ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6951237
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

日の出散歩♪花を奏でたり、熊スプレー握ったり!

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
10.8km
登り
856m
下り
855m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:04
合計
5:19
2:53
2
スタート地点
2:54
2:54
47
3:41
3:48
12
4:00
4:00
17
4:17
4:17
13
4:30
4:30
13
4:43
4:44
8
4:52
4:52
6
4:59
4:59
8
5:07
5:07
1
5:08
5:17
6
5:23
5:23
10
5:33
5:33
9
5:42
5:43
4
5:47
5:58
4
6:02
6:03
47
6:49
7:25
7
7:32
7:32
19
7:51
7:51
13
8:05
8:05
9
8:14
8:14
0
8:15
ゴール地点
天候 晴れ
スタート10℃
蛇骨  12℃ 
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター駐車場は早朝入れない。高峰高原ホテルの駐車場をかりる。
(もしくはあさま2000奥(トイレ側)の駐車場)

高峰高原ホテルの外トイレ利用可
コース状況/
危険箇所等
【6/22現在 個人的感想】

●よく整備されていて歩きやすい
●黒斑〜蛇骨、一部ぬかるみあり
●Jバンド、道は明瞭。落の危険あるため足早に通過。崩落箇所増えた気がする
その他周辺情報 お風呂
ソフトクリーム
道の駅
今日の闇は明るい
2024年06月22日 02:44撮影 by  SC-42A, samsung
11
6/22 2:44
今日の闇は明るい
これヘビイチゴなの?
2024年06月22日 03:20撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 3:20
これヘビイチゴなの?
あなたはハクサンイチゲ?
ジョバンカラワカラナイ、モーイヤッ!
2024年06月22日 03:42撮影 by  SC-42A, samsung
10
6/22 3:42
あなたはハクサンイチゲ?
ジョバンカラワカラナイ、モーイヤッ!
トーミから槍ヶ鞘フォーメン
2024年06月22日 03:44撮影 by  SC-42A, samsung
10
6/22 3:44
トーミから槍ヶ鞘フォーメン
期待大!
黒斑から剣ヶ峰と八ヶ岳
2024年06月22日 04:01撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 4:01
期待大!
黒斑から剣ヶ峰と八ヶ岳
ツガちゃん
2024年06月22日 04:12撮影 by  SC-42A, samsung
8
6/22 4:12
ツガちゃん
蛇骨の岩の上でくつろぐ
そろそろくるかな?
2024年06月22日 04:21撮影 by  SC-42A, samsung
18
6/22 4:21
蛇骨の岩の上でくつろぐ
そろそろくるかな?
前掛山、噴煙少なめ!
2024年06月22日 04:21撮影 by  SC-42A, samsung
20
6/22 4:21
前掛山、噴煙少なめ!
お富士山もよく見えている!
2024年06月22日 04:22撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 4:22
お富士山もよく見えている!
わぁ〜!アップルさんの「日はまた昇る」熱唱
ダカラ「ミセス」ネッ!
2024年06月22日 04:28撮影 by  SC-42A, samsung
23
6/22 4:28
わぁ〜!アップルさんの「日はまた昇る」熱唱
ダカラ「ミセス」ネッ!
立ち止まりまくりで進まない
「Dear」歌う
ソレバッカリダナッ!
2024年06月22日 04:31撮影 by  SC-42A, samsung
22
6/22 4:31
立ち止まりまくりで進まない
「Dear」歌う
ソレバッカリダナッ!
ツルの舞い
ワザトボカシタレベルデボケテルゾ
2024年06月22日 04:40撮影 by  SC-42A, samsung
7
6/22 4:40
ツルの舞い
ワザトボカシタレベルデボケテルゾ
染まる北ア〜北信の山をとるつもりだったが3分前に青色
でもキレイ!
2024年06月22日 04:41撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 4:41
染まる北ア〜北信の山をとるつもりだったが3分前に青色
でもキレイ!
格好良い
2024年06月22日 04:58撮影 by  SC-42A, samsung
13
6/22 4:58
格好良い
太もももっこり?( ̄□ ̄;)
熊スプレーか(笑)
2024年06月22日 05:01撮影 by  SC-42A, samsung
26
6/22 5:01
太もももっこり?( ̄□ ̄;)
熊スプレーか(笑)
剣ヶ峰&牙山の後ろに八ヶ岳
2024年06月22日 05:02撮影 by  SC-42A, samsung
19
6/22 5:02
剣ヶ峰&牙山の後ろに八ヶ岳
Jバンドは道明瞭
2024年06月22日 05:10撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 5:10
Jバンドは道明瞭
異世界!
2024年06月22日 05:17撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 5:17
異世界!
太っちょ浅間
2024年06月22日 05:21撮影 by  SC-42A, samsung
19
6/22 5:21
太っちょ浅間
朝日は見る場所によって都度楽しめる
2024年06月22日 05:23撮影 by  SC-42A, samsung
15
6/22 5:23
朝日は見る場所によって都度楽しめる
この先で熊スプレーを手に持つ
ストッパーを外した
(詳細は感想欄)
2024年06月22日 05:33撮影 by  SC-42A, samsung
13
6/22 5:33
この先で熊スプレーを手に持つ
ストッパーを外した
(詳細は感想欄)
火山館から迫力の牙山
2024年06月22日 05:52撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 5:52
火山館から迫力の牙山
さて、登るか!
2024年06月22日 06:10撮影 by  SC-42A, samsung
15
6/22 6:10
さて、登るか!
鷹の爪
ウソツケッ!
ラスト3モジダケジャン
2024年06月22日 06:29撮影 by  SC-42A, samsung
10
6/22 6:29
鷹の爪
ウソツケッ!
ラスト3モジダケジャン
冬も緑シーズンも良い!
2024年06月22日 06:30撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 6:30
冬も緑シーズンも良い!
千と千尋の神隠し
ワカリヅライヨッ!
これ、本当に花びらじゃないのか?
2024年06月22日 06:38撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 6:38
千と千尋の神隠し
ワカリヅライヨッ!
これ、本当に花びらじゃないのか?
ユキちゃんと白ユキちゃん
アサマコザクラってよばれるのはこの山域に咲いてるから?
2024年06月22日 06:39撮影 by  SC-42A, samsung
19
6/22 6:39
ユキちゃんと白ユキちゃん
アサマコザクラってよばれるのはこの山域に咲いてるから?
まるで生き物
2024年06月22日 06:42撮影 by  SC-42A, samsung
16
6/22 6:42
まるで生き物
牙〜トーミの頭
2024年06月22日 06:47撮影 by  SC-42A, samsung
11
6/22 6:47
牙〜トーミの頭
朝歩いたな〜って振り返る
2024年06月22日 06:50撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 6:50
朝歩いたな〜って振り返る
トーミの頭でモーニング!
うま〜♪
2024年06月22日 07:05撮影 by  SC-42A, samsung
24
6/22 7:05
トーミの頭でモーニング!
うま〜♪
なんと今年三度目のいっぱちさん!
マタノナヲ「カズヤ」
マタノナジャナクテ「カズヤ」ダロッ!
2024年06月22日 07:09撮影 by  SC-42A, samsung
19
6/22 7:09
なんと今年三度目のいっぱちさん!
マタノナヲ「カズヤ」
マタノナジャナクテ「カズヤ」ダロッ!
また青ソックスにしちゃった
一足しか持っていない可愛そうな人だね
2024年06月22日 07:20撮影 by  SC-42A, samsung
17
6/22 7:20
また青ソックスにしちゃった
一足しか持っていない可愛そうな人だね
お岩さん
2024年06月22日 07:34撮影 by  SC-42A, samsung
9
6/22 7:34
お岩さん
四枚葉が花咲かないの知らなかった!
2024年06月22日 07:38撮影 by  SC-42A, samsung
7
6/22 7:38
四枚葉が花咲かないの知らなかった!
タチバナさん
2024年06月22日 07:45撮影 by  SC-42A, samsung
10
6/22 7:45
タチバナさん
高山植物の女王!
2024年06月22日 07:52撮影 by  SC-42A, samsung
17
6/22 7:52
高山植物の女王!
「妻と理想」のつもりで撮ったが葉が違う?
オヌシナニヤツ?
2024年06月22日 08:12撮影 by  SC-42A, samsung
12
6/22 8:12
「妻と理想」のつもりで撮ったが葉が違う?
オヌシナニヤツ?
8時30分までに下山予定だったので○!
2024年06月22日 08:17撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 8:17
8時30分までに下山予定だったので○!
眺望100選からの風景
帰りの車中は北アルプスを眺めながら運転の贅沢!
2024年06月22日 08:18撮影 by  SC-42A, samsung
14
6/22 8:18
眺望100選からの風景
帰りの車中は北アルプスを眺めながら運転の贅沢!

感想

時間制限ありの今日、久しぶりに浅間外輪山を歩いた。日の出が狙える天気!久しぶりに花を撮りながら歩くが花を撮るって難しい。
実際はもっと沢山咲いていました!
景色、再会、コーヒーを楽しめて満足!


【熊か…?の話】
この山域にも熊はいるだろう。
特に剣ヶ峰の方はデカイヤツも居るらしい。でも実際このルートで気配を感じた事はない。
(カモシカ&鹿は沢山いる)

前掛山と寮の河原への分岐から火山館方面に進んでいるときの事。
走っている獣の気配。
カモかも〜♪と思う。
近づいてくる。その辺りの鳥たちが騒がしい。ケンカか?と思うがさほど気にならない。

それは突然聞こえた
いつもYouTubeで見ている熊の吐息「ハァッ、ハァッ、ハァッ、ハァッ」近い。

恐怖と同時に腰にかけてある熊スプレーを手にとりストッパーを外していた。樹林帯だが先は見える。でもヤツの姿は見えない、声は走って近づいてくる。

一瞬で過ぎて行く感じがわかった。何かを追いかけていたのか?その後もスプレーを手放せなかった。結局姿を見ていないからそれが熊だったのかどうかは分からない。

一つ言えるのは、いつもスプレーを持ち歩くが戦うつもりで持っているわけではない。もしもの時に平常心でいられる為の心の杖だ。今回冷静でいられたのは心の杖があったからだと思う。

まさか歩きなれたホームの山でストッパーを外すことになるとは。無事の下山に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

imokoさん、またバッタリでしたね〜
*決してストーカーではありません。

ゴキボウドオリ ヨミカタヲ カエテヤッタ
マア ドッチデモ イイケドネ
ε-(´∀`; )
2024/6/22 18:19
いいねいいね
1
いっぱちさん、おはようございます!

昨日は四阿山と迷っていました。外輪山にして良かった〜!トーミのてっぺんから名を呼ばれビックリ!コーヒー飲んでいた場所は写真撮影の邪魔にならないしお気に入りの場所です!

草滑りはこの時期下ったことないので今シーズン下ってみようかな〜。次はどこの山でお会いできるか楽しみです!
2024/6/23 6:11
いいねいいね
1
イモンセさん、おこんばんは!
とりよしです🐦キジッポー!

浅間の朝はいいですな!😍ヨイ!
ここいらへんも一度行ってみたいエリアです♡
やっぱり日の出は山頂に限りますね!☀️
浅間山もカッコイイー!
🐦メチャキレー!
🐤イイノン!

あ、クマ…襲われなくてよかったですな!
読んでいて、腹腹土器土器しました♡
🐦カンジデカクナ!
まぁ、15枚目の「必殺!山標イモコ蹴り‼︎」があれば、クマもイチコロですな!😁
🐦ナカナカヤリオルワ!
🐤アラケズリダガヒカルモノガアル!

おぢさんも山や街中でハァハア言いながら歩いているので、そのうちイモコ姐さんにスプレー掛けられそうですなぁ…
(;´д`)ハアハア
できれば8×4あたりでお願いします🙇🏻
🐦ワキカコカンデオネガイシマス♡
🐤ヤサシクシテネ!

無事のゲザンヌ、何よりです♪
絶景ハイクお疲れ様でした!

長野県・もしかして花レコデビュ夫人ですか?😁(87歳)



2024/6/22 20:51
いいねいいね
1
いもよし🐦さん、グンモ!
もしかしなくてもデビュ夫人です

日の出は山頂、同感です!
ここなら鈍足イモンセでも1時間あればトーミの頭につくので楽チン
アセダクダケドナッ!
キッツ〜ッ!トカイッテルケドナ

時期により、日の出ポイントかわるのでオールシーズン楽しめます!
そしてこのルート、マレーグマ様もビックリの道迷いしようのない明瞭安心ルート。オススメです。

ハァッ、ハァッ音が響くピンチの中「戦えそうな熊か?…」が頭をよぎる。撮ろうとした色とりどりのイワカガミに「何かムリ、また今度」と声をかける。天才的余裕!
そんなこと言えるのも無事だから
あ〜良かった!

佐渡島・Ag派(無香料)です! (80歳)
2024/6/23 6:38
いいねいいね
1
imoimokoさん、こんばんは。
写真26の説明希望です。無知鈍感ですいません。
2024/6/23 1:16
いいねいいね
1
青川瀬さん、こんにちは!

説明を…
お笑いのオチを説明する人同等の恥ずかしさです。意味不明ですみません(--;)

まずはこの花がハクサンイチゲで合っているよね?というところから。千と千尋に「ハク」が出てくるので…それだけです…
穴があったら入りたい、、、熊穴かもしれないのでやめておきます(笑)

くだらない山行記録を読んでいただきありがとうございます!
2024/6/23 6:50
いいねいいね
1
恥ずかしい思いさせてゴメンナサイ。ハクサンイチゲ、名前はよく聞くけど無知でスイマセン。千と千尋いいですよね。
2024/6/23 7:53
いいねいいね
1
イモコー! おこんばんは〜🌠

花レコデビューの予告があったから
きっと黒斑山って思ってた〜🌸

序盤からかわゆいお花が待ってるのに
なんでイモコ、風景とお花の写真レベチ〜(笑)
6のツガちゃんなんて誰だかわかんないのに
7の写真の感動的な素晴らしさよ〜

ウッドさんが「コレはわざと!?」
「もしかして花と風景でカメラ変えてる!?」
腹抱えて笑っておりました🤣
10と11の写真からは、イモコが気持ちよく熱唱している声が聞こえてきました♫
からの〜12の幻想的なツルの舞い〜🤣

でも、最近私も遠くの景色がよく見えるのに、近くの焦点が合わなくなってるので、もしかしたらイモコも…
🐱ローガン カモネー!!
🐵アヤチャンモー??

「必殺!山標イモコ蹴り!!」ヘルメットしてる所にー好感が持てます♡
樹林帯でニアミスしたのは熊なのか、ハアハア息切れしたいもよしおじさんなのか…
とにかく無事でよかったです😊正しく、備えあれば憂いなしデスね♪

2024/6/23 23:33
いいねいいね
2
アヤチャン🐱、グンモ〜!

カメラを変えている、、、んなわけあるかーい!ツガちゃんなんてtake8からの選ばれし一枚(笑)何て手のかかる子だよと思った。
ヒノデマニアワネージャンッ!

ヤマレコ始めた当初、何を撮っていいか分からずよくお花撮ってた!花も景色も色々考えず撮りたいもの撮るのが良いね!

ウッドサン…
ワラッタナ💢パンツダッ!
パンチダロッ!
パンツモパンチモイヤダヨッ!

あやうく変態オジサンに8×4ふきかけるところだった!かかと落としされてもヘルメットが守ってくれるかも♪
ンナワケアルカーイッ!
2024/6/24 6:04
いいねいいね
1
imoimokoさん、こんばんは!

笑ってないですよ💦
日の出写真がとても素晴らしいです!
ホントニマジデ
花のボケは次の風景写真を際立てるため
強弱つけるテクニックだったと
お見受けします!サスガデス
幻想的な花写真、花当てクイズのようで感動しました!
フフ😎🤭
2024/6/26 22:09
いいねいいね
1
ウッド📷さん、こんにちは!

優しくディスる天才…
どうやら対決の日が近いと思っているのは私だけのようですなっ!
ダローナッ!

お花って少しの角度でイメージかわるし、自分の陰になったり、花自体がうつむいていて「もう少し顔上げて!」とお願いしても当然無理で(笑)

いつもあれだけのキラキラした花を撮りながら歩くのは凄いです!混んでいなくとも、人がいればスナイパーウッドショットは無理だよな〜なんて思いながら、ウッドさんのお花の写真を振り返って拝見しました!
ヤッパリスゴイッ!
2024/6/27 5:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら