ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695202
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

八ヶ丸山・槇尾山 〜滑り台・眺望・霊場参拝〜

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomizumi その他14人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
8.3km
登り
694m
下り
674m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:06
合計
6:34
距離 8.3km 登り 694m 下り 687m
9:05
34
9:39
10:01
223
13:44
13:50
17
14:07
14:31
14
14:45
14:58
24
15:22
15:23
16
15:39
ゴール地点
8:56青少年の家(登山準備)9:05…グリーンランド…9:39八ヶ丸山10:01…10:08登山口…11:05船底…11:25五ツ辻…11:38トラ尾ベンチ(昼食)12:15…13:44槇尾山15:50…14:07蔵岩14:31…14:45施福寺14:58…15:39乗車地点

軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:ありません
     道標完備
    (強いてあげれば蔵岩からの下り)
その他周辺情報 トイレ:青少年の家・グリーンランド・施福寺
和泉青市立青少年の家
2015年08月09日 09:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 9:04
和泉青市立青少年の家
青少年の家脇にキャンプ場入り口
2015年08月09日 09:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 9:03
青少年の家脇にキャンプ場入り口
八ヶ丸山を目指す
2015年08月09日 09:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 9:03
八ヶ丸山を目指す
軽トラが時々走ります
2015年08月09日 09:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 9:10
軽トラが時々走ります
休憩場所
2015年08月09日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
8/9 9:20
休憩場所
桜でしょうか?
2015年08月09日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 9:20
桜でしょうか?
もうすぐ芝生広場
2015年08月09日 09:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
8/9 9:22
もうすぐ芝生広場
槇尾山グリーンランド
2015年08月09日 09:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 9:26
槇尾山グリーンランド
展望台(八ヶ丸山)へ
2015年08月09日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 9:27
展望台(八ヶ丸山)へ
振り返って芝生の端にトイレ
2015年08月09日 09:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 9:28
振り返って芝生の端にトイレ
八ヶ丸山への三百数十段の擬木の階段
2015年08月09日 09:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 9:31
八ヶ丸山への三百数十段の擬木の階段
滑り台のある広場
2015年08月09日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
8/9 9:37
滑り台のある広場
なが〜い
2015年08月09日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 9:37
なが〜い
展望台への階段
2015年08月09日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 9:41
展望台への階段
ザックをデポして登る
2015年08月09日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 9:42
ザックをデポして登る
関空方面を望む
2015年08月09日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
8/9 9:44
関空方面を望む
やや曇り気味
2015年08月09日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
8/9 9:44
やや曇り気味
展望台から
2015年08月09日 09:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 9:47
展望台から
下りて一休み
2015年08月09日 09:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 9:49
下りて一休み
滑り台へ広場へ戻り
2015年08月09日 09:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10
8/9 9:54
滑り台へ広場へ戻り
偵察隊長のNさんが滑り降りる
2015年08月09日 09:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
8/9 9:54
偵察隊長のNさんが滑り降りる
「滑りましょう」と一番に言ってくれたT子さん
2015年08月09日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11
8/9 9:55
「滑りましょう」と一番に言ってくれたT子さん
間隔を程よく開けて
2015年08月09日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
8/9 9:55
間隔を程よく開けて
しんがりは晴れ女さん
この後に撮影者が続く
2015年08月09日 09:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
13
8/9 9:58
しんがりは晴れ女さん
この後に撮影者が続く
あ〜面白かった
2015年08月09日 10:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 10:03
あ〜面白かった
それじゃ記念撮影としましょう
2015年08月09日 10:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
22
8/9 10:04
それじゃ記念撮影としましょう
槇尾山を目指す
場所はトイレ前
2015年08月09日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 10:07
槇尾山を目指す
場所はトイレ前
整備された登山道
2015年08月09日 10:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 10:10
整備された登山道
急な登りの階段
2015年08月09日 10:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 10:14
急な登りの階段
きょうは総勢15人
2015年08月09日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 10:25
きょうは総勢15人
立派なベンチ
2015年08月09日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 10:28
立派なベンチ
緩い登りの階段
2015年08月09日 10:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 10:37
緩い登りの階段
ステップは広目
2015年08月09日 10:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 10:38
ステップは広目
展望のあるベンチ
2015年08月09日 10:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 10:39
展望のあるベンチ
次のベンチは日差しがきつくスルー
2015年08月09日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 10:46
次のベンチは日差しがきつくスルー
標識に従い五ツ辻へ
2015年08月09日 10:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 10:48
標識に従い五ツ辻へ
船底まで快適な下り
2015年08月09日 10:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 10:49
船底まで快適な下り
手入れの行き届いた植林帯
2015年08月09日 10:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 10:50
手入れの行き届いた植林帯
自然林が多くなる
2015年08月09日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 10:54
自然林が多くなる
船底へ到着
2015年08月09日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 11:05
船底へ到着
船底付近では林道敷設中
登山道は上の真ん中
2015年08月09日 11:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 11:06
船底付近では林道敷設中
登山道は上の真ん中
ベンチはスルー
2015年08月09日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 11:17
ベンチはスルー
五ツ辻到着
清水の滝を断念しトラ尾のベンチへ
2015年08月09日 11:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 11:25
五ツ辻到着
清水の滝を断念しトラ尾のベンチへ
トラ尾のベンチ手前は気を付けて
2015年08月09日 11:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 11:38
トラ尾のベンチ手前は気を付けて
直射日光の刺すベンチ
2015年08月09日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
8/9 11:37
直射日光の刺すベンチ
気温は30℃
2015年08月09日 12:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 12:12
気温は30℃
昼食を終え行動開始
2015年08月09日 12:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 12:27
昼食を終え行動開始
たびたび出てくる番号が打てれている「火の用心」標識
2015年08月09日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 12:30
たびたび出てくる番号が打てれている「火の用心」標識
このベンチもスルー
2015年08月09日 12:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 12:37
このベンチもスルー
この標識の次に槇尾山・蔵岩分岐標識があったはず
2015年08月09日 12:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 12:40
この標識の次に槇尾山・蔵岩分岐標識があったはず
槇尾山への稜線へ上がる
2015年08月09日 13:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 13:06
槇尾山への稜線へ上がる
山頂へは自然林の中
2015年08月09日 13:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 13:33
山頂へは自然林の中
大岩の
2015年08月09日 13:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 13:38
大岩の
間を通る
2015年08月09日 13:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 13:38
間を通る
見た目以上に登りやすい
2015年08月09日 13:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 13:39
見た目以上に登りやすい
趣のある登山道
2015年08月09日 13:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 13:40
趣のある登山道
槇尾山山頂で記念撮影
2015年08月09日 13:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
8/9 13:49
槇尾山山頂で記念撮影
蔵岩への下り
2015年08月09日 13:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 13:53
蔵岩への下り
蔵岩のはじめで記念撮影
2015年08月09日 14:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
22
8/9 14:05
蔵岩のはじめで記念撮影
蔵岩の最高部への登り
2015年08月09日 14:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/9 14:06
蔵岩の最高部への登り
おっとっと…
2015年08月09日 14:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
8/9 14:07
おっとっと…
最高部へ到着
2015年08月09日 14:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
8/9 14:07
最高部へ到着
最高部から やや下り右のトラロープに導かれ
2015年08月09日 14:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:18
最高部から やや下り右のトラロープに導かれ
険しい下り
2015年08月09日 14:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
8/9 14:21
険しい下り
真下には古い貯水施設?
2015年08月09日 14:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:29
真下には古い貯水施設?
根っこの階段
2015年08月09日 14:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 14:31
根っこの階段
下り終える
2015年08月09日 14:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:32
下り終える
施福寺への道
2015年08月09日 14:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 14:36
施福寺への道
施福寺到着
2015年08月09日 14:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:44
施福寺到着
西国四番霊場
2015年08月09日 14:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 14:47
西国四番霊場
本堂前で休憩
2015年08月09日 14:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:51
本堂前で休憩
参道を下る
2015年08月09日 14:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/9 14:53
参道を下る
バス停方向の道標
2015年08月09日 14:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:53
バス停方向の道標
弘法大師御剃髪所跡
2015年08月09日 14:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 14:56
弘法大師御剃髪所跡
仁王門手前の地蔵群
2015年08月09日 15:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/9 15:13
仁王門手前の地蔵群
仁王門「阿」像
2015年08月09日 15:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/9 15:14
仁王門「阿」像
一礼ののち さらに下る
2015年08月09日 15:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/9 15:15
一礼ののち さらに下る
舗装路の始まりは満願滝弁財天
バスの出迎え地点までは遠かった
2015年08月09日 15:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
8/9 15:22
舗装路の始まりは満願滝弁財天
バスの出迎え地点までは遠かった
撮影機器:

感想

・きょうの登山目的
 八ヶ丸山と槇尾山蔵岩からの眺望
 西国三十三所第四番「施福寺」参拝
 (心ひそかに)
 八ヶ丸山のローラー滑り台

立秋を過ぎれば残暑
ことしは ことのほか暑い
熱中症の対策を脳裏に刻み出発

青少年の家で登山準備(トイレの数が少なく手間取る)
登り始めると すれ違う たくさんの小学校児童とその保護者
「滑り台面白かった?」
口々に「おもしろかった」「おもしろかった」

ほどなくグリーンランド
ここから滑り台のある広場まで 三百数十段の階段
数えてくれたのはK子さん 正確な数字は忘れた…

広場を経て 八ヶ丸山展望台
6月に上った岩湧山や関空方面の眺望
展望台下で一本入れ 滑り台広場へ

「希望者はどうぞ」
「滑ります」のT子さんの一言が決め手
全員が童心に帰り キャ キャと滑り降りる

グリーンランドの端に登山口
登山口には「五ツ辻」とのみ
最初のベンチで ご夫婦の登山者と遭遇

船底・五ツ辻までは 快適な下りの登山道
五ツ辻で清水の滝への下りを断念
トラ尾のベンチ付近で昼食

ここから蔵岩・施福寺の道標が多数
だんだん 先頭と最後尾の距離が開いてくる
最後尾の三人と槇尾山への稜線へ上がるが 人影はない

携帯電話を取り出すが「圏外」表示
下の方で引き返した人の声がする
迎えに行ったら こんどは上から声

途中からの登りを選んだようだ
ようやく合流 しかしながら三人は施福寺へ向かった模様
山頂付近で三人と連絡すことができ ひと安心

蔵岩で岩稜と景観を楽しみ 急峻を慎重に下る
ほどなく施福寺 三人と再会を果たし参拝ののち休憩
きょうは疲れた 暑さ 鍛錬不足 急な体調不良…

ところである 施福寺の参道1
西国霊場一といわれる過酷な参道
何とか下り終え 満願滝弁財天

携帯電話でドライバーと連絡を試みる
「圏外」とむなしい表示
またまた苦しい舗装路歩き

〈終わりに〉
山登りを変えたといわれる ものが いくつかある
コンピュータ・コンビニ・携帯電話…
今回は和泉葛城山と同様 携帯電話が機能しなかったのは残念
先月の千丈寺山ののち 外へ出ることなく冷房びたり
加えてWindows10への移行で四苦八苦
夏の低山の怖さ 鍛錬不足 反省しきりの 槇尾山登山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

滑りたい…滑りたい…( *´艸`)
tomizumiさん、こんばんは〜!
お久しぶりですフルフルです♪

以前から気になっていたグリーンランドの滑り台良いですね〜
滑りたい…
といつも思ってます

蔵岩もまだ未踏なのですが、tomizumiさんのレコ見て
ますます行きたくなりました

楽しいレコをありがとうございました

2015/8/15 1:15
Re: 滑りたい…滑りたい…( *´艸`)
furufuru314さん こんにちは
たしかに 滑り台は おもしろかったです
あっ と いうまでしたが…

八ヶ丸山・蔵岩は ともに写真で紹介できませんでしたが 眺望がよかった
なお 清水滝は 行くべきだったなあ〜 と思っています
同じようなコースでしたら 秋がいいでしょう
また 自動車でしたら 施福寺参道口に 自転車をデポしておくと楽ですよ
※坂だから 漕がなくていいかも

いつもながらの 楽しい記録を楽しみにしています
徳島は 阿波踊り最終日
これから ちょっと出かけてきます
2015/8/15 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら