記録ID: 695607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
南岳〜西穂高岳
2009年08月11日(火) ~
2009年08月15日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp64856a07fa7f1ff.jpg)
- GPS
- 00:52
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 3,079m
- 下り
- 1,984m
天候 | 8月11日 晴れ 8月12日 晴れ後霧 8月13日 雨 8月14日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
8月13日は朝から1日雨
だが、14日は晴れの予報なので予定に余裕のない私達は、無理をしてキレット越えを断行
レインウェアを着ていても下着までずぶ濡れ
穂高岳山荘に着く頃には二人とも震えが止まらい状態だった
矢張り無理は禁物である 大反省(13日は写真撮る余裕なし)
この日はキャンプ泊をやめて穂高山荘に宿泊する事にした
だが、14日は晴れの予報なので予定に余裕のない私達は、無理をしてキレット越えを断行
レインウェアを着ていても下着までずぶ濡れ
穂高岳山荘に着く頃には二人とも震えが止まらい状態だった
矢張り無理は禁物である 大反省(13日は写真撮る余裕なし)
この日はキャンプ泊をやめて穂高山荘に宿泊する事にした
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する