ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6955298
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山【日向大谷ピストン】

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
11.4km
登り
1,786m
下り
1,787m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
2:40
合計
8:26
7:04
7:11
66
8:16
8:19
28
8:47
9:01
6
9:07
9:19
10
9:30
9:40
31
10:10
10:16
6
10:22
10:29
21
10:50
11:44
19
12:03
12:04
8
12:12
12:19
13
12:33
12:33
15
12:48
12:51
3
12:54
12:59
16
13:15
13:34
33
14:07
14:21
33
14:54
14:55
3
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第2無料駐車場を利用。朝6時半で駐車スペースは余裕がありました
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、特に危険な箇所はありませんでした。
その他周辺情報 道の駅「両神温泉・薬師の湯」
JAFまたはモンベル会員証提示で1割引
第二無料駐車場の朝6時半での状況
駐車スペースにまだ余裕がある
2024年06月22日 06:25撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:25
第二無料駐車場の朝6時半での状況
駐車スペースにまだ余裕がある
車道を道なりに歩き、この階段を昇ると登山口への近道
2024年06月22日 06:28撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:28
車道を道なりに歩き、この階段を昇ると登山口への近道
両神山荘が見えてきた
2024年06月22日 06:32撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:32
両神山荘が見えてきた
登山届ポストと登山者カウンター
2024年06月22日 06:33撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:33
登山届ポストと登山者カウンター
古来より、神の宿る山として崇められてきた両神山へ、いざ入山!
2024年06月22日 06:36撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:36
古来より、神の宿る山として崇められてきた両神山へ、いざ入山!
古の修験者たちの息遣いが伝わってくるような石像。有名な行者の人らしい
2024年06月22日 06:37撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 6:37
古の修験者たちの息遣いが伝わってくるような石像。有名な行者の人らしい
日向大谷ルートは沢沿いに登高していくので谷が深い。危険箇所にはトラロープで注意喚起するなど、安全対策が施されている
2024年06月22日 07:00撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:00
日向大谷ルートは沢沿いに登高していくので谷が深い。危険箇所にはトラロープで注意喚起するなど、安全対策が施されている
登山道沿いに、さまざまな石像や石碑がある。昔の人々の祈りや願いとはどんなものだったのだろうか?
2024年06月22日 07:03撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:03
登山道沿いに、さまざまな石像や石碑がある。昔の人々の祈りや願いとはどんなものだったのだろうか?
七ツ滝コースの通行止め
2024年06月22日 07:05撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:05
七ツ滝コースの通行止め
眼下に見える涼し気な沢の流れ
2024年06月22日 07:18撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:18
眼下に見える涼し気な沢の流れ
大きな不動明王立像。銀色の塗装が施してあるようだ。不動明王は、赤不動、青不動などあるが、このお不動さんは、シルバー不動明王か
2024年06月22日 07:19撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:19
大きな不動明王立像。銀色の塗装が施してあるようだ。不動明王は、赤不動、青不動などあるが、このお不動さんは、シルバー不動明王か
沢から見上げる緑が眩い
2024年06月22日 07:26撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:26
沢から見上げる緑が眩い
苔むした岩がいい感じ
2024年06月22日 07:29撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:29
苔むした岩がいい感じ
沢の水が冷たくて気持ち良い
2024年06月22日 07:47撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:47
沢の水が冷たくて気持ち良い
何度か渡渉する
2024年06月22日 07:48撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 7:48
何度か渡渉する
登山道沿いの丁目石。これは28丁目と刻まれていた。中央には、虚空蔵童子とある。不動明王の三十六童子の一人なのだそうだ。虚空蔵童子のマントラは、「おん そんばや そんばや そわか」。行者は、丁目石ごとにマントラを唱えて登拝したらしい。
2024年06月22日 08:14撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 8:14
登山道沿いの丁目石。これは28丁目と刻まれていた。中央には、虚空蔵童子とある。不動明王の三十六童子の一人なのだそうだ。虚空蔵童子のマントラは、「おん そんばや そんばや そわか」。行者は、丁目石ごとにマントラを唱えて登拝したらしい。
八海山に到着〜♪
ここにもシルバー不動明王さん?かと思って後で調べたら、木曽御嶽山の前衛にある八海山に祀られた大頭羅神王なのだとか…。両神山の修験のルーツが木曽御嶽信仰にあるという史実を物語る遺跡として興味深い
2024年06月22日 08:15撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 8:15
八海山に到着〜♪
ここにもシルバー不動明王さん?かと思って後で調べたら、木曽御嶽山の前衛にある八海山に祀られた大頭羅神王なのだとか…。両神山の修験のルーツが木曽御嶽信仰にあるという史実を物語る遺跡として興味深い
木の根っこニョロニョロ道
2024年06月22日 08:36撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 8:36
木の根っこニョロニョロ道
弘法の井戸。冷たく澄んでいて、五臓六腑に染み渡る美味しいお水。なんか寿命が延びた気がした
2024年06月22日 08:50撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 8:50
弘法の井戸。冷たく澄んでいて、五臓六腑に染み渡る美味しいお水。なんか寿命が延びた気がした
またまた、根っこニョロニョロ道
2024年06月22日 09:01撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 9:01
またまた、根っこニョロニョロ道
清滝小屋に到着
2024年06月22日 09:06撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 9:06
清滝小屋に到着
鈴が坂。なんか涼し気な響きのする名前だけど、名前の由来が気になる
2024年06月22日 09:37撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 9:37
鈴が坂。なんか涼し気な響きのする名前だけど、名前の由来が気になる
かつての鎖場が、階段で登れる
2024年06月22日 10:06撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:06
かつての鎖場が、階段で登れる
両神神社に到着。ここまで来れば、頂上はあと少し。
2024年06月22日 10:22撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:22
両神神社に到着。ここまで来れば、頂上はあと少し。
狼さん。ちょっぴりコミカルな雰囲気
2024年06月22日 10:22撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:22
狼さん。ちょっぴりコミカルな雰囲気
こっちにも狼さん
2024年06月22日 10:29撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:29
こっちにも狼さん
龍の彫刻は見ごたえあります!
2024年06月22日 10:29撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:29
龍の彫刻は見ごたえあります!
山頂直下の鎖場
2024年06月22日 10:56撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:56
山頂直下の鎖場
やっと着いた〜!
三角点をいつものルナサンダルでタッチ!
2024年06月22日 10:58撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 10:58
やっと着いた〜!
三角点をいつものルナサンダルでタッチ!
富士山もきれいに見えた! ヤッホー!
2024年06月22日 11:04撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 11:04
富士山もきれいに見えた! ヤッホー!
行きに撮影しなかったので、パチリ。横岩。倒れそうで倒れない、奇妙な形をした岩
2024年06月22日 12:11撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 12:11
行きに撮影しなかったので、パチリ。横岩。倒れそうで倒れない、奇妙な形をした岩
清滝小屋の裏手にある清滝を覗いたら、滝壺から鎖が垂れ下がっていたので、途中まで登ってみたら、石碑が2柱あった
2024年06月22日 12:43撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 12:43
清滝小屋の裏手にある清滝を覗いたら、滝壺から鎖が垂れ下がっていたので、途中まで登ってみたら、石碑が2柱あった
下山〜! 両神山荘下の掲示板に可愛い漫画の一コマが
2024年06月22日 14:55撮影 by  SH-M26, SHARP
6/22 14:55
下山〜! 両神山荘下の掲示板に可愛い漫画の一コマが
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら