ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6965673
全員に公開
ハイキング
北陸

銀杏峯 〜祝・開通、「前山新道」はワイルドだぜぇ♪

2024年06月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
9.5km
登り
1,191m
下り
1,195m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:34
合計
4:08
8:04
2
スタート地点
8:06
8:09
10
8:19
8:24
1
8:25
8:27
25
8:52
8:52
50
9:42
9:42
12
9:54
9:55
5
10:00
10:19
7
10:26
10:27
31
10:58
11:01
71
何だか知らないけどGPSが暴走してるようです(笑)
天候 曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小葉谷登山口の駐車スペースを利用
・無料、トイレなし
・6〜10台のスペースがあります
コース状況/
危険箇所等
登り:小葉谷コース
 ・我が家レベルだと1級に属する急登です(笑)
 ・ルート自体は良く整備されていて明瞭です

下り:前山新道コース
 ・息つく暇も無い急坂が最後まで続きます
 ・土で滑りやすいルートですが、お助けロープがあるので問題ありません
 ・リボンが豊富で、道迷いの心配もありません
 ・雨後等のウェット時は難儀すると思いまが(笑)
その他周辺情報 「あっ宝んど」で汗を流すのが至近で便利です
 ・モンベルカード提示でバスタオルのサービスあり
これ、小葉谷登山口にある駐車地から見上げた景色で〜す♪
所々で青空も覗いてるのに、悲しいかな山頂には...
思わず爐覆鵑任笋佑!!瓩辰童世い燭なる光景が広がってました(笑)
1
これ、小葉谷登山口にある駐車地から見上げた景色で〜す♪
所々で青空も覗いてるのに、悲しいかな山頂には...
思わず爐覆鵑任笋佑!!瓩辰童世い燭なる光景が広がってました(笑)
「ギンちゃん、えらい日焼けしてるやん!!」
「おまけに、その狢世蠅茲Ν瓩魯▲ンのとちゃうか〜!?」
すると、私のお腹を見て「誰が言うてるねん」と反撃されちゃいました(笑)
6
「ギンちゃん、えらい日焼けしてるやん!!」
「おまけに、その狢世蠅茲Ν瓩魯▲ンのとちゃうか〜!?」
すると、私のお腹を見て「誰が言うてるねん」と反撃されちゃいました(笑)
小葉谷ルートと言えば「急登」ですよね(笑)
で、いきなり爐海鵑粉兇賢瓩粘新泙靴討れます♪
なので、無意識に「よいしょ!!」って声が漏れちゃいますょ♡
9
小葉谷ルートと言えば「急登」ですよね(笑)
で、いきなり爐海鵑粉兇賢瓩粘新泙靴討れます♪
なので、無意識に「よいしょ!!」って声が漏れちゃいますょ♡
でも、大丈夫!!
wifeの荷物はペットボトル1本ですから♡
代わりに、私は「ヨイショ」を連発してましたけどね(笑)
7
でも、大丈夫!!
wifeの荷物はペットボトル1本ですから♡
代わりに、私は「ヨイショ」を連発してましたけどね(笑)
だって、私の背中には...
そうなんです、アウターも食材もデザートも全部二人分!!
それに不満を言ったら、我が家では爐笋辰胴圓韻泙擦鶚瓩里如幣弌
7
だって、私の背中には...
そうなんです、アウターも食材もデザートも全部二人分!!
それに不満を言ったら、我が家では爐笋辰胴圓韻泙擦鶚瓩里如幣弌
話を戻して...
小葉谷ルートの倏笋雖瓩蓮峙淌弌廚世韻犬磴△蠅泙擦鵑茵幣弌
次々に、季節の花が出迎えてくれますから♡
9
話を戻して...
小葉谷ルートの倏笋雖瓩蓮峙淌弌廚世韻犬磴△蠅泙擦鵑茵幣弌
次々に、季節の花が出迎えてくれますから♡
少し遅かったけど、まだまだ元気なササユリさん♪
その存在感たるや!!
まぁ、でっかいのなんの(笑)
2
少し遅かったけど、まだまだ元気なササユリさん♪
その存在感たるや!!
まぁ、でっかいのなんの(笑)
一番、多く目に付いたのはシライトさんかな!?
いやいや、やっぱりコアジサイ君かな!?
まぁ、何かしらの花が急登の喘ぎを和らげてくれるの間違いなしです(笑)
6
一番、多く目に付いたのはシライトさんかな!?
いやいや、やっぱりコアジサイ君かな!?
まぁ、何かしらの花が急登の喘ぎを和らげてくれるの間違いなしです(笑)
ここまで相当な急登が続いての、この看板!!
始めて登った時は、この先に戦々恐々としたのを覚えてます(笑)
だって爐海海泙任竜淌个魃曚┐覽淌亅瓩世辰道廚Δ任靴!?
2
ここまで相当な急登が続いての、この看板!!
始めて登った時は、この先に戦々恐々としたのを覚えてます(笑)
だって爐海海泙任竜淌个魃曚┐覽淌亅瓩世辰道廚Δ任靴!?
でも、実際は「違うやろぉ〜!!」です(笑)
むしろ「ここまでの方が、よっぽど急登なんちゃうか」って感じなんですよね♪
なので、この看板を見てもビビる必要はありませんよ♡
3
でも、実際は「違うやろぉ〜!!」です(笑)
むしろ「ここまでの方が、よっぽど急登なんちゃうか」って感じなんですよね♪
なので、この看板を見てもビビる必要はありませんよ♡
そんなこんなで「極楽平」の手前まで登れば...
そこには、お目当ての彼女が待ってくれてる!?
勿論、彼女と言えば「オオヤマレンゲ」でしょ♡
1
そんなこんなで「極楽平」の手前まで登れば...
そこには、お目当ての彼女が待ってくれてる!?
勿論、彼女と言えば「オオヤマレンゲ」でしょ♡
ガーン!!
悪い予感が的中しちゃいました
まだ蕾も残ってるけど犹、既に遅し瓩任垢諭幣弌
3
ガーン!!
悪い予感が的中しちゃいました
まだ蕾も残ってるけど犹、既に遅し瓩任垢諭幣弌
これ、極楽平を歩く時の大敵なんです(笑)
登山道の両脇に次々と現れるアザミさんで〜す♪
短パンにタイツのwifeは「痛い、痛い」と悲鳴を上げ続けてましたから♡
4
これ、極楽平を歩く時の大敵なんです(笑)
登山道の両脇に次々と現れるアザミさんで〜す♪
短パンにタイツのwifeは「痛い、痛い」と悲鳴を上げ続けてましたから♡
綺麗な花にはトゲがあるんです
ふむふむ、そう言えばwifeにも○○が!?
この○○に何が入るかは、皆さんの想像にお任せしますけどね(笑)
5
綺麗な花にはトゲがあるんです
ふむふむ、そう言えばwifeにも○○が!?
この○○に何が入るかは、皆さんの想像にお任せしますけどね(笑)
今日は、まだ誰にも会ってません
この宴会場も犁丗圓銑畩態ですね(笑)
今日は、まだ誰にも会ってません
この宴会場も犁丗圓銑畩態ですね(笑)
カン・カーン!!
誰も居ないから、wifeも私も遠慮なく(笑)
10
カン・カーン!!
誰も居ないから、wifeも私も遠慮なく(笑)
トラちゃんも咲いてますねぇ♪
そうそう「トラちゃん」と言えば...
我が家は、NHK朝の連続テレビ小説に嵌ってます(笑)
6
トラちゃんも咲いてますねぇ♪
そうそう「トラちゃん」と言えば...
我が家は、NHK朝の連続テレビ小説に嵌ってます(笑)
出番待ちのシモツケさん♪
って、この子が爐寝坊瓩靴討襪世韻任垢諭幣弌
他のシモツケさんは、すっかり目覚めてましたから♡
6
出番待ちのシモツケさん♪
って、この子が爐寝坊瓩靴討襪世韻任垢諭幣弌
他のシモツケさんは、すっかり目覚めてましたから♡
フウロちゃんもチラホラと♪
もう少し経てば、彼方此方で見られるでしょうね♡
7
フウロちゃんもチラホラと♪
もう少し経てば、彼方此方で見られるでしょうね♡
天然パーマ状態のシモツケさん♪
実は私、シモツケさんに負けない相当な天然パーマなんですよね(笑)
で、いつもバリカンでwifeに刈り込んでもらってるんです♡
9
天然パーマ状態のシモツケさん♪
実は私、シモツケさんに負けない相当な天然パーマなんですよね(笑)
で、いつもバリカンでwifeに刈り込んでもらってるんです♡
なので「散髪」なんて娘の結婚式以来、行ってないんじゃないかな!?
これ、家計には大助かりです♪
またまた話が逸れたけど、山頂手前の天女花も蕾が1個残ってただけでした(笑)
7
なので「散髪」なんて娘の結婚式以来、行ってないんじゃないかな!?
これ、家計には大助かりです♪
またまた話が逸れたけど、山頂手前の天女花も蕾が1個残ってただけでした(笑)
山頂に到着しましたぁ〜♪
で、ちょっと寒くてwifeはアウターを羽織ってました♡
ちなみに、ここで第一登山人の先着されてた女性とワンちゃんに会いました♡
11
山頂に到着しましたぁ〜♪
で、ちょっと寒くてwifeはアウターを羽織ってました♡
ちなみに、ここで第一登山人の先着されてた女性とワンちゃんに会いました♡
休憩を約20分で切り上げて下山しま〜す♪
先ずは、歩き慣れたルートで「前山」へ...
で、ここから爐初瓩痢崛飴蛙憩察廚某覆澆泙♡
1
休憩を約20分で切り上げて下山しま〜す♪
先ずは、歩き慣れたルートで「前山」へ...
で、ここから爐初瓩痢崛飴蛙憩察廚某覆澆泙♡
じゃじゃ〜ん、写真上は爐いなり疥啼擦肪綯呂靴舛磴い泙靴植
だって、急坂続きで写真を撮ってる暇が無かったんだもん!!
まぁ牴砲無かった瓩辰童世Δ茲雖猴祥気無かった瓩辰討里正解ですけどね(笑)
1
じゃじゃ〜ん、写真上は爐いなり疥啼擦肪綯呂靴舛磴い泙靴植
だって、急坂続きで写真を撮ってる暇が無かったんだもん!!
まぁ牴砲無かった瓩辰童世Δ茲雖猴祥気無かった瓩辰討里正解ですけどね(笑)
最後は林道を歩いて、無事に駐車地に戻れました♪
久し振りに、下山で踏ん張り過ぎて太腿がパンパンになるルートでした(笑)
素敵なルートの整備、ありがとうございます♡
3
最後は林道を歩いて、無事に駐車地に戻れました♪
久し振りに、下山で踏ん張り過ぎて太腿がパンパンになるルートでした(笑)
素敵なルートの整備、ありがとうございます♡

装備

個人装備
コンパス 予備電池 GPS

感想

銀杏峯は5/18に訪問したけど「オオヤマレンゲ」は完全なフライング!!
再訪するつもりだったけど、その後はタイミングを逸して...
そんな時に、フォローしてる「はなさん」のレコが目に留まったんですよね♪

そこには牾通した前山新道を利用瓩辰撞載されてるじゃないですか♡
銀杏峯に、新しいルート「前山新道」が開通したそうな!!
えっ、知らんかったわぁ〜(笑)

で、今なら爐泙澄崚圭姫」に間に合うかも瓩辰憧待感が!!
と言うことで「前山新道」の確認と併せて、急ぎ訪問して来ました♪

で、先ずは「天女姫」だけど...
まだ蕾も残ってるけど、残念ながら犹、既に遅し瓩文景が待ってました(笑)
まぁ爐修鵑覆海箸世蹐Δ覆´瓩箸六廚辰討泙靴燭韻匹
なので、落ち込むこともなく猴菁に期待瓩如舛♡

続いては「前山新道」だけど...
小葉谷登山口前の駐車地を起点に周回するなら超・便利ですね♪
但し、それは狹仍各擦乾いてるのが前提瓩な!?

だって、最初から最後まで土の急坂が続くんですよ!!
それも狢つく暇もなく瓩辰憧兇犬如幣弌
とは言え、しっかりと「お助けロープ」があるので安心ですよ♡

技術も体力も無い我が家は、久しぶりに下山で太腿がパンパンでしたけどね(笑)
なので、涼しい日だったのに下山で犂世世瓩任靴!!
ちなみに、wifeが1回倏票蠅某餅瓩鬚笋蕕してました♡

それにしても、こんなに便利なルートの整備には感謝・感謝です♪
私も地元で、何度か山林をチェーンソー・鋸・ナタで整備してるけど...
それとは比べ物にならない大変さが容易に想像出来るんですよね
ありがとうございま〜す♡
今後の「前山新道」の更なる進化が楽しみです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

わぁ〜前山新道から下山されたんですね。わたしは参考させていただけるレコもあがってないし自信なく小葉谷ピストンでした。下山の激下り連続、長く感じましたw 次は前山新道で下山チャレンジしようかなぁ…
2024/6/29 3:38
まつばよ〜んさん
コメントありがとうございます。
前山新道は、まだ開通して間が無いので登りでの利用がお勧めかな!?
下りは爐發少し踏み込まれてから瓩諒が安心かも、です
きっと「小葉谷ルート」の下山より爛錺ぅ襯百境瓩△蠅泙垢茵幣弌
危険個所はありませんので、チャレンジあるのみ
是非とも楽しんでください
2024/6/29 13:27
いいねいいね
1
粗整備前山新道歩いて頂き蟻が十っ匹。
27日も前山トラロ-プ、標示布、小枝整備で周回してきました。
今後も微力ながら精進します、厭く迄も自己満足ですが!
天女姫目的なら前山新道周回も良いかなと勝手に思っています。
どのコ-スもそうですが整備は可成りの労力を、認識頂き
更に有難う御座います。。
2024/6/29 20:57
ginnjijiさん
コメントありがとうございます。
これまでは、ほぼ「小葉谷→名松新道」での周回
その選択肢が増えて、益々「銀杏峯」の訪問にワクワク♪
お陰様で訪問回数が増えるんじゃないかと(笑)
ありがとうございます
前山新道、今後の進化が楽しみです
2024/6/30 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら