拶しました

大三輪神社は大国主の子孫の
大三輪氏が祀る日本最古の神社.
神武天皇東征以前の神代の時代
に祀られたことになっています.
 タイガース🐯 頑張れー

古事記神代巻.大国主が‘’私一人
でどうしてこの国を造りえよう.
どの神が私と一緒に、此の国を
作ってくれるであろうか‘’ と.
2024年06月21日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
80
6/21 11:27
 タイガース🐯 頑張れー

古事記神代巻.大国主が‘’私一人
でどうしてこの国を造りえよう.
どの神が私と一緒に、此の国を
作ってくれるであろうか‘’ と.
 山頂は14℃ 下界は26℃

この時,海を照らし寄って来る神
‘’私をよく鎮め祀ったならば,
私は一緒に国を作りましょう.
でなければ国を作るのは難しい
2024年06月21日 11:41撮影 by  Pixel 7a, Google
53
6/21 11:41
 山頂は14℃ 下界は26℃

この時,海を照らし寄って来る神
‘’私をよく鎮め祀ったならば,
私は一緒に国を作りましょう.
でなければ国を作るのは難しい
はれまァ.特別に飴を頂きました

其の神.‘’私を大和の地の青垣の
様に囲む山々の東山-上に祀れ‘
この神は、御諸山(三輪山)の
上に鎮座している神である,と.
2024年06月21日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
81
6/21 11:46
はれまァ.特別に飴を頂きました

其の神.‘’私を大和の地の青垣の
様に囲む山々の東山-上に祀れ‘
この神は、御諸山(三輪山)の
上に鎮座している神である,と.
  6月は12回登りました

日本書紀は‘’今,この国を治めて
いるのは私一人である.私と共に
天下を治めるべき者は,いるで
あろうか‘ この時に現れた者が
2024年06月21日 11:47撮影 by  Pixel 7a, Google
87
6/21 11:47
  6月は12回登りました

日本書紀は‘’今,この国を治めて
いるのは私一人である.私と共に
天下を治めるべき者は,いるで
あろうか‘ この時に現れた者が
今後も4回/週-登頂の予定です

‘’若し私がいなければ,お前は
どうしてこの国を平定出来よう‘
大己貴が尋ねた.‘’お前は誰か‘’
答えて‘私はお前の幸魂-奇魂だ‘
2024年06月21日 11:51撮影 by  Pixel 7a, Google
101
6/21 11:51
今後も4回/週-登頂の予定です

‘’若し私がいなければ,お前は
どうしてこの国を平定出来よう‘
大己貴が尋ねた.‘’お前は誰か‘’
答えて‘私はお前の幸魂-奇魂だ‘
  米粉のマドレーヌ

 日本書紀では大三輪山の神は
大国主の神の幸魂-奇魂である.
出雲の国の造の神賀詞によれば
大御和の神は大国主の神の和魂.
81
  米粉のマドレーヌ

 日本書紀では大三輪山の神は
大国主の神の幸魂-奇魂である.
出雲の国の造の神賀詞によれば
大御和の神は大国主の神の和魂.
  米粉のバターケーキ

大国主は素戔嗚の婿養子の人で
その頃の出雲の祭神は‘’大穴持‘’.
記紀の編纂が行われる頃より
大国主が祭神,読み方を大己貴に
79
  米粉のバターケーキ

大国主は素戔嗚の婿養子の人で
その頃の出雲の祭神は‘’大穴持‘’.
記紀の編纂が行われる頃より
大国主が祭神,読み方を大己貴に
 米粉のスノーボールクッキー

書記は大国主にニギハヤヒ尊の
身代わりになって貰った結果
祭神が大国主-大物主-大己貴神
とする神話が多く残されました.
78
 米粉のスノーボールクッキー

書記は大国主にニギハヤヒ尊の
身代わりになって貰った結果
祭神が大国主-大物主-大己貴神
とする神話が多く残されました.
   生シフォンケーキ

古代ロマンシリーズ200話の後
前回-番外編に多数の👏頂戴し
今回-特別編の出番となりました
古代は諸説があって面白いナァ
80
   生シフォンケーキ

古代ロマンシリーズ200話の後
前回-番外編に多数の👏頂戴し
今回-特別編の出番となりました
古代は諸説があって面白いナァ

装備

個人装備
雨具 飲料 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

渾身の浪漫-特別編をお届けいたしました.
‘’是で ロマンシリーズは終了だナ?!‘’
フォロワー様から続投要請があります.
‘’あー ほな終了と違うかー‘’
200話&番外編&特別編で既に202話
‘’そんなもん終了に決まっとるやないか!‘’
甘くてカリカリして牛乳とか掛けて食べる
‘’おー コーンフレークやないかい.その
特徴はもう完全にコーンフレークやがな‘’
あのー 話が微妙に代わっとりますが?
‘’・・・・・ 次はモナカだナ?‘’

           by ミルクボーイ
        M-1グランプリ2019王者

6月も順調に金剛山に登っております.
毎回AMに登頂を終えて自宅で昼食.
登らない日はジムで上-下半身トレーニング
随分と身体が出来上がって参りました.
全快迄 あと僅かな気がいたします.
次回のかかりつけ医の診断が楽しみです笑.

処でロマンシリーズはどうするんダ!
‘’・・・・・・・・・・・・・・笑‘’

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

こんにちは。
渾身の古代ロマン拝見しました。相当の力作に仕上がっていて読み応え十分でした。
特に饒速日命について新しい知見も多くありました。大神神社との関係性については全く知りませんでした。
知っていたのは石切劔箭神社の主祭神であること、生駒一帯を治めていた長髄彦の妹を娶った事くらいです。ホームグランドの生駒山中に饒速日山があって、住んでいた跡とされています。
中河内が根拠地だと思っていましたが、大和も勢力圏だったようですね。

古代ロマンは諸説あって奥が深いです。更なる深堀を期待しています。
2024/6/21 17:07
yoritonさん 御早う御座います.

特別編は6月15日に仕上げましたが
背景写真に腐心しましたので
レコUPが遅れて仕舞いました.

現在 3世紀時代を細工した
日本書紀編者の目論見を暴くべく
鋭意探究中で御座います.

次回の日記にて
203話のUP予定を配信いたします.
成る程感満載と成りますので
引続き宜しく御願い申し上げます.
2024/6/22 8:05
サンショウさん、こんにちは🙇‍♂。

いやー、これまでの中身が一気に一つのところに向かって集まっていく展開となりビックリしました😆。

私の個人的なリクエストだった出雲大国主との関わりもその構成要素の一つとして繋がっていて、ムダにならない展開で有り難かったです…😅。

とうとうサンショウさんの家系と繋がる大神神社が登場してきて大興奮🤩! そうなんですね、饒速日のお墓が大神神社🤯。そして元々の天照大御神は饒速日、持統天皇&藤原不比等が入れ替えた事により女神となった。確か以前天武以前の天皇は伊勢神宮を参拝していなかった、と触れてらしたですね。そんな過去があるなら祟りを恐れていつまでも丁寧にお祀りしている訳ですね😱。それが大蛇のイメージ。…! 大物主と大国主はそれぞれの地で大蛇とされてますが偶然ではないという事なんでしょうか…🤯!?

確か大神神社と藤原氏の日吉大社はお祀りしているのは共に三輪山。途中で何かの理由で別れたという事なのかな…? 確か鹿島神宮も藤原氏の神社だったような…。

一つがわかると、より多くの謎へと繋がる展開、ますます引き込まれてしまいますね…😁。

今後の展開をますます楽しみにしております🙇‍♂!
2024/6/23 11:02
風太郎さん こんにちは.

三輪氏は天武朝の八色の改姓で
大三輪朝臣という姓氏を賜ります.
本編レコで触れましたように
持統五(691)年八月 祖先の伝記を
朝廷に提出するよう求められました.
大神神社史料に
三輪○○家系が遺存しています.
慶安四(1651)年一月八日分家シ
sansho家 創立ス.
同年一月十日神勤 歳十九‘’神官です‘’
明治4年5月14日の太政官布告により
神職は「精選補任」と定められました.
いわゆる世襲制廃止で、伊勢神宮や
出雲大社を含め例外はありません。
先祖はいきなり職を失いました.

我が家には前二・一世紀からの
大神神社略年表や三輪氏の氏族構成
出雲の三輪氏集団・出雲国造神賀詩・
大和王権と三輪山祭祀・
記紀と大神神社・三輪王権等々 
先祖伝来の門外不出の蔵書があります

古代ロマン200話完結どころの話では
ありません笑.ストライクゾーンは
意外と広う御座います.語ると切りが
御座ェーませんので・・・・・.
2024/6/23 17:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら