ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6961736
全員に公開
ハイキング
北陸

銀杏峰 (前山新道から古葉谷へ)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
5.3km
登り
690m
下り
682m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
2:31
合計
5:46
9:24
56
前山新道入口
10:20
10:21
59
11:20
12:49
5
12:54
12:54
8
13:02
13:02
19
13:21
14:22
10
これより急登地点
14:32
14:32
19
14:51
14:51
19
15:10
前山新道入口
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・前山新道入口:林道路肩の空きスペース。約3台。トイレなし。
 宝慶寺いこいの森より林道を約4.2km奥に入った所。
コース状況/
危険箇所等
・前山新道は、出来立てのホヤホヤ。
 急斜面にトラロープが連続の道。
・いこいの森は閉鎖中。トイレは使用不可。
その他周辺情報 ・日帰り入浴は、大野市の「あっ宝んど」。600円。
【前山新道入口】
ここから。
1
【前山新道入口】
ここから。
【ヤマアジサイ】
ピンクの笑顔でお見送り。
1
【ヤマアジサイ】
ピンクの笑顔でお見送り。
【コアジサイの斜面】
淡いブルーが目に優しい。
1
【コアジサイの斜面】
淡いブルーが目に優しい。
【トラロープが道案内】
先日よりロープが充実。
1
【トラロープが道案内】
先日よりロープが充実。
【コアジタワー】
瑞々しい。
1
【コアジタワー】
瑞々しい。
【涼しげ】
登るのを忘れそう。
1
【涼しげ】
登るのを忘れそう。
【静かな応援団】
沿道にびっしりと。
1
【静かな応援団】
沿道にびっしりと。
【もう鑑賞会】
誘惑が多い。
1
【もう鑑賞会】
誘惑が多い。
【やっと前山に】
ヤマツツジがお出迎え。
1
【やっと前山に】
ヤマツツジがお出迎え。
【山名板】
味のある手作り看板。
1
【山名板】
味のある手作り看板。
【大野盆地と白山】
御前峰に雲がかかりそう。
1
【大野盆地と白山】
御前峰に雲がかかりそう。
【荒島岳】
もう雲の峰。
1
【荒島岳】
もう雲の峰。
【名松のコアジサイ】
色が少し濃くなってきた。
1
【名松のコアジサイ】
色が少し濃くなってきた。
【ボッチの銀ちゃん】
点々と。
1
【ボッチの銀ちゃん】
点々と。
【2頭立て】
微笑ましい。
1
【2頭立て】
微笑ましい。
【部子山】
空気が湿っぽい。
1
【部子山】
空気が湿っぽい。
【天女姫】
貴重なおちょぼ口。
3
【天女姫】
貴重なおちょぼ口。
【女王様】
この世の中で一番き…。
3
【女王様】
この世の中で一番き…。
【ミルキーマウス】
目を描きたい。
1
【ミルキーマウス】
目を描きたい。
【森の貴婦人】
ちょっと奥ゆかしく。
2
【森の貴婦人】
ちょっと奥ゆかしく。
【シモツケ】
次第に鮮やかに。
2
【シモツケ】
次第に鮮やかに。
【山頂】
強風とガスで即下山。
1
【山頂】
強風とガスで即下山。
【イブキトラノオ】
今度ゆっくりね。
1
【イブキトラノオ】
今度ゆっくりね。
【ハクサンフウロ】
風にも負けずにフウロスマイルで。
3
【ハクサンフウロ】
風にも負けずにフウロスマイルで。
【白雪姫】
雪のように真っ白。
3
【白雪姫】
雪のように真っ白。
【銀杏姫】
余韻のある福井弁で。
3
【銀杏姫】
余韻のある福井弁で。
【白衣の天使】
痛くないからね。
2
【白衣の天使】
痛くないからね。
【華乙女】
また来るね。
2
【華乙女】
また来るね。
【シライトソウ】
やっぱり試験管洗いたい。
1
【シライトソウ】
やっぱり試験管洗いたい。
【ヤマボウシ】
立派な天ボタン。
1
【ヤマボウシ】
立派な天ボタン。
【ヤマツツジ】
息が長い。
1
【ヤマツツジ】
息が長い。
【ササユリ】
もうすぐ林道かな。
3
【ササユリ】
もうすぐ林道かな。

感想

天女姫が降臨とのこと。
天気の良さそうな日を選んで出かけた。
午後から開くというので遅めに出発。
土曜日だったので駐車場が気になった。
登山口に着くと、案の定満車。
仕方なく林道を上ってみる。
前山新道の入口付近の空きスペースに駐車する。
予定では、前山新道は下りに使うつもりだった。
しかし、ここまで来たらと、ここから登ることに。

新道の登りは、思った以上に急だった。
アキレス腱とふくらはぎをいっぱいに伸ばしながら一歩ずつ。
うっかりすると、後ろに持っていかれそうになる。
設置のトラロープに助けられながら休み休みだ。
救われたのは、斜面一面に咲いているコアジサイ。
なんとも涼しげで、元気づけられた。

山頂に着くと、ザックを置いて天女姫巡り。
今までで一番多かったように思った。
山頂下では、居合わせた人たちと長話。
なんと、以前もここで話をした人たちだった。
居心地良く、気づいた時には、とうに昼が過ぎていた。
山頂に戻ると、風が強くて休んでいられない。
途中で食事をすることにして、即山頂を後にした。

帰りは古葉谷コースだ。
こちらは年季の入った急傾斜の道。
トラップに引っかからないようにして慎重に下山。
途中で長い休憩を取り、ゆっくり下山。
林道に出てからは、初めての道を新道入口まで。

前山新道は二度目だった。
先日より格段に整備されていて、踏み跡もかなり出来ていた。
通る人も増えているようで、このまま定着してくれることを願っている。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

粗整備、前山新道歩いて頂き「蟻が十匹」
20日に婦人部と冬季終いの山荘建立、前山新道整備及び
赤布付で周回しました、ブナ林のコアジサイ,goooです。
小葉谷往復より面白いと、爺は勝手に自己満足。
今後地道に精進します、爺の戯言悪しからず。。
2024/6/24 16:10
いいねいいね
1
銀爺さん、こんにちは。
前山新道、今度は登りで使わせてもらいました。
トラロープも増え、安心して登ることが出来ました。
整備していただき、ありがとうございます。
利用者も次第に増えているようで、嬉しく思います。
周回、癖になりそうです。
これからもよろしくお願いします。
2024/6/24 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら