ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6950021
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山

2024年06月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
14.8km
登り
1,319m
下り
1,313m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:05
合計
8:30
4:43
3
スタート地点
4:46
4:47
9
4:56
4:59
51
5:50
5:51
30
6:21
6:32
15
6:46
6:46
10
6:56
6:56
6
7:02
7:03
13
7:16
7:16
11
7:27
7:28
25
7:53
7:53
34
8:26
8:27
9
8:36
8:36
19
8:55
9:05
19
9:25
9:44
16
10:00
10:20
61
11:21
11:21
9
11:30
11:30
11
11:41
11:41
5
11:46
11:46
12
11:57
11:58
13
12:11
12:12
20
12:32
12:33
38
13:11
13:11
6
13:16
天候 予報は晴れ、実際は直射日光のない晴れ
地域全体はややガスっておりあまり遠くまでは見渡せず
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス 前日18時に横手にてレンタカー
途中道の駅象潟で入浴後21時ごろに登山口駐車場着
コース状況/
危険箇所等
<御浜小屋まで>
3箇所ほど雪の区間あり
チェンスパも不要で渡れるが、やや傾斜のある箇所があるため、ストックがあった方が無難

<御浜小屋→外輪コース>
雪なし
最後の外輪をおりて新山に上がる区間で雪あり
ただし登りのためつぼ足で問題なし
逆方向の場合はストックあった方が無難と思われる

<新山登り降り>
雪ほんの少しあり、歩行に影響なし

<神社→千蛇谷>
夏道を歩行可能だが、一部雪渓通過部あり
いずれもチェンスパ不要、ストックあれば無難
千蛇谷は落石が転がっているので、なるべく北側を歩くのが無難
歩行中落ちてくることは無かった

全体通してチェンスパは使わず、ただし雪を渡る際はストックはあった方が良いと思われる
その他周辺情報 往路復路ともに横手からレンタカー
途中、往復ともに道の駅象潟で入浴
日の出
4時前には明るくなる
2024年06月21日 04:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:43
日の出
4時前には明るくなる
高台側の駐車場
車はちらほら
2024年06月21日 04:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:43
高台側の駐車場
車はちらほら
ビジターセンター側の駐車場の方が台数は多い
皆大体4時〜5時くらいに登山開始の模様
2024年06月21日 04:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:44
ビジターセンター側の駐車場の方が台数は多い
皆大体4時〜5時くらいに登山開始の模様
2024年06月21日 04:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:47
登山開始
2024年06月21日 04:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:47
登山開始
日本海一望
ややガスっている
2024年06月21日 04:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:53
日本海一望
ややガスっている
展望台までは舗装された状態
2024年06月21日 04:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:53
展望台までは舗装された状態
右側にちょっとだけ山頂が見える
2024年06月21日 04:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:53
右側にちょっとだけ山頂が見える
展望台より
山頂が遠い
2024年06月21日 04:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:57
展望台より
山頂が遠い
2024年06月21日 04:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:57
展望台広い
2024年06月21日 04:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 4:58
展望台広い
ここから山形県
鳥海山は山形の山なのね‥
2024年06月21日 05:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:19
ここから山形県
鳥海山は山形の山なのね‥
早くも残雪
ストックなしでも歩けるが、朝一は固まっているので滑る
ストックはあった方が良いと思われる
2024年06月21日 05:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:28
早くも残雪
ストックなしでも歩けるが、朝一は固まっているので滑る
ストックはあった方が良いと思われる
2024年06月21日 05:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:40
残雪その2
ここでストックを出す
実際は写真奥から雪の上を歩く
2024年06月21日 05:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:41
残雪その2
ここでストックを出す
実際は写真奥から雪の上を歩く
2024年06月21日 05:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:48
2024年06月21日 05:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:50
2024年06月21日 05:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 5:58
一旦広い平原になる
道は敷石がしてあり歩きやすい
2024年06月21日 06:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:10
一旦広い平原になる
道は敷石がしてあり歩きやすい
2024年06月21日 06:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:12
2024年06月21日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:13
2024年06月21日 06:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:14
2024年06月21日 06:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:15
2024年06月21日 06:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:16
薄い雲が日光を遮ってくれていてありがたい
森林限界が低いので快晴だとかなりきついと思われる
2024年06月21日 06:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:17
薄い雲が日光を遮ってくれていてありがたい
森林限界が低いので快晴だとかなりきついと思われる
鳥海湖
開眼?ですかね?
2024年06月21日 06:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:22
鳥海湖
開眼?ですかね?
2024年06月21日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:27
鳥海湖と鳥海山
2024年06月21日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:27
鳥海湖と鳥海山
2024年06月21日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:28
花がいっぱい
2024年06月21日 06:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:33
花がいっぱい
2024年06月21日 06:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:40
ここまではほとんどハイキング、ここからが本番です
2024年06月21日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:47
ここまではほとんどハイキング、ここからが本番です
右側の外輪から回って左の頂上新山へ行きます
2024年06月21日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 6:47
右側の外輪から回って左の頂上新山へ行きます
2024年06月21日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:15
登山口側はなだらかで雪も丸く残っている
2024年06月21日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:21
登山口側はなだらかで雪も丸く残っている
山に向かって険しくなっていく
2024年06月21日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:35
山に向かって険しくなっていく
2024年06月21日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:35
千蛇谷
こちらは下りに使い、登りは外輪側を行きます
2024年06月21日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:37
千蛇谷
こちらは下りに使い、登りは外輪側を行きます
2024年06月21日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:52
だいぶ高い位置から日本海一望できる
2024年06月21日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 7:52
だいぶ高い位置から日本海一望できる
外輪山は険しく見えるが、外側をトラバースするので案外歩きやすい
2024年06月21日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:00
外輪山は険しく見えるが、外側をトラバースするので案外歩きやすい
月山?ですかね?雲に浮かんでいます
大朝日はこの奥かな?
2024年06月21日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:04
月山?ですかね?雲に浮かんでいます
大朝日はこの奥かな?
2024年06月21日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:18
寛永通宝w
2024年06月21日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:24
寛永通宝w
外輪山の外側はなだらか
千蛇谷が崩壊地形なのと対称的です
2024年06月21日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:31
外輪山の外側はなだらか
千蛇谷が崩壊地形なのと対称的です
神社と山頂
往路は千蛇谷からいく人が多そうです
雪渓、ところどころ人歩いてる
2024年06月21日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:34
神社と山頂
往路は千蛇谷からいく人が多そうです
雪渓、ところどころ人歩いてる
外輪山から外側、奥羽山脈?
2024年06月21日 08:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:49
外輪山から外側、奥羽山脈?
外輪の稜線、広くて歩きやすいです
2024年06月21日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:52
外輪の稜線、広くて歩きやすいです
2024年06月21日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:54
七高は写真のみ
外輪と新山の間の谷におります
外輪側からは雪なしですが、結構な傾斜
2024年06月21日 08:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:56
七高は写真のみ
外輪と新山の間の谷におります
外輪側からは雪なしですが、結構な傾斜
降りきると新山へ雪を登ります
こちらもチェンスパ不要、ストックあると楽
2024年06月21日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:57
降りきると新山へ雪を登ります
こちらもチェンスパ不要、ストックあると楽
2024年06月21日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 8:58
外輪からの降り道
結構険しいです
2024年06月21日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:03
外輪からの降り道
結構険しいです
新山方面、残雪登りあと少し
2024年06月21日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:11
新山方面、残雪登りあと少し
ここから山頂までひたすら岩
2024年06月21日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:22
ここから山頂までひたすら岩
2024年06月21日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:23
2024年06月21日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:24
2024年06月21日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:24
2024年06月21日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:25
山頂つきました
やや風つよし
2024年06月21日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:31
山頂つきました
やや風つよし
2024年06月21日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:31
2024年06月21日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:32
2024年06月21日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:32
2024年06月21日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:32
下山開始
ところどころ雪あるが、歩行には問題なし
2024年06月21日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:38
下山開始
ところどころ雪あるが、歩行には問題なし
2024年06月21日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:39
2024年06月21日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:40
2024年06月21日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:44
多少緊張する岩場を降り、神社到着
一応トイレあり、社務所はまだ開いておらず
2024年06月21日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:59
多少緊張する岩場を降り、神社到着
一応トイレあり、社務所はまだ開いておらず
2024年06月21日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:59
神社から山頂方面
2024年06月21日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 9:59
神社から山頂方面
2024年06月21日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:01
2024年06月21日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:02
2024年06月21日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:13
2024年06月21日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:14
千蛇谷へ降りていきます
途中雪渓渡る箇所あるが、ロープがあって迷わない
これもチェンスパ不要、ストックのみ
2024年06月21日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:19
千蛇谷へ降りていきます
途中雪渓渡る箇所あるが、ロープがあって迷わない
これもチェンスパ不要、ストックのみ
2024年06月21日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:32
檻の中ではここが一番急
踵落としで降りていけば特に問題なし
2024年06月21日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:39
檻の中ではここが一番急
踵落としで降りていけば特に問題なし
2024年06月21日 10:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:54
下まで雪渓をいきます
2024年06月21日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:59
下まで雪渓をいきます
2024年06月21日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 10:59
一番大きな落石跡
2024年06月21日 11:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:04
一番大きな落石跡
2024年06月21日 11:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:06
2024年06月21日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:23
2024年06月21日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:24
2024年06月21日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:28
2024年06月21日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:29
2024年06月21日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:31
振り返って鳥海山を撮影
残りは消化試合と思いきや、ここからが案外長かった
2024年06月21日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 11:56
振り返って鳥海山を撮影
残りは消化試合と思いきや、ここからが案外長かった
朝より雪が溶けた?
地元の高校が全校登山とやらで人がたくさん
高校生は降りるのがやはり早い
みな挨拶きちんとしています
引率と登山委員会の方々お疲れ様です
2024年06月21日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 12:09
朝より雪が溶けた?
地元の高校が全校登山とやらで人がたくさん
高校生は降りるのがやはり早い
みな挨拶きちんとしています
引率と登山委員会の方々お疲れ様です
2024年06月21日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 12:12
2024年06月21日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 13:05
下山後横手にて
2024年06月21日 17:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 17:19
下山後横手にて
2024年06月21日 17:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 17:27
2024年06月21日 17:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 17:31
奥羽本線車窓より
うっすら鳥海山
2024年06月21日 19:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/21 19:12
奥羽本線車窓より
うっすら鳥海山

感想

木曜まで仙台で仕事
金土を使って飯豊に行くか、金のみで鳥海に行くか悩み、
天気が土曜から怪しいことと、改めてくる際に交通費負担の小さい飯豊を先送りし、鳥海山象潟口へ

雪はストックさえあれば問題なし
チェンスパも使わなかった

通常は鳥海湖から時計廻りなのだろうが、
外輪への岩場を降りたくないのと、雪渓は降りたほうが楽だろうとの判断から、
外輪側から登る反時計廻りで
おそらくこっちの方が少数派でしょう

天気は直射日光が抑えられていたので比較的楽だったが、快晴だとかなりきつそう
周囲の山はガスっていてあまり見えず
この時期はしょうがないと思われる

地元の高校の全校登山行事があった模様で、高校生がたくさん登っていた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら