記録ID: 6961479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
トムラウシ山 短縮コース
2024年06月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1e7b697f5595a39.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:40
距離 17.1km
登り 1,505m
下り 1,501m
12:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐には道標があり、わかりやすい |
写真
撮影機器:
感想
2024年の北海道遠征2座目。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
無事に登頂されましたね☺️おめでとうございます!
やっぱりスープカレーは美味しそう。
われわれも来月には行く予定ですが、やはりそれなりに大変でしたか?
ありがとうございます。
雪渓は来月には無くなってるかもしれません。
私たちも雪渓は何も使わずに歩きましたので、大丈夫だと思います。
上部の石(丸い岩)地帯は安定してますが、たまに浮石があるので慎重に歩けば大丈夫です。
スープカレーはGARAKUへ行きました。
以前札幌の本店へ行った事があり、美味しかったのでまた行きました。
登別までお風呂に入ってたので、残念ながら札幌へ行く時間(閉店時間に間に合わない)は無かったのですが、千歳店もよかったです。
よい山旅を!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する