記録ID: 6968381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
東大巓 西吾妻山 山形100 日本100 リフトで周遊
2024年06月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 665m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:09
距離 14.8km
登り 665m
下り 672m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 東大巓までは、快適な木道ロングコース。 西吾妻は、岩や、石のコースが長く、歩き難い。 |
その他周辺情報 | 白布温泉 |
写真
感想
山形100も残り6座、今回はロープウェイとリフトを使い、ラクラク周回コースを選択。
東大巓までは、途中で福島の方とご一緒に、前後左右に広がる、池塘や高山植物、飯豊、朝日、月山、蔵王などの山形の山々、福島の一切経、磐梯山、猪苗代湖、などが見渡せ、絶好の山旅を満喫しました。
また、木道が長く続き、とても歩きやすく
西吾妻方面とは対照的でした。
西吾妻方面は、岩がゴロゴロで歩きにくく、東大巓方面とは対照的でした。
リフト最終時間に間に合うか、少しあせりましたが、1時間以上余裕でリフトに乗れました。
このコースのポイントは、リフトを利用する場合、時間に余裕を持って計画する事だと思いました。
山形100も、残り4座になりました。
安全第一で楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する